プロフィール

  • 作者名:せがわまさき(セガワマサキ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:8月22日
  • 出身地:日本 / 福岡県
  • 職業:マンガ家

1997年『千魔物語り』でデビュー。『鬼斬り十蔵』、『バジリスク ~甲賀忍法帖~』、 『Y十M ~柳生忍法帖~』、『十~忍法魔界転生~』などの作品を手がける。代表作『バジリスク ~甲賀忍法帖~』で第28回講談社漫画賞一般部門を受賞、同作はアニメ化されている。

作品一覧

  • 「川島・山内のマンガ沼」放送記念! かまいたち・山内の考える最強のヤングマガジン
    無料あり
    5.0
    全1巻0円 (税込)
    「川島・山内のマンガ沼」放送を記念して、かまいたち・山内さんが 考える最強ラインナップのヤングマガジンを0円にて配信!(※放送時のラインナップから一部変更ございます) ラインナップはこちら! 『新宿スワン』/『アンダーニンジャ』/『ドラゴンヘッド』/『エリートヤンキー三郎』/『賭博黙示録カイジ』/『彼岸島』/『僕たちがやりました』/『バジリスク 甲賀忍法帖』/『ミュージアム』 〇収録作品/著者名 『新宿スワン』 『アンダーニンジャ』花沢健吾 『ドラゴンヘッド』望月峯太郎 『エリートヤンキー三郎』阿部秀司 『賭博黙示録カイジ』福本伸行 『彼岸島』松本光司 『僕たちがやりました』原作:金城宗幸 漫画:荒木光 『バジリスク 甲賀忍法帖』原作:山田風太郎 漫画:せがわまさき 『ミュージアム』巴亮介
  • バジリスク ~桜花忍法帖~(1)
    完結
    4.1
    全7巻759円 (税込)
    『バジリスク ~甲賀忍法帖~』で、甲賀と伊賀の忍たちが徳川家の世継ぎ争いのため命を散らしてから十年の月日が流れた……。平穏を取り戻したかに見えた忍たちに、今、新たなる脅威が襲いかかる!! 忍の里の若き棟梁・甲賀八郎と伊賀響に秘められた力「桜花」を狙い、超絶の秘術を操る正体不明の五人組「成尋衆」が現れる。それは十年前の殺戮合戦をも凌ぐ、恐るべき戦いの幕開けだった!!
  • 『デビルズライン』電子+紙累計240万部突破記念 働く人外 試し読み無料パック
    無料あり
    4.7
    全1巻0円 (税込)
    11作品438ページ!! 古今東西の「働く人外」漫画が大集結! 「働かない人でなし」など昔の話。人外こそハードワーカー! 『デビルズライン』『はたらく細胞』『はたらく細胞BLACK』『はたらかない細胞』『はたらく細菌』『妖怪アパートの幽雅な日常』『天地創造デザイン部』『寄生獣リバーシ』『バジリスク ~桜花忍法帖~』『炎炎ノ消防隊』『はじめての虐殺』のスペシャルな1話が無料で試し読みできる!

    試し読み

    フォロー
  • 十 ~忍法魔界転生~(1)
    完結
    4.0
    全13巻759円 (税込)
    山田風太郎の忍法帖シリーズ最高傑作『魔界転生』を、せがわまさきが極限の筆致で描く、幻想剣戟譚!! ――島原の乱の生き残りである怪老・森宗意軒(もり・そういけん)が、その妖しき十本の指より放つ復活の秘術“魔界転生”。女体を繭として、一度は死んだはずの天草四郎時貞(あまくさ・しろう・ときさだ)、荒木又右衛門(あらき・またえもん)、そして宮本武蔵(みやもと・むさし)が、次々に現世へと再生する!! 江戸の世を揺るがす恐るべき野望が、静かに蠢き始めるのだった……。
  • 鬼斬り十蔵(1)
    完結
    4.1
    全4巻759円 (税込)
    八百年の時を経て、江戸の世によみがえったのは、平安の世からの宿縁。己を太刀に封じ込めた陰陽師・安倍清明に復讐すべく復活した伝説の外道法師・蘆屋道満(あしやどうまん)。迎え撃つは、体内に狗神(いぬがみ)ゴウザを宿した男、十蔵! 災厄の封が解かれるとき、数奇な運命の歯車が回りだす。────『バジリスク~甲賀忍法帖~』で講談社漫画賞を受賞した著者の初長編。渾身の大河伝奇ロマン、新装版にて開幕!!
  • Y十M(ワイじゅうエム)~柳生忍法帖~(1)
    完結
    4.0
    全11巻759円 (税込)
    江戸時代、徳川(とくがわ)三代将軍・家光(いえみつ)の世。会津藩主・加藤明成(かとうあきなり)に逆らったとされた会津藩元家老・堀主水(ほりもんど)一族は、高野山より東海道を江戸へと引かれていった。引いていくのは加藤家の配下、会津七本槍(あいずしちほんやり)と呼ばれる男たち。七本槍は堀の男たちに対し、「尼寺に逃げた堀一族の女たちに武士の情けで一目会わせてやる」と告げるが、その裏には、一族の男たちの前で堀の女たちを惨殺しようという恐ろしい企みがあった――。残虐七鬼vs.美女七人、未曾有の復讐劇が幕を明ける。
  • 山風短(1)
    完結
    4.3
    全4巻759円 (税込)
    美しき者には、人智を超えた忍法があった! 快楽極まる、超絶の秘術を見よ! 天下分け目の「関ヶ原の戦い」の前年、不穏な空気に満ちた京の遊郭にいた、ひとりの美しき者。名は陽炎(かげろう)。この者が、天下の形勢を、大きく動かしていく! 山田風太郎には、短編にも多くの傑作あり。せがわまさきによる、極上の漫画化、それこそが『山風短(やまふうたん)』!
  • バジリスク~甲賀忍法帖~(1)
    無料あり
    4.4
    全5巻0~759円 (税込)
    江戸の世、天下人・徳川家康は甲賀(こうが)と伊賀(いが)という忍法の二大宗家を相争わせ、十人対十人の忍法殺戮(さつりく)合戦の結果どちらが生き残るかによって、三代将軍の世継ぎ問題を解決させることにした。だが憎み合う両家にあってそれぞれの跡取り、甲賀弦之介(げんのすけ)と伊賀の朧(おぼろ)は深く愛し合っていた――。時代に翻弄(ほんろう)される忍術使いたちのあまりにも過酷な運命の幕が上がる!!
  • バジリスク~甲賀忍法帖~(1)

    購入済み

    悲しい、なんで

    江戸時代の忍者の話だが
    結婚する人が敵になってしまう
    こんな戦争悲しい
    やめさせて欲しいけどテンポよく進む

    #深い #切ない #怖い

    0
    2023年05月04日
  • 十 ~忍法魔界転生~(1)

    Posted by ブクログ

    寛永14年(1637年)10月、島原の乱が勃発。翌寛永15年2月28日、天草四郎は討ち死にし、一揆勢も全滅した。
    翌3月1日、幕府軍が戦勝の祝賀を祝う戦場跡にて、由比正雪と宮本武蔵は、女人の体が真二つに裂けて、死んだはずの四郎が蘇るという、摩訶不思議な光景を目の当たりにする。
    時は流れて正保2年(1645年)3月、新陰流正当を継ぐ尾張の柳生如雲斎は、田宮坊太郎の転生を目撃し、転生への勧誘を受ける。
    さらには熊本にて宮本武蔵転生に立会い、心が揺れ動く。
    正保3年(1646年)2月、大井川にて、宝蔵院胤瞬は、8年前に死んだとされる荒木又右衛門と邂逅し驚愕する。
    さらに又右衛門に同行していた四郎と立

    0
    2023年02月09日
  • 「川島・山内のマンガ沼」放送記念! かまいたち・山内の考える最強のヤングマガジン

    購入済み

    面白い作品ばかり

    面白い作品ばかりだなと思いました。特にカイジは実写映画を何度も観ていて、漫画も気になっていたので、今後読んでみたいなと思いました。また、和久井健さんの描いている東京リベンジャーズは大好きなので、有名な作品である新宿スワンも少し気になっていました。なので、こちらも今後読んでみたいと思いました。他の作品も面白かったので続きを読んでみたいです。

    0
    2022年11月12日
  • バジリスク~甲賀忍法帖~(5)

    購入済み

    感動

    感動🥲

    0
    2022年08月07日
  • 「川島・山内のマンガ沼」放送記念! かまいたち・山内の考える最強のヤングマガジン

    川島版より好みかも…

    如何にもヤンジャンという感じでいいですね!言うまでもない名作の第一話なのでもちろん外れなく心を鷲掴み。
    山内と好みが似てるのか読んだことのある作品が多かった。グラドルは興味ないので単純に中身だけでは山内さんの方がお気に入りかな。
    今度は違う雑誌でも最強の○○を是非開催して戴きたい。漫画雑誌のカンフル剤となること請け合い。

    #ドキドキハラハラ #怖い #ダーク

    0
    2022年07月12日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!