作品一覧

  • 戦姫アリシア物語 婚約破棄してきた王太子に渾身の右ストレート叩き込んだ公爵令嬢のはなし1
    値引きあり
    4.1
    「アリシア・ランズデール! 貴様との婚約を破棄し、反逆罪で……へぶぅぅぅぅぅぅぅぅぅう!」 王太子に会心の右ストレートを放つとともに国外へ脱出した公爵令嬢アリシア。元帥号をもつ将校かつ、戦の天才でもある彼女を助けたのは、敵国の第一王子で、しかも理由は「嫁にしたいから」だった!? 帝国軍にアリシアを迎えることで、長く続いた王国VS帝国の戦は、最終局面に突入。反逆罪ものの大事件の行く末は? ほのぼの優しくてくすくす笑える、ドタバタ戦乱コメディ。
  • 戦姫アリシア物語 婚約破棄してきた王太子に渾身の右ストレート叩き込んだ公爵令嬢のはなし1

    無料版購入済み

    戦妃ってカッコ良くて痛快!

    令嬢が婚約破棄される場面から始まる話は多々あれど、この令嬢は王子を殴り飛ばしてしまう。
    不敬罪や反逆罪に問われるのはもちろんのこと、令嬢の身分や立場から、革命(クーデター)を疑われることを瞬時に判断した令嬢。
    わずか14歳にして王国軍を率いて第一線で闘う、戦妃であった。
    その頭脳、戦略、すべてカッコ良い!

    #カッコいい

    0
    2022年09月29日
  • 戦姫アリシア物語 婚約破棄してきた王太子に渾身の右ストレート叩き込んだ公爵令嬢のはなし1

    Posted by ブクログ

    タイトル部分が冒頭からさっくりと始まりその後の展開も軽妙に続くものだから、ライトな内容の話かと思いきや会戦描写や政治工作などには非常に深みが有る
    また、序盤では考えも人間性も浅いように思われた人物が後半で意外な深みを見せるのも面白かったな
    具体的に言ってしまえば、とても好みな作風でしたよ!


    冒頭から王子によって婚約破棄が叩きつけられ、アリシアが代わりに拳を叩き込んだわけだけど、この状況ってむしろ王国の側が最初から積んでるんだよね
    蛮族を撃退し帝国との戦いでも最前線で活躍し続ける。国の騎士の大部分も王ではなく彼女に忠誠を誓う。そして王家よりも正当な血筋を持ち、王子とその母は嫌われ者
    こうまで

    2
    2021年09月18日
  • 戦姫アリシア物語 婚約破棄してきた王太子に渾身の右ストレート叩き込んだ公爵令嬢のはなし2

    購入済み

    テンポ良く明るい戦争

    戦争シーンではところどころ幼女戦記を彷彿させるセリフやシーン、雰囲気があり、あれターニャちゃん?と思ったり。まぁ作品の雰囲気は全然違うから(ターニャはこんなに可愛くデレないし)楽しめました。
    ゴールインまでまだなのかとちょっと長いし飽きてくるので3巻ぐらいでいちゃいちゃ多めで終わって欲しい。

    #笑える

    0
    2022年12月31日
  • 戦姫アリシア物語 婚約破棄してきた王太子に渾身の右ストレート叩き込んだ公爵令嬢のはなし2

    Posted by ブクログ

    ゴリゴリの会戦描写と軽妙洒脱なトーク運びで私を魅了してくれる本作、2巻では北方遠征を含みつつもメインとなるのはアリシアとジークハルトの恋愛模様だね
    第1巻時点で相思相愛と成りつつも、その立場から国の都合を無視してイチャイチャするのは難しい二人。アリシアは戦地に赴かざるを得ないし、ジークハルトもその戦いを支援するために奔走せざるを得ない
    そういった意味では今回の遠征は勿論蛮族を駆逐するのが目的なのだけど、一方で自分達に求められる役目に準じつつ広域的な意味でデートをする話だったと言えるのかもしれない
    そう言えてしまうくらいにアリシアにとって蛮族駆逐なんて手慣れた作業だしなぁ(笑)

    ただ、だからっ

    1
    2021年11月20日
  • 戦姫アリシア物語 婚約破棄してきた王太子に渾身の右ストレート叩き込んだ公爵令嬢のはなし1

    匿名

    無料版購入済み

    戦場の場面がクールにかかれていたと思う。学者裸足という単語が出てきたけれど、玄人はだしの方が一般的な言い方だと思う。

    0
    2022年09月28日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!