作品一覧

  • スーツの東海道五十三次 自転車の旅 東京・日本橋から京都・三条大橋
    4.0
    1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気YouTuberスーツによる、江戸時代の東海道を自転車で東京から大阪まで9日間で走破する「東海道五十三次の旅」! 東海道の起点日本橋から旅がスタート、急こう配の箱根峠、江戸時代は人々を苦しめた川越え、当時から大人気の伊勢神宮のお宮参りなど、東海道の宿場を自転車で巡り、各所の名物や名所、スーツによる見どころポイントを紹介します。 ここでしか読めない情報満載! まち歩き好き、旅好き、歴史・地理好きの方にも! 1日目 江戸・日本橋→藤沢宿 東海道の起点、日本橋から旅がスタート! 2日目 藤沢宿→箱根宿 箱根の山は天下の険、キツい山道と甘酒茶屋 3日目 箱根宿→府中宿 三嶋大社、由比宿の本陣公園、小夜の中山峠 4日目 府中宿→浜松宿 大井川の川越え、夜泣き石伝説と子育て飴 5日目 浜松宿→岡崎宿 絶景の潮見坂、もっとも距離の短い御油―赤坂宿 6日目 岡崎宿→四日市宿 笠寺の六の市、七里の渡し、焼き蛤と松阪牛 7日目 四日市宿→草津宿 石薬師寺、女人堤防、険しい鈴鹿峠、あいの土山 8日目 草津宿→三条大橋 瀬田の長橋、草津の「姥が餅」、逢坂の関 9日目 三条大橋→高麗橋 京街道、枚方の「くらわんか舟」、大阪・高麗橋
  • 未来の乗り物図鑑
    3.5
    1巻1,760円 (税込)
    日本鉄道開通 150 年記念!!! 交通系YouTuber(通称:神)スーツ氏監修による未来の乗り物図鑑がここに誕生!! 真空ハイパーループ LRT リニアモーターカー 空飛ぶクルマ 6Gの自動運転 有人ドローン 民間人の宇宙旅行 電気飛行機 バイオ燃料 など 昨今、モビリティ界隈で目まぐるしいパラダイムシフトが起きています。 鉄道に限らず船舶や航空機にも知見が深いスーツ氏独自の視点で 20から30年先の近未来に実現しているであろう 「未来の乗り物」を一挙紹介します! スーツ氏が語る、旅の工夫術も収録!
  • スーツの鉄道青春夜行
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    ブルートレイン、国鉄型特急の旅 「自分を鉄道マニア、そしてYouTuberにまでならしめたブルートレインが失われ、今後もしかすると鉄道マニアをやめるかもしれない」と言わしめるほどの魅力と旅情あふれるブルートレイン、国鉄型特急、そして現在走っているカシオペア紀行やクルーズトレインにいたるまで、鉄道系YouTuberスーツがじっくりと思いをはせます。 かつてのゆったりとした移動そのものを楽しむ旅の醍醐味、鉄道の意味も考えさせられるようなエッセイです。 ブルートレインの時代へ、時間旅行しませんか? 登録者数80万人超の鉄道系YouTuber、スーツがこれまで乗って、旅したブルートレイン、国鉄型特急の動画の中から厳選し、YouTubeでは話されなかった話題やここでしか読むことの出来ない数々のエピソードも大ボリュームで付け加えた、書き下ろしの1冊!
  • 神と呼ばれる鉄道YouTuber スーツの素顔
    4.5
    1巻1,320円 (税込)
    スーツの生い立ちから、YouTubeチャンネルをここまで大きくした経緯や考え方、運営の方法などを紹介。 ファンだけでなく、YouTubeチャンネルの運営に興味がある人にも役立つ内容。 ■本の内容(一部) 【子どものころから鉄道マニア】 鉄道の運転手になることを憧れ、鉄道乗り放題の「職務乗車証」を手に入れるべく、都内の岩倉高校に進学。学費免除の成績を修めるが校則で禁止されていること以外何でもやるという極端な性格で一躍有名人に。 【JR東日本まさか不採用から大学入試】 1日20時間の猛勉強の方法は、長距離電車に乗りながら勉強すること。新宿~松本間で英単語1000個の暗記に成功。推薦入試で鉄道マニアぶりを発揮し合格。 【ユーチューバーへ】前人未踏の鉄道最長旅のための資金として旅をしながら撮影した動画を投稿して稼ぐことを計画。世界一周、JAL国際線ファーストクラス動画で人気爆発。 【これから】自分の動画を通して大好きな鉄道業界に恩返ししたい。鉄道・交通の世界で役立つ立つマニアになりたい!
  • スーツの鉄道青春夜行

    Posted by ブクログ

    新幹線のなかで、駆け抜けるように読み終えました。

    新幹線での旅行は久しぶりで、せっかくなので、電車もののミステリーを、と思っていたところ、この本を見つけました。

    この本では、数々の廃線となった列車を、Youtuberであるスーツ氏が、回顧録のようにまとめた本です。

    車内放送の書き起こしや、車内の風景写真が、まるで自分がその車両に乗っているような臨場感を味わうことができるところが魅力の一つ。

    電車にさほど詳しくない自分ですら、電車の面白さを感じられるほど、綺麗に纏められた内容でした。

    自分の好きなことを語っているときは、人は輝いてるように見えます。
    その輝きをギュッと詰めたこの本が、今

    0
    2022年05月12日
  • 神と呼ばれる鉄道YouTuber スーツの素顔

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「その男雄弁につき!洞察と描写に優れたセルフ・プレゼンの書!」
    横浜国立大学在学中のYouTuber、スーツさんの初めての著作となるエッセイです。出版社は三才ブックスです。

    現世を司るGoogle先生の号令により「好きなことで、生きていく」なる惹句で一大プロモーションが打たれたのも今や昔。子供がなりたいランキングに名を連ねるまでになった職業・YouTuber。果てしなく高い山頂とだだっ広い麓の展望が大変よろしいソーシャルネイティヴ時代を象徴する存在です。

    スーツさんの生業は鉄道、もしくは旅行がテーマのYouTuber。その名の通りいついかなる時もスーツに身を包みハンディカム片手に日本全国股

    0
    2020年10月25日
  • スーツの東海道五十三次 自転車の旅 東京・日本橋から京都・三条大橋

    Posted by ブクログ

    鉄道系YouTuber。鉄道ではなく自転車で東海道を西進する全8泊。

    鉄分やや低め。日本の大動脈東海道は現在なら新幹線なら2時間半。53の宿場の街道を電動自転車で旅する。

    0
    2023年04月29日
  • 未来の乗り物図鑑

    Posted by ブクログ

    YouTuberはたくさんいるが、「交通系」は珍しい。




    メインチャンネル「スーツ交通」は、去年10月時点で98万人を超える。





    読んでいくと乗り物の世界がどうなっていくのか楽しみだな。





    自動運転というと車が話題になることが多いが、鉄道の世界でも自動運転へ向けて進んでいる。




    フランスでは、すでにVAL(バル)という無人運転の地下鉄を1983年に始めている。




    2020年にフランス国鉄は、高速鉄道のTGVも自動運転にすると発表した。




    2023年から自動運転の列車を走らせると発表している。




    国内外の観光客に人気のある日光。その日光から浅草や鬼怒

    0
    2023年01月17日
  • 神と呼ばれる鉄道YouTuber スーツの素顔

    Posted by ブクログ

    スーツ氏のYouTubeを見て、一体この流暢にとんでもない知識量を披露している若者はどんな人なのだろうと検索したところこちらの書籍が出ていたので読んでみた。
    (動画の量が膨大すぎて、とても全てを見てスーツ氏を知る事は時間的に不可能なのでとても助かる)

    彼の生い立ちから2020年に至るまでの事が書かれており、改行の少ないギュウギュウの文章は読むとスーツ氏の声で脳内再生される。

    小さな頃から生粋の鉄道オタクというものだから、いわゆる「好きな事で生きていく」のYouTuberと思いきや、ガッツリと金儲けに対する執着がある事が意外だった。
    あのチャンネルに投稿されている大量の動画は試行錯誤の結晶な

    0
    2022年06月05日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!