作品一覧

  • スティーグ・ラーソン最後の事件
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    もうひとつの「ミレニアム」―― 夭逝の小説家が遺した資料を手掛かりに、未解決の首相暗殺事件の謎がいま、暴かれる! 小説を超える捜査実録。 ミレニアム・シリーズで知られる作家スティーグ・ラーソンは、 その生涯をかけて、ある事件を追い続けていた―― 1986年にスウェーデン全土を震撼させた首相暗殺事件。 だが玉石混淆の情報が交錯し警察の捜査は難航、事件は迷宮入りする。 やがてラーソンは世界的ベストセラー作家になることも知らぬまま急逝。 そのとき彼は暗殺の真相に肉薄していた。 未公開資料を入手した著者が、小説を超える闇を暴く!
  • スティーグ・ラーソン最後の事件

    Posted by ブクログ

    「スティーグ・ラーソン最後の事件」読んだ harpercollins.co.jp/hc/books/detai…
    面白かった!スウェーデン首相暗殺事件だけでなく、武装中立主義や、極右やイスラム過激派やネオナチなどで政情不安定なことも寡聞にして全く知らなかった。JFKより興味深いよ。スウェーデンは牧歌的と思ってたら全然違った(おわり

    0
    2021年08月28日
  • スティーグ・ラーソン最後の事件

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    あの、
    二度言う あの!「ミレニアム」の
    スティーグ・ラーソンです。

    全世界を夢中にさせた小説だけではなく、ジャーナリストとしての彼の実績のノンフィクションかとも思うばかりの内容。
    首相暗殺事件の真相は闇の中?とは言え、
    ノンフィクションものとしての一冊としても読み応えが心憎いほど満載。
    ストックホルム市内の地図なんて、たまりません。

    0
    2020年08月07日
  • スティーグ・ラーソン最後の事件

    Posted by ブクログ

    ミレニアムの著者が残した1986年のスウェーデン首相の暗殺事件に関する調査資料をもとに著者がその真相に迫る。異なる2人の仮説、スウェーデンの極右主義、南アフリカアパルトヘイト問題等々。

    ミレニアムは小説ではあるが、著者が身を置いていた極右勢力に対するジャーナリストという立場をそのまま活かしたものだと理解できる。

    ノンフィクションではあるが、良質のミステリ。

    0
    2021年10月20日
  • スティーグ・ラーソン最後の事件

    Posted by ブクログ

    かなりの文量というのが率直な感想。パルメ暗殺自体に馴染みがないし、登場人物も全く知らない。唯一スティーグラーソンが実際に調べていた事件という事で読んでみたが、読み終えるのは大変だったが、内容は面白かった。内容の一部にケネディ暗殺にも関係した部分が出てくるが、その辺はとても面白かったし、恐らく真相に迫っているだろうと思える内容。迷宮事件に関心がある人は下山事件の最後の証言を読まれたし。

    0
    2021年03月20日
  • スティーグ・ラーソン最後の事件

    Posted by ブクログ

    202008/ミレニアムシリーズとは違って、設定や構成のせいもあってかこれはなかなか読み進めるのに時間がかかった。ボリューム的にも読み応えあったけど期待してた程夢中になって読むことはなかった。

    0
    2021年01月03日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!