作品一覧

  • 消えた依頼人
    5.0
    1巻880円 (税込)
    真実は――法の向こう側。かつて殺人罪に問われた女性の無罪判決を勝ち取った敏腕弁護士の大石は、今度は医療過誤訴訟を手掛けていた。勝訴となれば更なる名声を得られるとほくそ笑む大石だったが、その裁判当日、原告は法廷に姿を見せず、後日、原告の自宅を訪ねると、そこには全くの別人が!? 弁護士資格を剥奪されかねない窮地に追い込まれた大石の、起死回生の一手とは。傑作リーガル・ミステリー。
  • ジャベリン・ゲーム サッチョウのカッコウ
    -
    1巻814円 (税込)
    大学教授・武田長博が自宅で何者かに殺害された。日本の公安内部に張り巡らされたロシアのスパイ網壊滅を目的とし、CIAが立案した「クロー・ハンマー」の要が長博だった。彼の息子・穰は殺人者を追うためCIAに入局し、スパイとして警察庁に潜入する。その七年後――ウクライナ侵攻の影響で供給不足となっている歩兵携行式多目的ミサイル「ジャベリン」が30基、太平洋で所在不明になる事態が勃発。ロシアの暗躍が噂される中、このジャベリンが日本国内に持ち込まれるのを阻止する命令が穰に下る……。緊迫のエスピオナージ・アクション開幕!「水面下で展開される迫真の国際諜報戦。著者は本書により作家として大きく躍進した」——ミステリ評論家・千街晶之氏、絶賛!
  • 正義の段階 ヤメ検弁護士・一坊寺陽子
    3.5
    1巻1,925円 (税込)
    ヤメ検弁護士の一坊寺陽子のもとに、同期で同じ福岡で開業している桐生晴仁から依頼が届く。それは桐生が起こされた懲戒請求の代理人だった。「桐生晴仁が佐藤昇を殺した」。懲戒請求の理由に書かれていた人物は桐生の従兄弟で16年前、両親を殺害した罪で収監されている人物だった。陽子は依頼を引き受けるが・・・・・・。
  • 消えた依頼人
    4.3
    1巻1,600円 (税込)
    弁護士生命を絶たれかねない窮地に立たされた男が打った妙手とは――。四年前、殺人罪に問われた女性の無罪判決を勝ち取り、脚光を浴びた弁護士の大石中也。医療過誤の裁判で、彼は依頼人である原告・長瀬の尋問に向け、準備を整えていた。しかし当日、時間になっても長瀬が法廷に現れず、大石は裁判官や相手の弁護士に頭を下げる破目に。大石が原告の自宅を訪ねると、そこにいた「長瀬」は、昨日まで打ち合わせをしていた原告とは似ても似つかぬ、全くの別人だった。弁護士生命さえ危うい事態に、真相究明に乗り出した大石だったが……。現役弁護士にして、『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞受賞作家が、「法の裏側」と「司法の闇」を抉る! 驚愕のリーガル・サスペンス。
  • 筋読み
    3.3
    1巻715円 (税込)
    女性モデル殺害の疑いで山下という男が出頭。殺害現場で採取されたDNA型が山下のものと一致したため起訴間違いなしと目されたが、警視庁捜査一課の刑事・飯綱だけは異を唱え、捜査を外されてしまう。同じ頃、少年が車に轢かれ、直後に連れ去られる事件が発生。担当をあてがわれた飯綱は少年の居場所を特定し無事保護したが、少年から山下と全く同じDNA型が検出されたとの報せが入り――。
  • 消えた依頼人

    Posted by ブクログ

    【5725/10000】
    なんと! これはねぇ
    『弁護士ハードボイルド』ですね。
    主人公の大石が、ずっと「俺」で語っているのも、私の中ではハードボイルド感が強く残りました。面白かった〜‼︎(寝不足です(^^;;)
    本のグループの方の紹介で興味を持ち読みました。著者は、現役の弁護士さんだそうで…なるほどでした。

    同時に沢山の案件を抱えているだろう…というのは、うっすら想像していましたが、予想以上の激務。そんな中、別々だと思っていた事件が、徐々に形を変え繋がっていく…その辺が非常に面白く「えっ?えっ?誰が?」って頭の中で確認しながら読んでました。

    ここ何年かで、人生で初めて、何回か弁護士さんや

    0
    2021年09月17日
  • 筋読み

    Posted by ブクログ

    以前似たような小説を読んだ気がするが、この小説自体は面白く読めました。残念ながら主人公は余りすきにはなれませんが。只次作も読むつもりです。

    0
    2023年04月26日
  • 筋読み

    Posted by ブクログ

    面白いと思ったが、主人公は あまり筋読みっぽい感じはしなかった。エピソードとして端的に書かれた新人時代の話の方が読みたくなった。
    文体は勢いがあって、個人的には心地よく感じた。

    0
    2021年09月20日
  • 筋読み

    Posted by ブクログ

    皆さまの評価が辛いようですが、読み易い文章だし、幅広い情報を上手く絡ませた事件の構成もしっかりしています、
    どんでん返しもこれまであまり読んだことがない種類のもので、良いと思います。

    0
    2021年07月10日
  • 消えた依頼人

    Posted by ブクログ

    NHK報道記者から弁護士に転職という異色の経歴を持つ著者によるミステリー。タイトルの通り依頼人が法廷に現れず、住所を訪ねたら別人が出てきた所から物語は始まる。しかしそこからは別の2件の依頼がメインに。消えた依頼人の話はどこへ?と戸惑っていると次第にそれらが繋がっていくという構成が面白い。解決の仕方に主人公が弁護士である必然性がある(単に弁護士が独自に事件捜査するタイプの小説ではない)のも良かった。

    0
    2021年04月25日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!