作品一覧

  • マンガ&イラスト解説 ギフテッド応援ブック ~生きづらさを「らしさ」に変える本~
    -
    1巻1,584円 (税込)
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ギフテッド親子に贈る応援の書。 幼児期から高い知能を示し、絵にも突出した才能を示していた少女、小川結衣。彼女はその能力と発達のアンバランスさゆえ、徐々に学校生活に適応できなくなり、小学5年生の春、ついに不登校になってしまう。困り果てた結衣とその母・さやかだったが、ある日、ギフテッドの子供たちのために居場所を提供している人物と出会う。その出会いが結衣の人生を大きく変えることになろうとは、その時の彼女は思いもしなかったーー。 本書は、こんなストーリーのマンガで始まります。 その後の解説本文では、最新の研究成果と知見を踏まえ、ギフテッドを理解するための基礎知識を専門用語を避けてわかりやすく解説。さらに、当事者たちの「生きづらさ」を「らしさ」に変えるために必要なサポートのあり方についても提案します。 マンガのストーリー後半、結衣とその仲間たちの成長を支えたものは、一体、何か? 最強の制作チームがお届けする最強の「ギフテッド理解&支援入門書」です。 (底本 2023年12月発売作品)
  • いじめと戦う!プロの対応術 ~マンガで解説~
    4.7
    1巻1,485円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 いじめ当事者にも届けたい、命を救う対応術。 4年目の小学校教師、廣瀬まどかの学級で、ある日、陰湿ないじめが発覚する。「ただのいじりだよね…」と目の前の事実から逃げようとする彼女を、先輩教師は一喝する――。 波乱に満ちた物語の中に、事実確認、加害者指導、保護者対応、傍観者指導等、現実的な対応術を満載したストーリーマンガ185ページに、現役中学校教師の解説を加えた本気の1冊をお届けします。 いじめ対応の第一人者、千葉孝司氏の監修の元、ビッグコミック連載作家・黒川清作氏による描き下ろしマンガを中心に構成。わが子がいじめられている保護者や、いじめられている子供たち自身にも、ぜひ読んでいただきたい1冊です。すべての当事者にとって、いじめと戦い、解決するための有効な武器となるはずです。
  • 江戸城再建 1
    完結
    4.5
    全3巻649円 (税込)
    現代東京に江戸城を! 巨城再建エンタメ! 202X年――― 大手デベロッパーの辣腕社員・堀川昇吾が、前代未聞のプロジェクトを社内会議で提案する。 「皇居東御苑内に江戸城天守閣を再建する」  宮内庁、文化庁、法の壁に国民の感情…… 様々な課題が想定される中、堀川は熱意と再建の意義を武器に、史上最大級のプロジェクトに挑む!!
  • いじめと戦う!プロの対応術 ~マンガで解説~

    Posted by ブクログ

    いじめと戦う!プロの対応術: マンガで解説。黒川 清作先生と千葉 孝司先生の著書。いじめを見落としてしまうのは教師や学校関係者として能力不足で経験不足。世間知らずで横柄になりがちな教師や学校関係者だからこそ謙虚な気持ちにならないといけないのかも。文字で本を読むのが嫌いな人もいるからマンガで解説してくれるいじめ対応本があるのは素敵なこと。

    0
    2023年06月18日
  • いじめと戦う!プロの対応術 ~マンガで解説~

    Posted by ブクログ

    いじめ対応の鉄則をひたすらに読みやすくまとめてくれている。これまで個人的に加害者が100%悪いという考え方にはどうかなーと感じている部分があったが、何度も例を示して説得してくれる。

    なにより漫画で対応の具体例を示してくれているので、活用するとこうなるのね、という感じで理解することができる。

    学級に微妙な空気を感じたときに読み直したい。これは売らずに本棚に残そうと決めました。再読確定。

    0
    2023年01月08日
  • 江戸城再建 1

    購入済み

    江戸城再建賛成です。

    年末に面白くて一気に読んだ。
    もう開発の余地もないほど開発され尽くした東京、今必要なのは高層ビルや商業施設ではなく人々の心の拠り所となる場所だと思う。
    東京五輪は数兆円ものお金をかけたが、果たしてレガシーといえるものは造れたのか、いささか疑問である。
    江戸城再建は東京のど真ん中だし、歴史的意義も大きいし、東京に心の拠り所となるシンボルづくりとして大いに賛成である。日本の建築技術の本気を世界に披露してほしい。

    #カッコいい #アツい

    0
    2022年01月04日
  • 江戸城再建 3

    ネタバレ 購入済み

    江戸城再建賛成です。

    いよいよクライマックスだが、江戸城の建設過程は大変興味深いのでもう少し掘り下げてほしかった。
    とはいっても、3巻で城を造り上げるまでにうまくまとめたなぁと感心した。現実世界ではいつ実現できるのか、密かな楽しみにしておきたい。

    #アツい #カッコいい #感動する

    0
    2022年01月04日
  • 江戸城再建 2

    購入済み

    江戸城再建賛成です。

    江戸城を再建にするに当たって様々な障害がありそうだが、本書を読んでいると本当にできそうだという気になってくる。
    数百億かけてマスク配るぐらいなら、お城再建はかなりコスパのよい事業なのではないか。

    #アツい #カッコいい #タメになる

    0
    2022年01月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!