作品一覧

  • 呪われ姫の求婚
    5.0
    大国・豊日国より、幼き頃に生贄として追放された女王、明緋。逃げた先の山奥で趣味の呪いや術に没頭し、気ままに暮らしていた。 ある日雪に埋まる西国の皇子・那己彦を発見、明緋が救い出してやると、突然求婚されてしまう。慌てて彼を追い出そうとしたその時、明緋の妹である豊日国の王女・紫夕の命で兵たちに囲まれ、小屋までが燃やされる。 生贄となった後もなお「我国に仇なす魔物」と忌み嫌われるのか。 絶望し妹に立ち向かおうとする明緋を待つものは、果たして「妃選び」という名の陰謀だった!
  • 谷中の街の洋食屋 紅らんたん
    3.0
    1巻726円 (税込)
    就職活動がうまくいかず、気落ちしていた奈留美は、「働く人を探している」と聞いて谷中の小さな洋食屋を訪れた。その店「紅らんたん」は、厨房担当の男性と、自分の母よりもかなり年上に見えるのにキリっと若々しい女性とが二人で切り盛りしており、奈留美はアルバイトに入ることに。働き始めてみると、店の客は近くに住むお年寄りがほとんどで──。名物ハヤシライスと美味しいコーヒー、マイペースなお客様たちに癒される、静かな物語。
  • 谷中の街の洋食屋 紅らんたん

    Posted by ブクログ

    【収録作品】プロローグ/一 古い手紙/二 恋模様/三 夢枕に立つ人/四 母と娘/五 千佳さんの休日/六 怪我の功名/七 汚部屋の住人/八 ワトソンがんばる/エピローグ
     ベタベタしない人間関係に取っつきにくさを感じたが、人情物に落とさないところが現実的ではある。それにしてはお節介ではあるが。「レイン」の面々にまた会えたのは嬉しい。

    0
    2019年11月18日
  • 谷中の街の洋食屋 紅らんたん

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    児童文学を思わせる「ですます」調の文章ですが、登場人物はご年配の方が殆ど。
    ご年配の方でも恋に悩んでいたり、子供のことで悩んでいたり。
    特に千佳さん母娘については、割と最後までハラハラしました。
    和解できるのかなと。
    日常生活ミステリ系でほんのり謎解き要素もありますが、全体的には穏やかな雰囲気だったように思います。
    主人公が流されタイプでのんびりしているから余計でしょうか。
    登場人物の年齢層は高いけどジュブナイル系、そんな印象を抱きました。
    レーベル的にはいいのかな。

    0
    2019年10月24日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!