三輪美矢子の作品一覧

「三輪美矢子」の「死の前、「意識がはっきりする時間」の謎にせまる 「終末期明晰」から読み解く生と死とそのはざま」「EINSTEIN’S BOSS アインシュタインズ・ボス 「天才部下」を率いて、最強チームをつくる10のルール」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • 死の前、「意識がはっきりする時間」の謎にせまる 「終末期明晰」から読み解く生と死とそのはざま
    4.7
    亡くなる前、まともに話すこともできなかった人が、家族や知人を認識し、思い出や感情を語り出す――生き生きと、まるで「昔のその人」が戻ってきたかのように。 本書は、「終末期明晰」と呼ばれるこの不思議な現象について、科学的な視点から説明を試みる本です。 著者は、『夜と霧』の著作で知られるヴィクトール・フランクルの薫陶を受け、現在ヴィクトール・フランクル研究所所長をつとめる認知科学者、アレクサンダー・バティアーニ博士。 博士がこの現象の研究について発表すると、世界中から大きな反響と膨大な経験談が寄せられました。家族や知人を見送った人、医療・ケア現場で働く人々からの報告です。 調査によると、終末期明晰は、公的に研究されてこなかっただけで、古くからその記述が残っていることもわかりました。 本書は、多くのエピソードや報告書を引きながら、この現象が意味するところ、発生原因や発生条件、またこの現象を紐解くことで生まれる可能性について論を展開します。 認知症やその他の病気により脳に深刻なダメージを負い、だれがだれかもわからず、別人になったかのような人が、なぜ死の前に「帰ってくる」ようなことが起きるのか。 この問いは、多くことを示唆します。たとえば、「脳以外に記憶が保存されている可能性」や、「魂と呼ばれるものの存在について」などです。 生きるとはどういうことか。自己とは何か。人の魂はどこにあるのか。 この真摯で丁寧な研究報告書は、読む人に深い感動を与えます。 原題:Threshold:Terminal Lucidity and the Border of Life and Death 著者:Alexander Batthyany (Batthy「a」nyの「a」にはアクセント記号)
  • WHITE SPACE ホワイトスペース―仕事も人生もうまくいく空白時間術
    3.8
    なぜ仕事ができる人は 「何もしない時間」を大切にするのか? ついつい私たちは「空白」を恐れて「予定」を入れてしまう。 しかし本当に効率的、創造的な仕事をするために必要なのは、 「空白(ホワイトスぺース)」という名の燃料だった。 生産性が上がる! 創造性が高まる! 心が安まる! チーム力もアップ! Google、P&G、NIKE、他 世界トップ企業が注目する 戦略的「何もしない」時間術、日本上陸! 「この本は、より多くの、より良い仕事をするための一流のガイド以上のものである。 忙しくて気が変になりそうな時代の必読書だ」ダニエル・ピンク
  • STRESS FREE ネガティブな感情を力に変える ケンブリッジ大学の研究者が明かす科学的に正しいシンプルな63のメソッド
    3.3
    1巻1,650円 (税込)
    「こころの処方箋の最高傑作。科学的データに基づき説得力が半端ない。順風満帆には人生がいかないと感じるすべての方に一読をおすすめします」と池谷裕二氏、絶賛!不安、孤独、焦りなど力を発揮するのを妨げる9つの感情にどう対処するのか。いつでも実践できる即効メソッドと生き方が変わる本格メソッドを、TEDTalks500万ビューを超えるケンブリッジ大学の研究者が紹介する。
  • LIMITLESS 超加速学習―人生を変える「学び方」の授業
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    ノバク・ジョコビッチ、ウィル・スミス、サイモン・シネック他 第一人者達が絶賛! Google、ナイキ、GE、スペースX、ハーバード大学他 トップ企業&大学が導入! 集中力が続く! 記憶力が高まる! 速読ができる! 能力と可能性を無限(リミットレス)に高める究極のメソッド
  • ピック・スリー―完璧なアンバランスのすすめ
    3.9
    1巻1,760円 (税込)
    世界中のビジネス系メディアで大反響! バランスをとるなんて無理。 むしろアンバランスな方が人生はうまくいく。 すべてを完璧にしようとするのではなく、 毎日三つのことだけをうまくやる。 そう決めてから、私の成功と幸せの形は大きく変わった。 仕事、睡眠、家族、運動、友人。 さあ、三つ選ぼう(ピック・スリー)。
  • EINSTEIN’S BOSS アインシュタインズ・ボス 「天才部下」を率いて、最強チームをつくる10のルール
    4.0
    1巻1,699円 (税込)
    自分より優秀な才能を見殺しにするな! チーム構築、組織変革、才能開花、意思疎通、逆境対処 etc. リーダーの悩みに効果抜群! 部下の潜在能力をMAXまで引き出し、桁外れに生産性を高める究極の組織術。アインシュタインが絶大な信頼を寄せた上司エイブラハム・フレクスナーの人の活かし方とは? 世界トップクラスの実績を誇る医師である著者が、自ら編み出した「規格外のチームのつくり方」と「新しいリーダーの掟」を大公開! ■アメリカのプリンストン高等研究所(IAS)は、ノーベル賞受賞者33人、非凡な数学者に贈られるフィールズ賞受賞者を42人、優れた科学者に贈られるウルフ賞、マッカーサー賞の受賞者を多数輩出。その初代所長であるエイブラム・フレクスナー流の「最強チーム」の仕立て方がわかる! ■数々の賞を受賞、6,000人を超える部下を率い、1億5000万ドルの研究費を管理し、10億ドルを超える価値をもたらすなど……、著者の輝かしい実績に基づいた使える内容!
  • 死の前、「意識がはっきりする時間」の謎にせまる 「終末期明晰」から読み解く生と死とそのはざま

    Posted by ブクログ

    原題:Threshold:Terminal Lucidity and the Border of Life and Death
    認知症、終末期明晰、臨死体験、二元論

    0
    2024年05月11日
  • 死の前、「意識がはっきりする時間」の謎にせまる 「終末期明晰」から読み解く生と死とそのはざま

    Posted by ブクログ

    医学などの専門用語をほとんど使わずに、こんなに分かりやすく、科学的で専門的な調査の経緯や結果を説明してくれるなんて、著者と訳者の文章力に大いに感謝したい。

    タイトルに惹かれて読み始めたものの、こんなに感動するものとは思わなかった。単なる調査過程の発表ではなく、「人間の生き方とは」という根本的なところから、考えさせられた。
    また、研究調査の観点から、調査が行き詰まった時にはどんな観点から問題を見つめ直せば良いか、といったノウハウも書かれているので、勉強になった。

    読み終わった今、しっかりと自分と他人のために、善いと思う選択と言動をしようと反省した。
    そして一番の得たものは、死ぬことへの漠然と

    0
    2024年03月18日
  • WHITE SPACE ホワイトスペース―仕事も人生もうまくいく空白時間術

    Posted by ブクログ

    タイトルから「いかに空白の時間をうまく使うか」の本だと思い読み始めたけれど、正しくは「いかに空白の時間を作り出すか」についての内容だった。

    現代は、細かい雑務に追われようと思えばいくらでも追われることができるし、情報を取ろうと思えばいくらでも取れる。
    けれど人間の脳はそこに対応できるほどキャパがあるわけではないから、結果として疲れてしまい、100%を出し続けることができない。

    だから、空白の時間で、考えにふける機会を作り出そうというお話。

    小さな方法と、具体的に取り入れていくステップの説明が書かれている。
    基本的には、空白時間を作ると決めてしまいさえすれば自分の問題なので、書かれている方

    0
    2023年11月11日
  • LIMITLESS 超加速学習―人生を変える「学び方」の授業

    Posted by ブクログ

    一生かけてこの本に書かれている内容を日々の生活に取り込んでいこうと思った。
    リーダーは読書家(リーダー)である。
    LUCY見なくちゃ

    以下、印象的なシーン
    1. 例えば学んだことにその時価値を感じても、そのあと一度も使わなければ、その記憶が作られることはまずない。同じように、何かを学んでも、それがなぜ自分に重要か、生活や仕事にどう生かせるかの強い理由づけがないと、脳はおそらくその情報を保持しない。
    →大人の勉強は理由づけをして勉強していったほうがいいと思った。
     やれと言われてする勉強ではないのだから

    2. タイマーを25分にセットして本を読む。タイマーがなったらしおりを挟んで本を閉じ、2

    0
    2023年01月22日
  • WHITE SPACE ホワイトスペース―仕事も人生もうまくいく空白時間術

    Posted by ブクログ

    これは良かったです。

    翻訳本ですがギチギチしていないし強調も分かりやすいので読みやすかったです。

    内容面でも付箋ポイントは多く、どんどん実践していきたい考えが詰まった本でした。

    0
    2022年12月16日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!