作品一覧

  • EAT 悪魔捜査顧問ティモシー・デイモン

    EAT

    4.3
    1巻682円 (税込)
    ある事件で仲間を喪った捜査官・ミキオ。傷心の彼の前に現れたのは死刑囚の連続殺人鬼・ティモシーだった。驚くミキオだったが、なんとFBIの特殊捜査班・EATとして、ティモシーとバディを組むことになり……?
  • 刀剣乱舞-ONLINE- コミックアンソロジー ~刀剣男士春和~
    3.5
    1巻715円 (税込)
    一文字則宗までの新たな刀剣男士も大活躍!! 特別寄稿は、『天才柳沢教授の生活』『ランド』の山下和美! ※本書掲載作品は、PCブラウザゲーム・スマホアプリ 「刀剣乱舞-ONLINE-」をそれぞれの作者が独自の解釈に基づき制作したものです。 ■illustration 泡沫/およ/神崎まる/ごとー/niki/ヒメユリ ■comic 馬あぐり/おちゃ芥/杜若わか/桂イチホ/喜来ユウ/九暮華麗/桜井ゆっけ/鈴華/十屋つぐみ/望月和臣/森川 侑/米田タロウ/わらなべ ■Special Contribution 山下和美
  • Fate/Grand Order コミックアンソロジー With you: 1
    5.0
    1~5巻748円 (税込)
    これは、愛と絆の物語 あなたと歩んだ旅路の思い出を聞く――「絆」を描いた13本の物語を収録したFGO公式アンソロジー 執筆陣一覧 ・カバーイラスト STAR影法師 ・漫画 赤羽ぜろ/あるてぃ/およ/きち/鳥井まあ/のぎこ/墓地/堀田ろも/ボルゾイくゆ/幸永/rikko/リョウスケ/ロイスト ・イラスト あぞ屋/色素/たうふ/米 /まか/リッコ
  • お花畑の魔王様【電子版限定書き下ろしSS付】 1巻
    3.5
    追放された魔王様、異世界で幸せ(?)の花を咲かす――! 南の魔王であるクーデルスは、ある日代替わりした新しい魔帝王により人間の住む領域へと永久追放される――。彼の王国革命がここから始まる!
  • EAT 悪魔捜査顧問ティモシー・デイモン

    Posted by ブクログ

    面白かった!後書きを読むと、作者はスーパーナチュラルとか海外ドラマが好きで、馬がとっても好きだけど、馬刺しも大好きで、そういう人間を馬から見たら、どんな気持ちかなって思いながら書いたっとあり、すごく納得した。海外ドラマっぽい雰囲気があるから、エグいものの、ブラウン管の向こうの物語のように程よい距離で楽しめる。

    0
    2021年09月15日
  • 刀剣乱舞-ONLINE- コミックアンソロジー ~刀剣男士春和~

    Posted by ブクログ

    かわいい秋田くんから始まって
    ドタバタしてる大包平、
    新刀剣男士たち
    (江、琉球刀、白山、太閤、特命調査組…)も
    いて、楽しい本丸。

    松井江にツッコミを入れる小夜ちゃんがかわいい。
    それから
    歌仙と泛塵の話が、なかなか雅でいいなぁと
    思った。



    0
    2022年12月16日
  • EAT 悪魔捜査顧問ティモシー・デイモン

    Posted by ブクログ

    ちょうど発売された時期に店頭で見かけて、表紙&帯買いしたものの、一年積んでしまってました(^_^;)たまたまゴリ押しされてる過去ツイを見て掘り起こしてみたら、なんとまぁ!面白い!あくまでもこちら側(リアル)なんだな〜って感じで、海外ドラマとか好きな人はより面白く感じそう!あと、コミカライズしたらウケそうです(雑誌と人は選ぶかもですが……)続編出て欲しいな〜。

    0
    2022年08月19日
  • EAT 悪魔捜査顧問ティモシー・デイモン

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    NY市警の警官だったミキオはこの世のものとは思えない怪物に仲間を殺された。そんな話を誰も信じない中、回復したミキオに呼び出しが来る。怪物専門の捜査官にならないかと、そしてその相棒は人間ではなく怪物だった。
    人間と人外の相棒もの作品は多いが、相棒はよくある吸血鬼や狐、しっぽが二股の猫でもなくウェンディゴなのが珍しくて興味が湧いた。ウェンディゴ=雪男の認識で毛深い白いゴリラだと想像していたが、全然違っていた。見た目は吸血鬼っぽいが血は飲まず、人の肉を食う。最近の設定だと人を食べるが我慢が出来て、普通の食事が可能ということが多い。この作品はあえてそれをしなかったが、人間とノーヒューマンでは根本が違う

    0
    2021年11月09日
  • 刀剣乱舞-ONLINE- コミックアンソロジー ~刀剣男士春和~

    購入済み

    面白かったです

    このアンソロジーのいい所は、出陣してる刀剣男士に偏りが少なく新刀剣男士も満遍なく出てるところだと思います。シリアスな話もギャグもあって、飽きの来ない内容です。

    0
    2021年04月13日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!