作品一覧

  • 予言怪談
    4.0
    1巻998円 (税込)
    それは希望か?絶望か? 予知・予言・予兆・予感… 気鋭の14人が紡ぐ、未来が見えた人の怪異譚52話! 2025年の大災難説に震える現代人に贈る異色の怪談集。 ●夜馬裕 ある女性の血筋に眠る特別な力と、過去と未来の死を見せる曰くつきの雛人形…「匂い雛」 ●響洋平 2013年当時に2020年の東京オリンピックが見えないと予言した能力者…「本物」 ●雨宮淳司 曰くつきの呪物、正八面体の易サイコロが告げる中国・ロシアの今後の行く末…「骰子」 ●郷内心瞳 始まりは予知夢? 祖母が視た夢、母が聞いた怪談が孫世代に具現化する…「アサクラ」ほか ●田辺青蛙 実をつけると必ずその翌年に戦争が起きる〈ならずの柿〉。2023年は…「戦争を予言する柿」 ●吉田悠軌 四国のある一族が行っていた籠占い。籠を頭に被って回ると編み目から未来が視えて…「籠目」 ●西浦和也 東北、九州、北海道と大地震を幾度となく予見し家族を救ってきた妻。その不思議な能力とは…「虫の知らせ」 ●朱雀門出 深夜、水槽の前に立ちぶつぶつと単語の呟きを繰り返す夫。やがてそれは事象としてやってきて…「水と空気のお告げ」 ●住倉カオス 人の死に様が見えると言っていた祖母が大事にしていた形見の鏡。鏡で自分の死に様を見てしまうと言うのだが…「最期の顔」 ●田中俊行 故人が遺した大量の写真。釣りクラブの仲間の顔につけられた青い×印の意味は…「鳥居さんの話」 ●幽木武彦 霊のみならず神と話ができる能力者の女性。神社の隣のの会社が危ないと言うが…「神勢調査員」 ●松岡真事 入居者の死期が分かってしまう老人ホームの職員。お迎えが近い人の後ろに立つのは…「ひだりうしろ」 ●夕暮怪雨 祭壇の遺影と目が合ってしまう夢。遺影に写るのは生きている親族だが、その後死が…「祭壇の写真」 ●ホームタウン 9.11の同時多発テロ事件。発生の数時間前にニュースで見たという体験者が複数いて…「さざ波」 ほか、収録。
  • 現代怪談 地獄めぐり 羅刹
    4.0
    1巻715円 (税込)
    メディアやイベント等で活躍中の怪談巧者が結集し恐怖譚を書き下ろす豪華アンソロジーシリーズ! 地上波で司会業を務めながら怪異を追究する徳光正行、DJ活動を展開する傍ら怪談蒐集家として活動する響洋平、TV番組に引っ張りだこの霊感お笑い芸人・シークエンスはやとも、女優業と並行しながら怪談師として活動する牛抱せん夏、そして怪談ライブバー・スリラーナイト歌舞伎町の筆頭怪談師かつ俳優の村上ロックが満を持して初参加! 怖い話のプロ達5名が綴る極上の恐怖は、残虐な羅刹のように読み手に喰らいつく!
  • 地下怪談 慟哭
    5.0
    1巻715円 (税込)
    「あの部屋、一人死んでるらしいよ」 引っ越し先に選んだのは、最凶の事故物件だった…「四階の部屋」より 大人気怪談DJが、日常の影、恐怖体験の深部を暴く、地下〈アンダーグラウンド〉怪談第2弾! DJとして活動する傍ら怪異を追究する怪談蒐集家・響洋平が綴る地下〈アンダーグラウンド〉怪談第2弾! ●暗い夜道をひとり走行中に悍ましい怪に遭遇する恐怖…「峠道」 ●不気味な老婆に憑かれた少女の除霊を試みるも奇妙な因縁が明らかに…「読経」 ●廃墟を改装したドイツのクラブ、恐ろしい異形が巣食うその場所には陰惨な歴史が蓄積していた…「ベルリンの幻影」 ●何故かこの話だけ上手く語れない――著者本人がそう記す本気で障る禁忌の怪談…「夜の慟哭」 ――等、22篇を収録。 地下深くから響く断末魔の叫び声があなたにも聞こえるか……
  • 地下怪談 忌影
    4.0
    1巻715円 (税込)
    怪談DJとしてお馴染み・響洋平の語る怖い話。 クラブで楽しく躍らせる傍ら、怪談ライブで客を凍りつかせる語りの天才がライブでは語れなかった戦慄譚を文字に綴る!
  • 現代怪談 地獄めぐり 無間
    -
    1巻715円 (税込)
    「あ、やっぱり誰か来てる」深夜に訪問してきたのは、道端にいた異形の男――(ありがとう・ぁみ「憑かれて同じように」) 語りの名手が物語る実話怪談シリーズ第2弾! 怪談ライブでも注目される5人の手練れが、血も凍る恐怖を引っ提げて集結! 人気アンソロジーシリーズ「地獄めぐり」第2弾! クラブでターンテーブルを操る傍ら怪奇譚を蒐集するDJ怪談師・響洋平、怪談最恐位「怪凰」の称号を冠する怪談家・ありがとう・ぁみ、テレビ番組やライブの出演を精力的にこなす神出鬼没の怪談ソムリエ・いたこ28号、関西発、活躍の場を広げつつある新進気鋭の女流怪談師・深津さくら、「怪談社」書記として数多の実話怪談を世に送り出す伊計翼。 恐怖の実力者たちが魅せる戦慄の実話に、絶え間なき無間の闇に陥ること間違いなし! 著者について クラブDJ、ターンテーブリストの傍ら、実話怪談蒐集家としてクラブ怪談イベント「アンダーグラウンド怪談レジスタンス」「渋谷怪談会」「恵比寿怪談会」等をプロデュースするほか、オカルト系トークライブ、TV番組、映像作品への出演など、その活動は多岐にわたる。 山口県出身。怪談最恐位「怪凰」の称号をもつ怪談家。 MC、作家、脚本、演出、原作、ナレーションなどを手掛けマルチに活躍中。 数々の番組やイベントで優勝。 日本最大級の怪談エンタメLIVE「ありがとうぁみの渋谷怪談夜会」をO-EASTにて主宰。 著書に『レイワ怪談 新月の章』『レイワ怪談 半月の章』などがある。 YouTube「怪談ぁみ語」毎週月金更新中。 大阪府出身。 自称怪談ソムリエ、またはガチ怪談からエロ怪談まで何でもアリな怪談バーリトゥーダー。 TV番組、DVD作品、書籍、トークライブ等、各メディアで活動を展開中。 共著として「北極ジロ」名義で『「超」怖い話 超-1 怪コレクション』シリーズで執筆。超-1/2010最優秀作品賞受賞。 京都造形芸術大学芸術学部卒。 大学時代は美術と実話怪談を研究。 2018年より怪談師として活動を開始。 現在は関西を中心にイベント・メディア出演を行っている。 共著として『京都怪談 神隠し』(2019年8月)で作家デビュー。 怪談イベント団体「怪談社」の書記として怪談師が取材する怪談を記録している。 著書に『怪談社』十干シリーズ、『怪談社書記録 赤ちゃんはどこからくるの?』『怪談与太話』『魔刻百物語』『あやかし百物語』『恐國百物語』『怪談社RECORD 黄之章』『怪談師の証 呪印』ほか多数。
  • 地下怪談 慟哭

    ネタバレ 購入済み

    今回も怖かった!!

    響さんの怪談は語りも怖いけど、文章でも怖くて最高です。DJというお仕事柄か世界の怖い話も集めていらっしゃるのはさすがです。特にラストの話は何とも言えない後味の悪さで、わけの分からなさがぞっとしました。

    0
    2021年05月30日
  • 地下怪談 忌影

    購入済み

    怖かった~

    YouTubeで響さんの語る怪談動画を観て、怖いけど聴きやすいお話にすっかり惹かれて、書籍も出していると知り早速読んでみました。動画同様こちらも怖かったですが、文章も読みやすく、怪談に対する考察も興味深かったです。

    動画で途中まで観ていたお話の後日談も読めたりしたので大満足でした。

    0
    2021年05月06日
  • 予言怪談

    Posted by ブクログ

    予言が怪談になるといえばやはり件とかかなーとワクワクしますね。
    田辺青蛙『戦争を予言する柿』は一発目に先制パンチ級のものすごいはなしやなと思った。
    予言は誰かが相手に伝えることでうまれるわけでそう考えると実話怪談とは相性がいいのかもしれないと思う。
    吉田悠軌『赤いしるし』赤いものは不吉な象徴なところあるし予言が赤いのは納得。
    雨宮淳司『骰子』これはぜひ検証したくなるはなしだった。骰子をふってなくても勝手に転がって勝手に予言してても見てなかったらそれはいきないのかどうかめちゃくちゃ気になる。
    朱雀門出『青い獅子舞』赤じゃなくてもふだん赤いものが違う色なのは不吉ってことだ。
    響洋平『インターフォン

    0
    2024年05月10日
  • 予言怪談

    Posted by ブクログ

    ほぇ〜こりゃ中々面白かった!!

    死期を予知する話が基本的に多いが、
    その他の種類の予言も多々あり、めちゃ楽しめた!

    個人的なおすすめは……
    夜馬裕さんの『天女の願い事』です。
    質素倹約で他人とは交わらない佐和子さんの
    伯母さんにはある秘密が……
    ここまで誰が予想できた事か?ってぐらいに
    壮大で壮絶な話でした。
    真相を知ってしまった時のトリハダは間違いなしの作品です!
    その他にも安心、安定の面白さの郷内先生は
    連作短編で読み応えバッチリ!
    親子三世代に及ぶ何とも奇怪で悍ましい予言…

    予言と一口に言っても色々な話があり
    とても満足いく作品でした!!
    とても面白かったです!
    友人も言っていたが

    0
    2024年05月10日
  • 現代怪談 地獄めぐり 羅刹

    Posted by ブクログ

    最近ではYouTubeでも沢山のオカルトコンテンツがあり思う存分恐怖感が味わえる。
    特に村上ロックさんの語り口調に引き込まれてイベントでサインをいただいた一冊。
    不思議な話も怖い話も幼少の頃から大好きだ。
    怪談師としても活躍中のメンバーの体験談や見聞きした話。
    聴いたことがある話も文章となると新たな想像が広がり、自分勝手な妄想を繰り広げ更に恐怖感が増す。
    文字を目で追う最中、帰宅後PC横に投げ出したままのスマホが突然鳴り勝手に怖がる。
    そんな日常のありふれた場面で起こる怪異な話が好きだ。


    0
    2024年04月22日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!