作品一覧

  • うちの弟子がいつのまにか人類最強になっていて、なんの才能もない師匠の俺が、それを超える宇宙最強に誤認定されている件について 2

    ネタバレ 購入済み

    ギャグかつバトルもの。

    お話としては、ゴブリンの大群と戦うところから、大武会 2 回戦第 1 試合のタクミ対リンデンでアリスが参戦するところまでです。

    今回のお話も面白かったです。個人的に気に入ったところは、十豪会と大武会のくだりですかね。バトルものでは定番の、ランキングかなんかの上位が集まる謎会議と、唐突に始まるトーナメント戦を主軸にしつつ、ギャグでありながらちゃんと話も進めていて良かったです。特に、十豪会でこの中に本物の魔王がいることが分かってから、大武会の途中で本物の魔王が明かされるところはすごくワクワクしました。ギャグとしてだけでなく、バトルものとしても楽しめる良い作品だと思いました。

    まだまだ続きが気に

    0
    2024年03月01日
  • うちの弟子がいつのまにか人類最強になっていて、なんの才能もない師匠の俺が、それを超える宇宙最強に誤認定されている件について 1

    ネタバレ 購入済み

    めっちゃ面白い。

    異世界(主人公以外)チートコメディ?です。お話としては、レイアが山で暮らすタクミの元を訪ねてきたところから、ゴブリンの大群がやってきたところまでです。

    いや、めっちゃ面白い。話のテンポも良いし、キャラの良いし、ギャグも面白い。まず、お話そのものですが、おそらく主人公の弱さを際立たせるためもあるのでしょうけど、冒険者ランキングとかドラゴンとか世界観の設定が仰々しいながらも分かりやすいです。ギャグを挟みながらもお話は破綻させずに自然とのめり込んでしまいます。また、キャラが全員話を聞かなすぎて良いですね。今メインで出ているタクミ・レイア・クロエ・ヌルハチが、それぞれ別方向にキャラ立ちしていて、長め

    0
    2024年02月26日
  • うちの弟子がいつのまにか人類最強になっていて、なんの才能もない師匠の俺が、それを超える宇宙最強に誤認定されている件について 2

    購入済み

    内々けやき先生ほぼ買ってますが

    個人的には主人公が弱いまま他の人に次々誤解を与えていく展開は面白いと思えない。
    何で駄目かと思ったかって多分「物語が進んでいく過程で主人公の成長がない」のが駄目。
    ワンパンマンでキングが主人公になってずっと誤解されたまま成長なく進んで行くって例えたら腑に落ちるんでないかな。
    キングとの差異はゲームの代わりに飯が美味い。

    他の内々けやき先生作品は大体面白いので絵に惹かれたらそちらをおススメします。

    #シュール

    0
    2022年12月01日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!