作品一覧

  • 峠鬼【分冊版】 1
    無料あり
    4.0
    1~55巻0~88円 (税込)
    遥か昔の倭の国の、神代と人世のその間。神々が人間と共存していた時代。 村を司る神・切風孫命神への生贄に選ばれた少女・妙(みよ)は、避けられぬ死に怯えていた。 しかし、神と相対し対話する異能を持つ道士・小角(おづの)との出会いが、彼女を窮地から救い出す……! みなしごの少女と、壮麗の道士、そして鬼の少年。時代や次元さえも超越した、神々を巡る旅が始まる! 俊英・鶴淵けんじが、古代神話にファンタジーやSFの視点を加えて描き出す、全く新しい“古代日本”像。 特別小冊子「青騎士」に掲載され大きな注目を集め、ハルタ本誌での連載を獲得した話題作刊行! 分冊版第1弾。
  • 峠鬼 1
    4.7
    1~6巻726~836円 (税込)
    遥か昔の倭の国の、神代と人世のその間。神々が人間と共存していた時代。 村を司る神・切風孫命神への生贄に選ばれた少女・妙(みよ)は、避けられぬ死に怯えていた。 しかし、神と相対し対話する異能を持つ道士・小角(おづの)との出会いが、彼女を窮地から救い出す……! みなしごの少女と、壮麗の道士、そして鬼の少年。時代や次元さえも超越した、神々を巡る旅が始まる! 俊英・鶴淵けんじが、古代神話にファンタジーやSFの視点を加えて描き出す、全く新しい“古代日本”像。 特別小冊子「青騎士」に掲載され大きな注目を集め、ハルタ本誌での連載を獲得した話題作が、1・2巻同時刊行!
  • meth・e・meth 完全版
    完結
    -
    全1巻990円 (税込)
    ある日、ごく普通の柚木九太(ゆずき・きゅうた)は、「宣誓術」によって動く人形ーー誓文人形(オートスクロール)に襲われた。 病院で目が覚ますと、「誓文」で動く心臓を移植され、「誓文人間」になってしまっていた! 科学とともにゴーレム技術が発達した現代を舞台に、 「人を人たらしめるものは何か」を問うジュブナイルファンタジー! 古代倭国ファンタジー『峠鬼』で熱狂を呼んでいる新鋭・鶴淵けんじの初期連載作。 入手困難となっていた幻の名作が、装いを新たに完全版として再登場! ============ 【「宣誓術」とは】 言葉の持つ秩序からエネルギーを取り出し、人形を操るテクノロジーのこと。 中世に錬金術とともに発展し、今なお科学産業の礎となっている。 全国の学校には宣誓術を学ぶ部活動「誓文部」もある。 ===============
  • 峠鬼【分冊版】 2

    購入済み

    やはり妙は逃げ出したい気持ちがあったのですね。でもそれをしたら村人が呪われてしまうと思い出来なかった。

    0
    2023年09月26日
  • 峠鬼 1

    購入済み

    すごい作品がきた

    1話を読めばもうどれだけすさまじい作品かがわかります
    面白いのは当然として、もはや何らかの賞を取っていてもおかしくないのではないかと

    #エモい #深い #ダーク

    1
    2023年01月18日
  • 峠鬼 4

    Posted by ブクログ

    面白かった!古代日本で、飛鳥時代を舞台にした作品は珍しい。上に、国の基盤が日本由来の神道→仏教に移る最中、とゆうのが舞台設定として活きてる。SFネタてんこ盛りでいいやね。

    0
    2022年01月07日
  • 峠鬼 1

    Posted by ブクログ

    古代日本(倭)、まだ神が人と共にあった時代、仙術を使える道士と弟子の旅物語。様々な神が登場するのですが、見た目や性格など、元の神のイメージを上手に具現化してるなあ!と感嘆。人間の感覚とは異なる神々と渡り合うさまや、神器による不思議な出来事は時に現代ともリンクして、これはおもしろーい!となりました。そして根底にある一本のストーリーも、ベースの話を知る者としてはどう進んでいくのか非常に気になります。

    0
    2022年01月04日
  • 峠鬼 1

    Posted by ブクログ

    試し読みでなんなしに読んでみたら、マァ、見事にハマる…クッソ面白いやんけェ…
    何回も何回も読み返しました

    0
    2021年08月15日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!