作品一覧

  • 嘘があふれた世界で(新潮文庫nex)
    3.9
    これが当たり前になった時代で、あなたならどう生きる? 信者に人生を壊されたVtuber、バズって神格化された女子高生、呪いのアプリの謎に迫る調査員、未だに動く亡き夫のアカウント。それぞれの物語に隠された、生きていくための秘密と嘘。ベストセラー『世界でいちばん透きとおった物語』のスピンオフも収録した、新進気鋭の最注目作家7名による“今”を切り取るアンソロジー。
  • #真相をお話しします 1巻
    完結
    3.8
    全3巻726~770円 (税込)
    累計20万部突破!! 話題の新感覚ミステリ、堂々コミカライズ!! 居酒屋で触れ合う男女、閑静な住宅街の裕福な親子、 久々の同窓会で見たあいつ、やっと授かった愛し子、自然あふれる島でのスローライフ。 目で見て分かる事実、だけど、ほんとにそれだけ?  したたかに行われる男女の駆け引き、食うか食われるか果たして――(『ヤリモク』編)。 ご希望があって家庭教師の営業に訪れたけど、なんか話がかみ合わない……?(『惨者面談』編)。 さらに、コミカライズ担当・もりとおるによる描き下ろしオリジナルミステリ『定期購毒』を収録の第1巻。 あなたの隣にも潜んでるかもしれない“非日常”をご堪能あれ。
  • 禁断の罠
    3.8
    1巻800円 (税込)
    人気ミステリ作家の新作が勢ぞろい! ミステリの最前線で活躍するスター作家が各々の趣向を凝らした珠玉の6作を一気読み! 驚きも面白さも絶対保証の豪華アンソロジー。
  • 本格王2019
    3.0
    1~5巻814~968円 (税込)
    「ゴルゴダ」飴村行 「逆縁の午後」長岡弘樹 「枇杷の種」友井羊 「願い笹」戸田義長 「ちびまんとジャンボ」白井智之 「探偵台本」大山誠一郎
  • プロジェクト・インソムニア(新潮文庫)
    3.3
    1巻825円 (税込)
    睡眠障害(ナルコレプシー)のせいで失業した蝶野は、極秘人体実験「プロジェクト・インソムニア」の被験者となる。極小チップを脳内に埋め込み、夢を90日間共有する――。願望を自在に具現化できる理想郷(ユメトピア)は、ある悪意の出現によって恐怖と猜疑に満ちた悪夢へと一変する。次々と消えてゆく被験者たち、はたして連続殺人鬼の正体は――。驚愕の真相に涙が落ちる。最注目の新鋭作家による、大満足の長編ミステリー。(解説・千街晶之)
  • 東大に名探偵はいない
    3.4
    1巻1,815円 (税込)
    収録作 「泣きたくなるほどみじめな推理」 市川憂人 1995年、憧れの従姉を失った私は、彼女の痕跡を探すため東大の文芸サークルに入った。 「アスアサ五ジ ジシンアル」 伊与原 新 地震研に突然届いた1枚のはがき。虹で地震を予知したという「ムクヒラの電報」との関連は。 「東大生のウンコを見たいか?」 新川帆立 東大卒のミステリ作家・帆立は、親友リリーとともに農学部で起きたウンコ盗難事件の犯人を探す。 「片面の恋」 辻堂ゆめ 五月祭の準備中、クラスメートの熱烈な恋を一瞬にして冷めさせた「片面」の意味とは。 「いちおう東大です」 結城真一郎 美しく完璧な妻がまっさきに提示した新居の条件は、「東大が見えるところ」だった。 「テミスの逡巡」 浅野皓生 (東大生ミステリ小説コンテスト大賞受賞作) 卒業生の医師を取材した学生メディア「UTディスカバー」のもとに、彼は人殺しだという告発状が届く。
  • #真相をお話しします
    3.7
    1巻1,705円 (税込)
    家庭教師の派遣サービス業に従事する大学生が、とある家族の異変に気がついて……(「惨者面談」)。不妊に悩む夫婦がようやく授かった我が子。しかしそこへ「あなたの精子提供によって生まれた子供です」と名乗る別の〈娘〉が現れたことから予想外の真実が明らかになる(「パンドラ」)。子供が4人しかいない島で、僕らはiPhoneを手に入れ「ゆーちゅーばー」になることにした。でも、ある事件を境に島のひとびとがやけによそよそしくなっていって……(「#拡散希望」)など、昨年「#拡散希望」が第74回日本推理作家協会賞を受賞。そして今年、第22回本格ミステリ大賞にノミネートされるなど、いま話題沸騰中の著者による、現代日本の〈いま〉とミステリの技巧が見事に融合した珠玉の5篇を収録。
  • #真相をお話しします 無料お試し版
    無料あり
    4.6
    1巻0円 (税込)
    家庭教師の派遣サービス業に従事する大学生が、とある家庭で目撃した〈惨劇〉とは(「惨者面談」)。不妊に悩む夫婦がようやく授かった我が子。しかしそこへ「あなたの精子提供によって生まれた子供です」と名乗る別の〈娘〉が現れて……(「パンドラ」)。子供が4人しかいない島で、僕らはiPhoneを手に入れ「ゆーちゅーばー」になることにした。でも、ある事件を境に島のひとがやけによそよそしくなっていって……(「#拡散希望」)など、日本社会の〈いま〉とミステリの技巧が見事に融合した珠玉の5篇を収録。2022年6月刊行の本編のなかから、第74回日本推理作家協会賞短編部門を受賞し話題となった「#拡散希望」を特別無料配信します! ※本稿は校了前のデータをもとに作成しています。そのため、刊本とは一部内容が異なる場合がございます。予めご了承ください。

    試し読み

    フォロー
  • 救国ゲーム
    3.7
    1巻2,420円 (税込)
    “奇跡”の限界集落で発見された惨殺体。その背後には、狂気のテロリストによる壮絶な陰謀が隠されていた――。〈ドローン無差別攻撃〉のタイムリミットが迫るなか、集落の住人である陽菜子と〈死神〉の異名を持つエリート官僚・雨宮は、日本の存亡を賭けた不可能犯罪の謎に挑む。俊英が放つ、堂々たる本格ミステリ長編。
  • 名もなき星の哀歌(新潮文庫)
    3.3
    1巻935円 (税込)
    新卒銀行員の良平と漫画家志望の健太には裏稼業がある。人の記憶を小瓶に入れて売買する「店」だ。ノルマに追われ奔走する二人は、ある日、路上ライブで流浪の歌姫・星名と出会う。彼女の過去と歌詞に秘められた謎、一家焼死事件の生き残り、迫りくる脅迫者の影、そして、スワンプマンとは誰だ!? 絡まりあう幾多の謎が解けるとき、美しくも残酷な真実が浮かび上がる。新潮ミステリー大賞受賞作。(解説・新川帆立)
  • #真相をお話しします

    購入済み

    何回読んでも面白い

    どの話も最後まで読まないとわからない!「こうなるだろうなぁ」が、クルンっとひっくり返される事にびっくりの連続です。また期間を置いて読み直します!パート2が出たらいいなぁ!

    #ドキドキハラハラ

    0
    2024年05月31日
  • #真相をお話しします

    Posted by ブクログ

    短編5作品が収められており、どれも読み始めから何か起こりこうな予感。
    ハラハラドキドキでページをめくる手が止められませんでした。
    色々なことがつながっていった時の面白さ、怖さ、どっぷりと本の世界にはまってしまいました。

    0
    2024年05月05日
  • 禁断の罠

    Posted by ブクログ

    流石にこれだけの作家さんが揃うとどれもが覆されました。この前読んだホラーとやはりミステリーは違って、自分はホラーでなくミステリーが好きなのも確かめられました。
    有栖川さんの創作物は色々な想像力を掻き立てられて、こんな宿題を出したらみんな喜んでやりそうだなって思ったりしました。
    読んだことのないさっかさんのも読みたくなりますね

    0
    2024年04月26日
  • #真相をお話しします

    Posted by ブクログ

    漫画版を先に読んで面白かったので、小説を読むことに。

    短編小説で、さらに漫画化されていることもあってか、小説の方も漫画のようにサクサクっと読めた。
    オチがあってからさらにもう一捻りあるので飽きることなく楽しめた。


    この描写が後で鍵になってくるんだろうな〜というのが分かりやすかったので、本格派ミステリー好きというよりは、分かりやすいものが好き、ミステリー初心者におすすめしやすい一冊。

    0
    2024年04月15日
  • #真相をお話しします

    Posted by ブクログ

    おんもしろかった〜!!!有名作家の一冊丸ごと手の込んだ本ぐらいの満足感だった

    しかもそれが短編で何本かあるから気軽にすぐ読めるし全部予想以上のミステリーだった

    本苦手な人もミステリー好きな人も読んで欲しい!
    さすがミステリー大賞
    初めは漫画で1話読んで面白かったから本も買ったけど大正解
    スマホとか精子提供とか現代ならではの話題で話に入りやすい
    こういう気軽に読める短編ミステリーとか他にもあるかな読みたくなった

    2024年1冊目!

    0
    2024年04月06日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!