作品一覧

  • 華那国後宮後始末帖
    -
     後宮の宮女・翡翠の日常は突然一変する。反乱が起き、新皇帝が後宮全員の死罪を宣告したのだ。決死で抗議に行った翡翠は、思いがけず元婚約者の旺柳と再会する。  旺柳は憤る翡翠をなだめつつ内心焦っていた。――彼こそ新皇帝だからだ。今も翡翠を愛する旺柳は自分は皇帝の側近だと嘘をつき、死罪撤回を掛け合うと約束する。  かくして死罪は免れるも後宮解体の方針は変わらない。翡翠は妃や宮女総勢千人の行き先を探す「始末官」に任命される。翡翠と旺柳は彼女らの希望を聞き出そうとするが、無理難題の山積みで……!? ==登場人物== 翡翠(ひすい) 美しい筆跡を買われて女官として後宮に入ったが、現在は下働きをしている。 今でも旺柳が好きだが、立場が違うと自分に言い聞かせている。 旺柳(おうりゅう) 地方出身。腐敗した政治を行っていた前皇帝に代わって、現皇帝として即位した。 翡翠には皇帝であることを隠している。 元婚約者の翡翠を溺愛している。
  • 【合本版】せつなの嫁入り
    -
    華族の父親に嫌われ、座敷牢で育った少女・せつな。京の都に住むあやかし警邏隊・藤十郎のもとへ嫁ぎ、徐々に二人は好き合うようになる。だがせつなには決して結ばれることのない、生まれもった運命があった。 ※本電子書籍は『せつなの嫁入り』全3巻を1冊にまとめた合本版です。
  • せつなの嫁入り
    3.8
    華族の父親に嫌われ、座敷牢で育った少女・せつな。京の都に住むあやかし警邏隊・藤十郎のもとへ嫁ぎ、徐々に二人は好き合うようになる。だがせつなには決して結ばれることのない、生まれもった運命があった。
  • うちの社食がマズくて困ってます 総務部推進課 霧島梓の挑戦
    3.3
    OL・梓は素敵な社食に憧れ転職。いざ実食! が、社食がマズい……。しかも入社早々「働かない部署」と噂の「働き方改革推進課」へ異動となってしまう。しかし梓は社食への夢を諦めきれず、ある野望を抱くが――?
  • 一生夢で食わせていきますが、なにか。
    4.3
    1巻704円 (税込)
    漫画家・啓汰先輩のマネージャーを勤めるあすみ。先輩と結婚するわけでもないし、このまま仕事を続けていいの?そう悩んでいた頃、先輩と険悪なムードになってしまい!?つい応援したくなる、乙女の恋と仕事の物語!
  • 一生夢で食わせていきますが、なにか。

    Posted by ブクログ

    実写ドラマ化されてもそのまま直しの要らないぐらい台詞にリアリティがあり、すべてのキャラクターに憎めない魅力を醸し出していました。巧みな筆致で場面や状況の把握も容易くできました。キャスティングをあれこれ夢想するのも楽しめました。
    続きが読みたいのでぜひシリーズ化を!

    0
    2021年09月03日
  • せつなの嫁入り

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

     良家のお嬢様として嫁に出されたせつなだったが、嫁ぎ先に夫はおらず、一度も顔すら見ぬまま2年が経ち、いよいよ離縁の話が持ち上がる。実家に戻りたくないせつなは、夫の居る京へコッソリ単身向かう事になり…

     実家でも不義の子として虐げられ、夫を婚家でも当主にする為に嫁いだのに、それも叶わず厄介者扱いのせつな。京へ赴くもこれまた役立たずで不憫でしたが、性根が優しいせつなに徐々に心を開いて行く警ら隊のメンバーと夫の藤十郎。やっと居場所を見つけたと思った矢先、せつなが実家で座敷牢に閉じ込められていた本当の訳が又不憫で…
     それでも、漸く心を通わせたせつなと藤十郎の未来が明るそうでホッとしました。
     シリ

    0
    2021年10月06日
  • せつなの嫁入り

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    せつなが育ちの割に卑屈なところがなく一生懸命でかわいい。そりゃ皆さん絆されるわ。天狐モードが大活躍する続編も出たらいいなー

    0
    2021年07月19日
  • せつなの嫁入り

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    旦那様が本当に優しくいい男で、嫁を放っておいた事情も分かるものがあった。
    彼には大事なお役目もあったし、過去の件がトラウマになっていて、自分の幸せは二の次状態。
    そんな旦那を追いかけてきた妻も、座敷牢で育った訳ありだが、根はいい子で、不器用ながら役に立とうと旦那様の職場で奮闘。
    二人とも本当にいい子(子?)なので、自然と距離は縮まるし、帯にある「幸せになれない秘密」とはどこにあるのだろうと途中まで思っていた。
    中盤以降までは、その気配があまりないので。

    ところが、嫁が何故座敷牢に入れられていたかが分かると、風向きが変わる。
    作中にも多少伏線はあったし、何より作品タイトルが今にして思えば意味深

    0
    2021年05月30日
  • 一生夢で食わせていきますが、なにか。

    Posted by ブクログ

    漫画家のマネージャーをやっている25歳女性のお話

    高校の漫研の啓汰先輩に偶然出会い、漫画と普通の仕事で悩んでいた先輩に漫画ではない道を勧めたにもかかわらず、何故か先輩のマネージャー兼秘書兼営業兼経理として働いている西條あすみ
    自分の仕事は果たして必要なのか、代わりにやれる人がいるのではという疑問を持ちつつ、漫画家にしてはかなりホワイトな職場にすべく堅実に仕事をこなすが
    漫画家のマネージャーという、不安定職業にさらに依拠した自分の立場と年齢や周囲のイメージとのギャップに悩む

    周囲から見れば啓汰と付き合っているように見えるが、あすみは否定する


    小説で漫画家を取り扱ったのもは珍しいかも
    漫画

    0
    2020年11月02日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!