作品一覧

  • わたしの家族飼育日記(分冊版) 【第1話】
    続巻入荷
    3.3
    1~28巻165~220円 (税込)
    男がある朝目覚めると、そこは見慣れない部屋。 見知らぬ少女・ルルが彼を起こしにきて、男を「お兄ちゃん」と呼ぶ。 彼は見知らぬ「家族」の一員になっていた。 ルルに「風紀を乱した」と判定されると、恐ろしい罰が与えられるのだった。 身の危険が及ぶ中、彼は逃げ出す決意をする。 家族として集められた目的は? 次は誰が罰を食らうのか!? 恐ろしい謎と<家族の掟>が支配する、最狂の脱出スリラー! ※この作品は「COMIC ヤミツキ Vol.10」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • わたしの家族飼育日記 (1)
    -
    1~4巻660~770円 (税込)
    ある朝身に覚えのない子供部屋で目覚めた大輝。 彼を起こす少女が自分を「お兄ちゃん」と呼ぶが、面識がない。 ルルはなかば強引に大輝をリビングへと連れ、朝食を始めようとする。 食卓には「叔父さん」「お母さん」「お姉ちゃん」、そして異様な姿の「お父さん」が現れる。 いびつなホームドラマ的日常を強要され、そこから逸れようとすると、むごい罰則が宣告される!? ここはどこなのか。 自分はどうなるのか。 生きて逃げ出せるのか!? 一触即発のデスゲーム開幕──。 「ルルを泣かせたら、大変なことになる──!」
  • どうせ、この夏は終わる
    4.7
     人類滅亡の危機が発表されてから二年が経ち、世界はとっくに恐怖することに疲れていた。誰もが、どうしようもない現実を忘れてダラダラと毎日を過ごしている。そんな、人類最後の夏休み。  夢を投げ出した少年はずっと好きだった幼馴染との距離感がわからず戸惑い、スランプ中の文芸部部長は場末のゲーセンでゾンビをド派手に蹴散らす少女と出会い、やさぐれモード全開の女子高生は謎だらけの転校生を尾行し、重大な秘密を抱える少女は廃墟マニアの恋人との最後のデートに臨み、ひねくれ者の少年は女子高生監督に弱みを握られて人類最後の映画を撮る――。  どうせ終わる世界で繰り広げられる、少年少女のひと夏の物語。
  • ミステリ作家 拝島礼一に捧げる模倣殺人
    4.5
    1巻792円 (税込)
     謎に包まれた天才ミステリ作家・拝島礼一の代表作「絵札の騎士」を模倣した連続猟奇殺人事件が発生。  新米週刊誌記者の織乃未希は、唯我独尊な拝島に半ば強引に協力を求められ、秘密裏に事件を調査することになる。  ”原作者”としての強みと推理力で事件を紐解いていく二人だったが、模倣犯が仕掛けた狡猾な罠や、世間に渦巻く”正義”という呪いが容赦なく襲い掛かってくる――。  壮絶な頭脳戦の果てに、二人が辿り着く驚愕の真相とは?
  • わたしの家族飼育日記【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    1~30巻0~67円 (税込)
    男は目覚めると知らない部屋にいた。部屋には4人の男女。男女はそれぞれ「ルル」「お母さん」「お姉ちゃん」「叔父さん」と名乗った。ルルは男を「お兄ちゃん」と呼ぶ。「お父さん呼んでくるね!」ルルは笑顔で部屋を出ていった。ここがどこかわからない。ましてや自分には妹はいないはず。混乱する。刹那、扉が開く。カラカラと音を立て、ソレはやってくる。男は目を見開いた。入ってきたのは「お父さん」と呼ばれる何かだった。

    試し読み

    フォロー
  • 【1巻】わたしの家族飼育日記(ノベル)
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある朝目覚めると、中谷大輝は見知らぬ「家族」の一員になっていた——。その家族はルルと呼ばれる謎の少女によって「飼育」されており、風紀を乱した者には恐ろしい罰が与えられるらしい。この「家族」はいったい何の目的で集められているのか? 果たして彼は無事に脱出することができるのか? 高濃度の謎と恐怖が連鎖する、最狂シチュエーション・スリラー。
  • 嘘と詐欺と異能学園
    5.0
    1~3巻715~836円 (税込)
     国中から集まったエリート異能力者が日々熾烈な競争を繰り広げるハイベルク国立特異能力者養成学校。  無能力者なのにもかかわらず入学試験を突破した天才詐欺師のジンは、〈災禍の女王〉と恐れられる少女・ニーナと出会う。実は彼女も、天才的な演技で周囲を騙し続けてきた無能力者だった。  お互いの秘密を共有した二人は、学園の頂点を目指すため共犯関係を結び、エリート異能力者たちを策略にハメていく――。 「俺とあんたが組めば、世界すら騙し通せる」  最強の嘘吐きたちがあなたを魅了する、究極の“騙し合い”エンターテインメント。
  • 愛に殺された僕たちは
    5.0
    1巻693円 (税込)
     恋人に貢ぐために、義理の母から保険金殺人の標的にされている高校生・灰村瑞貴。  父親の身勝手な愛情により虐待され、殺される瞬間をただ待つだけの少女・逢崎愛世。  歪んだ愛に苦しむ彼らが見つけたのは、連続殺人の予定が記された絵日記だった。  共犯関係になった二人は、絵日記を利用して殺人鬼に親たちを殺させる計画を立てる。  しかし、愛を憎んでいた瑞貴は、愛世に対して生まれたある感情に気づいてしまい――。  彼らが選択する結末とは? 真実の愛を問う衝撃の青春小説。
  • マッド・バレット・アンダーグラウンド
    3.5
    1~3巻737~759円 (税込)
    「ねえ、ラルフ。ところで今日の仕事、殺しの許可は?」 「政府公認。愛と正義の為に、どうぞ連中を皆殺しにしてください、だとさ」  おっと、勘違いするなよ? 俺とリザは、殺人もクスリも黙認してくれる寛容な犯罪街イレッダでご依頼主様のために、クズどもをぶっ殺す善良な賞金稼ぎだ。  まぁ、ご依頼主様が良い奴か悪い奴かは関係ないがな。何より大切なのは金だ。  そんな俺たちに与えられたのは、少女を捕らえろというちっぽけな仕事。だがそれも、悪魔の異能力者《銀使い》の襲撃で、狂気に満ちた《愉快な誘拐劇》に変わってしまったわけだが――。  第25回電撃小説大賞で物議を醸した最大の問題作、《選考委員奨励賞》受賞。
  • どうせ、この夏は終わる

    ネタバレ 購入済み

    15~25分程度の短編映画を5本分、映画狂いの女子高校生がプロットから妄想を膨らませるだけの作品かと思い読み始めたら、大きく外れてました。
    この小林凜映という少女、部員が自分1人しかいない映画研究部で、激しく周囲を巻込みながら、ドキュメンタリー映画の撮影を敢行していたとは…。
    途中から弓木透も巻き込み2人体制になり、学生映画で避けられない低予算の問題を正面突破し、NASAや国連が人類の威信を賭けて立ち向かっている問題を、青春映画で越えていこうとする爽快感。
    本当の結末がどうなったかを考えるのは野暮ですね。

    #アツい #エモい #スカッとする

    0
    2024年03月24日
  • どうせ、この夏は終わる

    Posted by ブクログ

    作者さんの作品は初めましてで、表紙の絵からなんとなくラノベっぽい作品なのかなと思っていたが、学生はもちろん大人でも楽しめるとてもクオリティの高い作品だった。

    まずシンプルに文章がうまい。てっきりどこかの文学コンテストで優秀賞をとった作品かと思っていたら、どうやら作者さんにとっては10作目の作品とのこと。どうりで文章がこなれているなと納得した。

    本作はいわゆるディストピアもの(なんらかの理由で地球が滅亡してしまうという設定。ちなみに本作の場合は巨大隕石が地球にぶつかる)で、地球滅亡までの短い期間を生きる高校生たちがあざやかにえがかれている。
    青春もの=恋愛となりがちだけど、恋愛要素はそれほど

    0
    2024年02月06日
  • ミステリ作家 拝島礼一に捧げる模倣殺人

    Posted by ブクログ

    表紙とタイトルに惹かれて買った1冊
    タイトルからも分かるように、作家が自分の作品で生み出した殺人鬼を模倣した殺人が起きる。

    作家・拝島礼一の代表作『絵札の騎士』

    世間では、連続怪奇殺人事件が発生した原因は、作家や出版社にあると、SNSやテレビを通して議論がされる。作品のファンである新米週刊誌記者の織乃未希は、そんな世間の反応と今の自分の立場に怒りとやるせなさを抑えきれない。そんな時、ある偶然から作家・拝島礼一に出会い、半ば強引に協力を求められ、事件を紐解く手伝いをすることに…。

    現実問題として考えることが出来たし、本が好きな人、そうでない人、普段読むけど本に対して凄く思い入れがあるわけで

    0
    2024年02月02日
  • 愛に殺された僕たちは

    Posted by ブクログ

    とても良いストーリーでした。 二人の主人公、逢崎愛世、灰村瑞貴の「愛」にまつわるストーリー。 親からの歪な感情による虐待(主人公の一人は「愛」と呼んでいました)、いじめ…社会問題になっている事も題材にされていて、中々ハードでした。 こんなに絶望する環境もあるのかと思うくらいでした。 絶望の中でも人は一筋の希望にすがりたいと思うもの。 藁をつかむ思いで手繰り寄せた希望は本当に希望だったのか…と言う所も見どころです。 そして、二人の最初の関係、終盤の関係の変化が、絶望のストーリーの中で尊く見えました。

    0
    2023年11月01日
  • COMIC ヤミツキ Vol.1

    匿名

    購入済み

    いやーやばかったっすね!両親が留守にする5日間、小学4年生のもとへ家政婦さんがやってくるわけだけど、やべー(笑)

    0
    2023年08月03日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!