作品一覧

  • この度、私、聖女を引退することになりました
    完結
    3.9
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典SSを入手してください。 恋愛禁止の聖女の職に就き『呪歌』で「魔のモノ」を鎮めてきたソフィアは、ある日突然引退勧告を告げられる。本来ならもっと早くに交代のはずが、気づけば40歳。長年の『境界の塔』暮らしで歌うこと以外取り柄もなく、皇帝の妹とはいえ嫁ぎ先のあてもない。これから一体どうしよう、と途方に暮れるソフィアだったが…。驚いたことに帝都ではファンの要望でリサイタルの準備が進められ、お忍びで街へ出ればあっという間に人だかり。その上、密かに想いを寄せるグラウ将軍からは過保護なまでに世話を焼かれるが、鈍すぎるソフィアは彼の気持ちに全く気づかない。そんな中、ソフィアを巡る陰謀も動き出し――! 引く手あまたの40歳アイドル聖女さま、これからは引退生活をエンジョイします! 書き下ろしは「魔のモノ」の国への弾丸新婚旅行(ライブツアー)!
  • 陰陽花伝 天雲に翼打ちつけて飛ぶ鶴の
    3.5
    幼い頃に呪いをかけられた鶴丸は、男と偽り、陰陽師となる。出向先の検非違使庁で、鶴丸は少将の孝行を相棒にあやかしの事件に挑むことに! 女に戻れば死。陰陽師として競り負けても死。平安風陰陽伝記、開幕!
  • 私は隣の田中です 隣人は退魔師の主人公!?
    4.6
    小説の中の世界で、主人公の「隣人」はじめました!?  ごく平凡な会社員の私は、大好きな退魔小説『闇の慟哭』の最新刊を買った帰り道、黒いもやに襲われる。  気がつくと、精悍な美貌の男性が助け起こしてくれていた。  あらお隣の如月さん……って、彼は『闇の慟哭』の主人公では!?   なぜか私は『闇の慟哭』の端役、田中舞の中に入ってしまったらしい。  “如月の隣人”というちょい役のはずが、二つの魂を宿したことで妖魔に狙われまくる田中(私)。  そのせいで如月に助けてもらうことも多く、あきらかに田中(私です)は「主人公の隣人」の領分を超えた日常を送ることに!?
  • 私は隣の田中です 隣人は退魔師の主人公!?

    ネタバレ 購入済み

    続編はないのかな?

    好きな本の中の世界に転移‥
    自分はモブキャラ、隣人はその本の中の世界の主人公キャラ。
    憧れますね~(笑)
    何かと話しかけられたり構われたりしても「自分はモブキャラ」みたいな自制心で頑張って勘違いしないようにって、わかる。
    その自制心とか勘違いしたら駄目っていう考えが読んでてもどかしかったです。
    頑張れ、ヒーロー‥!報われる日は近いかも。
    まだまだ二人の話を読んでいたいな、と思えるお話でした。

    #エモい #胸キュン

    0
    2024年03月15日
  • 私は隣の田中です 隣人は退魔師の主人公!?

    Posted by ブクログ

    気がついたら大好きな小説の世界にいたマイ。でも小説とは何かが違って...。という話。この世界の元となった小説ではモブキャラだと知っているからか、マイの自己評価はものすごく低い。しかも鈍感ときているから、如月との関係は遅々として進まない。周りから見ていれば、気持ちは丸分かりなのに。かなり焦れったいけれど、この関係も見ていると楽しくなってくる。如月の頑張りをもう少し見ていていような気もしてしまった。

    0
    2019年11月18日
  • 私は隣の田中です 隣人は退魔師の主人公!?

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    こちらも旅先で買って、一気に読破。
    読書好きは一度は夢見たであろう、物語の中に入り込んで一登場人物として堪能するという展開。
    たまらん!
    入り込んだのはモブキャラだったのに、気付けばメインヒロインに昇格。
    これは確かに本人にしてみれば戸惑うし、遠慮願いたい展開でしょう。
    故にヒーローから寄せられる好意に気付かない、まさか自分が物語の主人公から熱烈に愛されるとは思ってないから、彼のアプローチを悉くスルー。
    中盤以降はヒーローに同情を禁じ得ませんでしたよ。
    不憫……
    しかも魑魅魍魎が出てくる世界で、退魔の力を持ち、妖の類に好かれる体質にもなっちゃって、主人公の苦労はうなぎのぼり。
    だから、ヒーロー

    0
    2019年01月20日
  • 私は隣の田中です 隣人は退魔師の主人公!?

    Posted by ブクログ

    マイちゃんの鈍さは、さすがに無理ない!?ってレベルだけども、でもまぁモブな気持ちはとてもよくわかるので、鈍い、というより期待や勘違いなんてしないぞ、という思考回路が染み付いてるんだよねきっと。如月さんはね、ヤキモチ焼くのもいいけどもうちょっと言葉で伝えてあげてください、犬じゃないんだから。とか何とか言いながら、きっちり楽しみました。

    0
    2021年05月24日
  • この度、私、聖女を引退することになりました

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    歌で平和を守るというのは、某SFアニメを彷彿とさせるけれど、それが聖女さまで、御年40歳というのは予想外すぎた。
    しかもアイドル聖女さまなので恋愛禁止。
    つまり40歳処女聖女さま。
    これはファンだって「そろそろ結婚して幸せになってくれよ」と思うのではないだろうか。

    ファンタジーの世界ながら、アイドルものなので、中にはサイリウム的なものまで登場するから本当にびっくり。
    武道館ライブとかと変わらないぞ。
    バックバンドもついているし、ファングッズも売られるし、アンコールもあり。
    これ、本当にアイドルものだ。
    それなのに聖女さまに騎士、王国にモンスター(ここでは「魔のモノ」)も登場するファンタジー。

    3
    2021年04月17日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!