作品一覧

  • 魔王令嬢から始める三国志~董白伝~ 1巻
    完結
    5.0
    全3巻660~730円 (税込)
    毒舌元商社マン、三国志史上最凶最悪の暴君“董卓(とうたく)”の孫娘に転生する!? 心を病んだ三国志オタクの元商社マン、城川ささね(30)。ある日中華街で意識を失った彼は、目覚めると幼女の姿になっていた。それもただの幼女ではなく、三国志において悪名を轟かせる“魔王” 董卓(とうたく)の孫娘に──。史実上、董卓(とうたく)ともども処刑されるバッドエンドを回避するため、元商社マンの経験と三国志知識を使って、図れ生存戦略!?転生幼女のサバイバル三国志、ここに開幕!! (C)伊崎喬助/小学館┴(C)2022 Namonashi
  • 董白伝~魔王令嬢から始める三国志~
    4.5
    1~5巻671~726円 (税込)
    転生したのは――魔王の孫娘!? 心を病んだ元商社マン、城川ささね。 謎の占い師に導かれるまま、中華街で三国志ガチャを回した彼は――意識をうしなった。 目覚めると、そこは別世界。 中華の香り漂う屋敷。列をなして傅く臣下。 そして……縮んだ身体。 「俺、幼女になってる!?」 しかも、ただの幼女じゃなかった。 三国志に悪名を轟かせる“魔王”董卓――その孫娘、董白に転生してしまったのだ! このままじゃ董卓と一緒に処刑されてしまう。 ささねは、元商社マンの経験と三国志オタクの知識を使って、生存戦略を図るが……? 呂布、曹操、劉備、馬超……。 煌めく英傑たちとの出会いが、中原に幼き魔王を誕生せしめる。 魔王令嬢が「史」を刻む覇道ファンタジー、堂々開幕!! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 愛弟子に裏切られて死んだおっさん勇者、史上最強の魔王として生き返る(サーガフォレスト)1
    3.0
    愛弟子のライルとともに魔王の元に辿り着いた中年勇者のフリードは、死闘の末に魔王ユリーシャを追い詰める。だが止めを刺そうとしたその時、魔王討伐の手柄を独り占めしようとしたライルの裏切りにより命を落としてしまう。直後、死んだはずのフリードが目を覚ますと目の前に一人の魔族の少女が現れ、衝撃の事実を告げた――「お目覚めですか、魔王様」。こうしてなぜか新たな魔王として甦ってしまったフリードは、配下の魔族たちを救うため勇者たちとの戦いに身を投じていくのだった……。
  • 最強の冒険者だった俺、ちいさい女の子にペットとして甘やかされてます……
    -
    「エスト、よくおるすばんできましたね~なでなでしてあげます!」 「お前は俺のこと、わんちゃんか何かにでも見えてるのか!?」  最強と呼ばれた冒険者の俺、エストは冒険者をやめ、アイテムショップで憧れのスローライフをおくるはず……だった。  しかし、店長のラルアは幼女で俺をペットモンスター扱いしてくるし、そのせいで街の住民からは白い目で見られている! 「やっぱりエストがいると、お店がにぎやかになって、たのしいです!」  満面の笑みでそういう幼女ラルア。……まぁ、こういうのも悪くないかもな。  はりきり店長があま可愛すぎるほのぼのコメディ、はじまる!
  • 魔王令嬢から始める三国志~董白伝~ 1巻

    購入済み

    The heroine is very cute, the story development is very interesting, the Three Kingdoms is really great like this.

    --------------------
    ヒロインはとてもかわいいです、物語の展開はとても面白いです、三国時代はこのように本当に素晴らしいです。

    #笑える

    0
    2022年06月18日
  • 董白伝~魔王令嬢から始める三国志~

    購入済み

    思ったよりしっかりしている

    流行りの転生ものかと思いつつ三国志が好きなので購入。
    思っていたよりもしっかりしていて面白い作品だった。
    単に三国志の歴史をなぞるのではなく、割と早い段階で大きな変化があって続きが気になっていく。
    イフものが好きな人にはおすすめです。

    1
    2021年07月04日
  • 魔王令嬢から始める三国志~董白伝~ 3巻

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    呂布が非常に良いキャラをしている。その相方となる陳宮はちょっとキャラ変にシームレス感に欠ける気がする。
    原作小説はもっと先まで続いているようだし、このコミカライズも面白かったのに虎牢関で終了なのは非常残念だ。
    特にクライマックスの呂布との決戦で董白が指名した無名の助っ人武将登場のシーンはすごく……よいです。

    ところで、この描写だともしかして関羽=劉備の同一人物???????

    0
    2023年05月17日
  • 董白伝~魔王令嬢から始める三国志~ 4

    Posted by ブクログ

    反董卓連合軍が瓦解した後も董白が生き残り、長安で内政を行っている時点で正史から外れている本作の三国志
    前巻では内政を中心に問題が描かれた。正史から外れた世界で更に面白い物語が描かれるとしたら、今後は長安の外という事になるのだろうね
    それも有ってか、この巻で董白は各所に遠征する形になっているね。……実際は度重なる児童誘拐なんだけども(笑)


    本作で董白を利用することになる豪傑の曹操と孫堅。二人の利用方法にはスタンスの違いが見えてくるのが面白いね。それは天下に覇権を轟かせる未来へ直結しているかのように感じられた

    董白を華麗な手際で拐かした曹操は底が見えないね
    董白を誘拐したのは袁紹との交渉に利

    0
    2021年08月25日
  • 董白伝~魔王令嬢から始める三国志~ 3

    Posted by ブクログ

    これまでは呂布や反董卓連合軍などの目に見える敵が明確に存在した。だからそれに立ち向かっていけば良かった
    それらを撃退できた事で内政に専念できるかと思えば、そうは上手く行かないようで
    この巻では内政に苦しむのは勿論のこと、歴史の流れから外れ始めた事で史実と異なる問題や見えない敵に立ち向かう董白の活躍が描かれているね

    また、この巻では董白の悪癖に絡む事項も幾つか詰められているね
    現世ではささねを追い詰めた悪癖。しかし、三国志の世界では逆境を切り開くスキルとなっていたが、前巻では劉協相手に悪癖は意外な方向へ進化を遂げていた
    いわば董白にとって新たな悩みの種になりつつ有ったのだから、その悪癖を忌むの

    0
    2021年08月22日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!