作品一覧

  • SF雑誌オルタニア vol.9 [大阪SF]edited by 椋康雄
    -
    1巻550円 (税込)
    1年半ぶりとなる辺境のSF雑誌オルタニア。 ひっさしぶりやな。 元気しとった? え? なんか訛ってる? 訛ってへんわ! 腹立つわー。なんやの? まあええわ。とにかく読んでや。頼むでホンマ。 ほなさいなら。 掲載作品 淡波亮作 「梅ダンジョンから愛を込めて!」 アンジェロ 「アンドロイドの女の子と地下闘技場で戦ってくれますか?」 折羽ル子 「火星人ハウマッチ」 波野發作 「デッドインファントリー・ゴウズ/ダイ・アンダーグラウンド」 山田佳江 「終末の死にたい救世主たち 中編」 倉下忠憲 「Step-wise」 スペシャルゲスト 緋川小夏 「海よりも碧く、空よりも高く」 ゲスト 椋康雄 「はる」 ゲスト編集長
  • SF雑誌オルタニア vol.7 [後継種]edited by 片倉青一
    -
    1巻550円 (税込)
    2018年12月刊、オルタニア7号。 沈黙は、たったの2ヶ月だった。 ………………………… ツィオルコフスキーはこう語った。 「地球は人類の揺り籠である。しかしいつまでも留まってはいないだろう」と。 エンリコ・フェルミはこう語った。 「みんな、どこにいるんだろうね」と。 アイザック・アシモフはこう語った。 「どのような遺伝子が生成されたとしても、いずれヒトに劣らぬ種が形成されただろう」と。 後継種。 孤独に栄え、孤独に滅ぶであろう、ヒトの後を継ぐ種族。 それらはヒトの似姿か。はたまた別の何者か。 ヒトは何を成し得るか。 ヒトは何を成し得たか。 テーマはあくまでスタート地点。 多様な作家の豊かな想像力が、好き勝手な方向に暴走する! 1万字小説バトル「にごたな」最優秀賞受賞者・片倉青一が満を持して雇われ編集長に就任。 オルタニアに効率化、〆切厳守、綱紀粛正の旋風が吹き荒れた。 結果、なんと前号からたったの2ヶ月でスピード刊行。 やればできるじゃないか? いいえ、やらなかっただけです(編集長談)。 掲載作品 山田佳江  「タカシ」 折羽ル子  「バトルタワー・ダイ・ビルヂング」 波野發作  「エスピオナージ・ワン」 アンジェロ 「普通の女子高生が【時をかける少女】になってみた!」 淡波亮作  「碧き新世界のうた」 妹尾ありか 「星の灯火」 ゲスト 片倉青一  「Nが2になった日」 ゲスト
  • SF雑誌オルタニア vol.6 [欲しがりません勝つまでは]edited by 折羽ル子
    -
    1巻550円 (税込)
    欲しがりません、 勝つまでは。 そうだ。欲しがるには、勝つしかないのだ。 勝った暁には、世界のすべてを手中におさめ、 ヌシと朝寝がしてみたい。 鬼才・折羽ル子を編集長に迎え、オルタニアは新たなステージへ。 打ち合わせ一切ナシでこの濃厚コラボはどうかしてるぜ。 さあ、どっぷり漬かって脳みそ溶かしちゃいなよFeFeFe Don''t think, Feeeeel!! 掲載作品 折羽ル子  「ラリリン♪まやくちゃん」 米田淳一  「僕はエネミー」 淡波亮作  「鉄くらげ工場の少女」 アンジェロ 「なぜ、IT系イケメン社長はモテるのか」 波野發作  「煉獄」 熊田漢   「欲しがりませんカミまでは。」 淡波亮作  「欲しがりませんカツまでは。」 山田佳江  「昂奮ブロマイド」

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!