イアン・マルコーズの作品一覧

「イアン・マルコーズ」の「経営学大図鑑」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • 経営学大図鑑
    3.3
    1巻3,960円 (税込)
    ビジネスの世界は奥が深い。世界はますます開かれていき、商売のチャンスはますます増える。歴史を振り返っても、ビジネスがいまほどエキサイティングだった時代はないだろう。起業から人材育成、財務、ビジネス戦略、マーケティング、プロダクションと、実際のビジネス展開の流れに沿って、経営理念・戦略を詳しく解説。 ヘンリー・フォードからスティーブ・ジョブズまで、世界のビジネス・ピープルの名言・名句を多数引用。具体例を豊富に紹介しながら、わかりやすい図解(マインド・マップ)で、経営理念・戦略を提示。ビジネスの本質を直感的に理解できる構成。 初心者から経営学を学ぶ人、さらに幅広い読書人まで、グローバルな経営理念・経営戦略を知り、明日のビジネスにいかしたい人のための本。
  • 経営学大図鑑

    Posted by ブクログ

    「経営学」大図鑑というより、原著名Business Bookであるように、「経営」大図鑑である。もっと学者の名前が多く出てくるのかと思いきや、経営者の写真がたっぷりである。内容としては、平易に解説されていて、写真や図が多くて(図鑑だから)、わかりやすい。用語解説も、辞書でいえば、時折『新明解』的説明も加わっており、なかなか読んでいて面白い。ただし、良くも悪くも図鑑なので、興味を持った項目には専門文献や原著にあたる必要がある。(やっと読み終えた。)

    0
    2020年10月27日
  • 経営学大図鑑

    Posted by ブクログ

    経営学という学問についての本というよりは、ビジネス実用書のエッセンスを詰め込んだ楽しい読み物といった感じです。このシリーズは、学問の発展を歴史の流れを追って解説するスタイルが多いのですが、本書はリーダーシップ、財務、企業戦略など、ビジネスにおけるシーン別に章立てされています。経営学が体系的に知識を蓄積する学問というよりも、ビジネスを成功させるための実務的な方法論の研究という面が強いことを思わせる構成です。

    0
    2021年12月31日
  • 経営学大図鑑

    Posted by ブクログ

    経営学ではなくその歴史をウィットにとんだ文章でまとめた一冊。図鑑の体裁なので学術書並みの値段だが、内容的には普通のビジネス書(1500円くらい)にして出せそう・・・

    0
    2018年03月18日
  • 経営学大図鑑

    Posted by ブクログ

    何かキーワードでふっとわかったような気になりたいという人にはオススメの本。確かに図鑑であってじっくり考えるという類のものではないかも

    0
    2015年08月13日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!