作品一覧

  • 【合本版】英単語の語源図鑑
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1単語につき1イラスト! ページをめくるたびに重要単語が頭に飛び込んでくる‼ 本書は、「語源」を学び、超効率的に英単語を覚える本です。 「語源」とは、漢字でいう、偏(へん)・旁(つくり)・などにあたるもので、たいていの英単語は、次の3つの「語源」に分解されます。 【例】 injection(注射する) ⇒in(中に;接頭辞)+ject(投げる;語根)+ion(もの;接尾辞) これらの「語根」「接頭辞」「接尾辞」をまとめて「語源」といいます。 ject(投げる)というイメージがつかめると・・・ ・projectは pro(前に)+ject(投げる)⇒映し出す ・rejectは re(後ろに)+ject(投げる)⇒拒絶する ・ejectは e(外に)+ject(投げる)⇒排出する などなど芋づる式に語彙が広がります。 このように重要単語を語源に沿って分解し、語源の知識と語彙をイラストを見ながら身につけていきます。 一見、遠回りに思われる学習法かもしれませんが、語源の力によって1万語レベルの語彙が身につくことは、すでに語源研究によって実証されています。 「教師に勧められた!」「学生時代に出合いたかった!」「イラストが可愛い!」… 絶賛の声が続々! まだ「理想の単語集」に出合っていない方に必携の1冊です。これで完ぺき!
  • 音声無料ダウンロード付き 英熟語図鑑
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超人気「語源図鑑シリーズ」の姉妹編! 今度は音声付き! 耳から、口から、そして目で見て身に付く! 英会話フレーズ集 ネイティブが当たり前に使っているシンプルフレーズがどんどん話せるようになる! 特徴1 言語の意味に忠実なイラスト約800点が入った英熟語集 特徴2 中学レベルの動詞+前置詞・副詞が身に付く 特徴3 音声付きだから話せる! 聞き取れる!
  • 続 英単語の語源図鑑
    3.7
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年上半期 語学書No.1を獲得した 『英単語の語源図鑑』待望の第2弾が登場! 「教師に勧められた!」「学生時代に出合いたかった!」「イラストが可愛い!」… 絶賛の声が続々! まだ「理想の単語集」に出合っていない方に必携の1冊です。 前作に載せきれなかった<単語の意味の中核を表す>語根110を収録! これで完ぺきです!
  • 英単語の語源図鑑
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1単語につき1イラスト! ページをめくるたびに重要単語が頭に飛び込んでくる!! 本書は、「語源」を学び、超効率的に英単語を覚える本です。 「語源」とは、漢字でいう、偏(へん)・旁(つくり)・などにあたるもので、たいていの英単語は、次の3つの「語源」に分解されます。 【例】injection(注射する) ⇒in(中に;接頭辞)+ject(投げる;語根)+ion(もの;接尾辞) これらの「語根」「接頭辞」「接尾辞」をまとめて「語源」といいます。 ject(投げる)というイメージがつかめると・・・ ・projectは pro(前に)+ject(投げる)⇒映し出す ・rejectは re(後ろに)+ject(投げる)⇒拒絶する ・ejectは e(外に)+ject(投げる)⇒排出する などなど芋づる式に語彙が広がります。 このように重要単語を語源に沿って分解し、語源の知識と語彙をイラストを見ながら身につけていきます。 一見、遠回りに思われる学習法かもしれませんが、語源の力によって1万語レベルの語彙が身につくことは、すでに語源研究によって実証されています。 ※電子書籍版は2018年7月27日より順次最新版にアップデートしております。それ以前にご購入された方は再ダウンロードを推奨します。
  • 英単語の語源図鑑

    Posted by ブクログ

    面白かった。手元に置いて、再読していく。

    〈本から〉
    Chapter 1 ad- (~の方へ、~の方を)
     mini=小さい   administer
    voc, vok, vouch = 声、呼ぶ advocate
    mon= 示す、警告する  admonish
    just, jur = 正しい、法 adjust
    point, punct=指す、点 appoint
    tend, tens=伸ばす、向ける attend
    cure, care= 世話、注意 accurate
    chief, cap, cup=頭、つかむ  achive
    sign =しるし assign

    1
    2023年02月07日
  • 英単語の語源図鑑

    Posted by ブクログ

    どうしても単語は暗記せざるを得ないわけだが,本書で語源とイメージにより暗記の負担を抑えることができる。

    0
    2021年04月22日
  • 続 英単語の語源図鑑

    購入済み

    楽しいです

    英語の勉強頑張ってみようと始めたものの、新しい単語が頭に入らず苦戦しておりました。文法も大切ですが、やはり単語をたくさん覚えていないとレベルアップは望めないのです。この図鑑は、可愛らしいイラストとわかりやすい図解で、単語を「単品」でなく「セット」で覚えていく感じです。挫けそうでしたが、もう少し頑張ろうという気持ちになれました。

    #タメになる

    0
    2021年07月24日
  • 英単語の語源図鑑

    Posted by ブクログ

    借りたもの。
    英単語の成り立ちを語源から解説している。
    単語は語源から接頭辞、語根、接尾辞の3つから構成されている。
    各章は接頭辞のアルファベット順に並んでおり、そこからマインドマップみたいな展開で単語が広がってゆく。
    読み進めていると……とにかく分かりやすい!わかりやすいイラストと共に、その単語が何を表現しているのかが面白く、紐づけてゆく……まるで記憶の殿堂のような?

    明言されてないけれども、そこにヨーロッパの歴史、成り立ちを読むこともできる。
    一部の音が消えてしまっていたり、置き換わっていたりするものもあるけれど、言語の揺れは多言語展開でなくとも起こり得ること、そうした揺らぎや変化、同じ

    0
    2020年12月09日
  • 英単語の語源図鑑

    Posted by ブクログ

    個人的には素晴らしい本だと思う

    この本を読んだことで、日本語の漢字の部首を見て意味を判断するように、英単語に対しても語源を元に判断する習慣が付いた

    英単語を覚える際にも語源によるアプローチに効果を感じている

    1
    2020年06月26日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!