作品一覧

  • Paradox Live Official Fan Book
    5.0
    1~2巻1,485~1,672円 (税込)
    豪華声優陣と最高にドープな楽曲で話題沸騰。Paradox Live“初”の公式ファンブック。設定集&小説&漫画の大満足ラインナップ! 魅力的なキャラクターたちがHIPHOPで競い合う、注目のメディアミックスプロジェクト「Paradox Live」。世界観をより知ることのできる設定資料を大公開。居住空間や持ち物まで、初出し情報が盛りだくさん。Paradox Liveの軌跡を辿るヒストリーページでは、ディスコグラフィーとともにドラマパートのストーリーもおさらいできる。那多ここね先生描き下ろしの漫画と、小林早代子先生によるノベライズも。今まで応援してくださったファンも、これから知りたい方も必携の一冊。
  • くたばれ地下アイドル
    4.4
    1巻1,430円 (税込)
    アイドルになりたい欲望って? アイドルを追いかける熱情って何なの? アイドルだって好きにしていいでしょ? 買いかぶることもないし、自虐になるのもいやだし、自由に暮らしていいよね……仕事じゃないから、ドルオタは! 日常にアイドルがある喜び。明日は誰を好きになろうかな――POPで明るい初めての作品集。
  • Paradox Live Official Fan Book

    ネタバレ 購入済み

    ファンなら安い。150Pで1500円。プロフィールも舐め回すように見れるし、小説と漫画は見たかったそれが見たかったんやというほのぼのな内容で気持ち的には安く見積っても3000円は取ってもいい内容だった

    #エモい #笑える #癒やされる

    0
    2024年01月09日
  • くたばれ地下アイドル

    Posted by ブクログ

    5作収録。『くたばれ地下アイドル』面白い。これが1番好き。たいして接点のなかった同級生の男子は実は地下アイドルだった。妙にドキドキして心がざわつく。『犬は吠えるがアイドルは続く』結構面白い。女性アイドルユニットの話。『君の好きな顔』結構面白い。親友が急に男性アイドルにハマってしまった。『アイドルの子どもたち』問題作。多目的トイレでセックスしている時点でアウト。『寄る辺なくはない私たちの日常にアイドルがあるということ』結構面白い。「推し燃ゆ」っぽい。(総括)⇒表題作がR18文学賞受賞作。アイドルというテーマでバリエーション豊富に書けていて面白かった。女性陣が全員口悪いけどイマドキっぽい作風に合っ

    0
    2021年05月30日
  • くたばれ地下アイドル

    Posted by ブクログ

    アイドル、ファン、アイドルの子ども
    色んな目線で書かれたアイドルにまつわる短編集。

    読み終わるのがもったいないくらいおもしろかった。
    これはわたしにも推しがいるからなんだろうなあ。

    とくに最後の「寄る辺なくはない私たちの日常にアイドルがあるということ」には共感できすぎて痛くて愛おしい気持ちになったよ、、、

    0
    2021年04月19日
  • くたばれ地下アイドル

    Posted by ブクログ

    推しがいる人特にドルオタには刺さりまくる。めちゃくちゃ面白くてすぐ読めてしまった。軽快で飾らない文体も好きだった。

    0
    2021年02月25日
  • くたばれ地下アイドル

    匿名

    購入済み

    タイトルにもなっている最初の『くたばれ地下アイドル』が一番面白かった。
    全作品何となくドルオタというよりはサブカル系っぽい雰囲気で、自分はそこであまり共感できなかったかも。
    あと、全部セックスの話になってくのもなんだかなあ……と思ったら、R-18文学と。
    そこは知らずに読んだ自分が悪かったですかね。


    0
    2024年04月12日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!