作品一覧

  • 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) 公式ノベライズ
    -
    1巻880円 (税込)
    待望の劇場版アニメ最新作を完全ノベライズ! 過去に終止符を打つ戦いが幕を開ける! 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) 2023年9月8日(金)、全国ロードショー 【STAFF】 原作:北条 司 総監督:こだま兼嗣 脚本:むとうやすゆき 制作:サンライズ アンサー・スタジオ 配給:アニプレックス 【CAST】 神谷 明 伊倉一恵 一龍齋春水 玄田哲章 小山茉美 ©北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会 あらすじ 冴羽リョウは裏社会ナンバーワンの実力を持つ始末屋(スイーパー)“シティーハンター”。 彼とパートナーの槇村香のもとに動画制作者のアンジーから依頼が舞い込んだ。 なんと、逃げた猫を探してほしいのだという。 高額の報酬に目が眩んだ香はそれを引き受けるが、目当ての猫は一向に見つからない。 その頃、リョウはとある犯罪組織の暗躍によって「エンジェルダスト」の最新型が甦ったことを知る。 それはかつてのパートナー・槇村秀幸を死に追いやった闇のテクノロジーだった――。 リョウの過去に迫る、 逃れることのできない戦いが今始まる!
  • 劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉 公式ノベライズ
    4.8
    1巻748円 (税込)
    「劇場版シティーハンター」を完全ノベライズ! 小説でもリョウと香のタッグに再び会える! 北条司原作の大ヒットアニメ『シティーハンター』が 新作長編映画で帰ってくる! 主人公・冴羽リョウ役の神谷 明をはじめ、 オリジナル声優陣が再結集。 リョウに依頼をする進藤亜衣役に飯豊まりえ、 香の幼馴染でIT企業経営者、御国真司役に山寺宏一、 さらにチュートリアル・徳井義実がゲスト参加! スタッフは総監督をこだま兼嗣、脚本を加藤陽一、 制作をサンライズが務める。 完全新作ストーリーで、伝説の名作が再び動き出す! 劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉 2月8日(金)より、全国ロードショー あらすじ 裏社会NO.1の始末屋、冴羽リョウ。 何者かに狙われる美女・進藤亜衣は、 彼にボディーガードを依頼する。 リョウはそれを快諾するものの、 その夜にアパートが武装集団に襲われた。 敵は想像以上に強大な組織らしい。 いっぽうリョウの相棒である槇村香は、 IT企業を経営する幼馴染みと再会していた。 腕利きの傭兵たちが招集され、 各国の武器商人が来日し、 やがて新宿を舞台にしたイベントが幕を開ける。 世界規模の陰謀に巻き込まれたリョウたちは、 邪悪な企みを打ち砕き、 街と依頼人を守ることができるのか。
  • 本格ミステリ漫画ゼミ
    3.0
    1巻1,629円 (税込)
    個性的な名探偵や謎解きをビジュアルで描く本格ミステリ漫画は、多くのミステリ作家やファンを育ててきた。その歴史を概観し、魅力的な作家と作品を紹介することが本書の目的である。 乱歩作品、ホームズ、ルパンなどのコミカライズから、『金田一少年の事件簿』『名探偵コナン』『Q.E.D.証明終了』『スパイラル~推理の絆~』『DEATH NOTE』などオリジナルまで。ミステリ漫画はこんなにも面白い! 『Webミステリーズ!』に連載されたコラムを大幅に加筆・改稿。本格ミステリ大賞受賞の書評家が贈る、ミステリ漫画史を辿る史上初のブックガイド!
  • 劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉 公式ノベライズ

    購入済み

    各々の声優さんのお声をイメージしつつ
    ニヤニヤしながら読んでしまいました(^^ゞ

    映画にはなかったエピソードも織り込まれており
    購入してよかったと思っています
    やっぱりリョウちゃんはかっこいいですね♪

    0
    2021年02月28日
  • 劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉 公式ノベライズ

    Posted by ブクログ

    20年ぶりに帰って来た劇場版シティーハンターの公式ノベライズ。映画もとっても面白くて3回観に行った。ノベライズを読みながら映画のシーンや声優さんたちの声を思い浮かべて、1人ニヤニヤしていた。
    冴羽獠はやっぱカッコいい。あんな男性がいたら、好きになってしまう。
    早くブルーレイの発売がされないかと待ち遠しい。

    0
    2019年03月14日
  • 劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉 公式ノベライズ

    Posted by ブクログ

    『劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ』は北条司『シティーハンター』(CITY HUNTER)のアニメ映画。香の子ども時代が描かれる。悪役は子ども時代の香と接点を持っており、子ども時代の体験から単なる悪役ではなく、多少は感情移入できるキャラになった。
    悪役の敗因はシティーハンターを倒すことに固執したことである。本来の目的はシティーハンターを無視すれば容易に達成できた。自分が勝ちたいという感情的なこだわりが身を滅ぼした。悪のボスとして失格である。それは悪の組織の中でも指摘されたものの、ボスであり続けた。ゲストキャラクターにとって因縁のある人物であり、最終対決の相手になる。悪の組織の内

    0
    2020年05月03日
  • 本格ミステリ漫画ゼミ

    Posted by ブクログ

    このジャンルにおいても、やはり古典に興味が持てず、従って前半はほとんどピンとこず。そもそも好きじゃない古典ミステリを、レジェンドたる作家さんの手で漫画化されても、-×-が+になるとは思えない。興味深く読めたのはもっぱら後半で、触れてみたいと思えた作品もチラホラ。

    0
    2023年05月15日
  • 本格ミステリ漫画ゼミ

    Posted by ブクログ

    貸本時代から現代まで連なる本格ミステリ漫画のブックガイド。
    本格ミステリ漫画の辿ってきた歴史がこれほど克明に紹介された本は今まで無かったし、労作である事に違いないが、お堅い資料を読んでいるかの様で、やや面白味に欠けるのが残念だった。漫画本に対する著者の思い入れをもう少し挟んでも良かったのではないか。
    タイトルの『ゼミ』が、既に堅い感じだものなあ(+o+)。

    0
    2018年05月26日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!