作品一覧

  • 巻き込む力がヒットを作る ”想い”で動かす仕事術
    3.3
    1巻1,760円 (税込)
    ドラマ『silent』『14才の母』『BOSS』『SUMMER NUDE』『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』『信長協奏曲』、映画『帝一の國』『約束のネバーランド』『キャラクター』など、数々のヒット作を生み出してきたプロデューサー・村瀬健が、映像業界で得た知見を余すことなく語った一冊。 今求められるテーマを感じ取る嗅覚や、最強の座組を実現させる口説き術、若い才能を生かす企画推進術など、ドラマ・映画プロデューサーとして、第一線を走る著者が最も大事にしてきた「”想い”で動かす仕事術」とは? 20年以上に渡ってヒットドラマ・映画を生み出してきた中で培った「天才たちを巻き込む力」を初解禁する。 読むとちょっと勇気が出てくる、情緒に溢れたビジネス書。坂元裕二・川口春奈・ACAね(ずっと真夜中でいいのに。)らによるメッセージや対談も収録されている。
  • 神様の絆創膏
    4.0
    1巻759円 (税込)
    東京は浅草に建つ、小さくも美しい日和神社には、ある伝説が残っている。 はるか昔。人間に助けられた猫が恩返しをするために、町が洪水に襲われるのを住民に知らせた、という。 時は現代。隣接する春日野病院に通院する人々が、日和神社を訪れる。乳房を切除することになる女性、うつ病になった高校生、父親が脳梗塞に倒れた役者志望の若者……。 心に悩みを抱えた彼らは、神社と猫がとりもつ不思議な縁によって、心の傷を癒やし、幸せを見つけていく――。
  • 西由比ヶ浜駅の神様
    4.4
    1巻715円 (税込)
    鎌倉に春一番が吹いた日、一台の快速電車が脱線し、多くの死傷者が出てしまう。 事故から二ヶ月ほど経った頃、嘆き悲しむ遺族たちは、ある噂を耳にする。事故現場の最寄り駅である西由比ヶ浜駅に女性の幽霊がいて、彼女に頼むと、過去に戻って事故当日の電車に乗ることができるという。遺族の誰もが会いにいった。婚約者を亡くした女性が、父親を亡くした青年が、片思いの女性を亡くした少年が……。 愛する人に再会した彼らがとる行動とは――。
  • 噺家ものがたり ~浅草は今日もにぎやかです~
    5.0
    1巻693円 (税込)
    大学生の千野願は、寝過ごしてしまった就職の最終面接へ向かうタクシーの中で、カーラジオから流れてきた一本の落語に心を打たれる。その感動から就職はもちろん、大学も辞め、希代の天才落語家・創風亭破楽への弟子入りを決意。 何度断られても粘りを見せ、前座見習いとなるも、自らの才能のなさに落ち込む千野願だったが、ある日、初めて人を笑わせる快感を覚える。道が開けたように思えたそのとき、入門前から何くれとなく世話を焼いてくれた兄弟子・猫太郎が突然――。
  • 西由比ヶ浜駅の神様

    Posted by ブクログ

    はじめ3つのお話は、泣ける話だけどドラマ的な印象を受けた。
    でも最終章、事故車両の運転手の奥さんのお話で、この一冊の印象が変わった。

    愛する旦那さんを失ったのに、運転手の妻として表立って悲しむ事もできず、事故被害者への罪悪感を感じ、心無い誹謗中傷を受け、日常生活もままならなくなっていく。
    その様子は現実味があり、旦那さんとの思い出や人間性を知る度に、より胸を締め付けられる。
    またこの最終章でわかる事実で、他の3つのお話もまた違った印象になった。

    事故により亡くなった人の未来も、その人と過ごすはずだった未来を奪われた周りの人達の様子に苦しさを感じた。
    でも、過ごしてきた時間がより輝かしく、そ

    0
    2024年03月03日
  • 西由比ヶ浜駅の神様

    Posted by ブクログ

    なにこれ。
    全部泣ける。
    ほんとに涙止まんない。
    好きな小説ランキングで上位に君臨できるレベルでほんとに最高の小説。
    めちゃくちゃ感動する。
    「愛する人のためにするべきこと」愛する人は生きていてほしい、そう願うことが、その願いが叶うことが、1番の幸せなんだろうな。
    ほんと何回も読みたいかも。

    0
    2024年01月17日
  • 神様の絆創膏

    Posted by ブクログ

    西由比ヶ浜駅の神様を読んでよかったので今回のお話も読んだ。
    みんな何かしらの病気や怪我をしていて心が狭くなっている状態から、猫に招かれ日和神社を訪れ背中を押され大事なことに気づくお話。
    読みやすかったし、最後には全てが明らかになって読後感もよかった。

    0
    2023年12月16日
  • 西由比ヶ浜駅の神様

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ・亡くなった被害者に会っても、現実は何ひとつ変わらない──。  何をしても、事故で亡くなった者は生き返らない──。  そのルールを聞かされても、誰もがみんな、会いに行った。

    ・人は、いつだって愛する者を失ってから気づく。  自分は、二度と戻らない美しい日々にいたんだな、と。  あなたは、亡くなった人にもう一度だけ会えるとしたら、何を伝えますか?

    ・プロポーズされて以来、私は幸せという名の衣に包み込まれているようだった。

    【⠀4つのルール 】
    ・亡くなった被害者が乗った駅からしか乗車できない。
    ・亡くなった被害者に、もうすぐ死ぬことを伝えてはいけない。
    ・西由比ヶ浜駅を過ぎるまでに、どこか

    0
    2023年11月11日
  • 西由比ヶ浜駅の神様

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「止まらない涙」という帯に、
    そんな大袈裟なぁと読み始めました。

    疑ってゴメンなさい。
    帯の通りでした。

    突然の脱線事故で
    親しい人を突然失われた人達

    2話目、3話目は、
    主人公に少しイライラしましたが、
    それぞれのラストは改心(?)したのでよかった

    1話、4話目は、本当に感情移入してしまいました。

    雪穂の正体もわかったし、
    運転手さんが悪くないこともわかって
    少しは報われました。

    0
    2023年08月13日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!