作品一覧

  • 「聞く力」こそがリーダーの武器である
    3.5
    1巻1,540円 (税込)
    ■リーダーの最強の武器は「聞く力」である ・ベストセラー『「聞く力」こそが最強の武器である』の第2弾 ・JICAで40カ国、300件もの組織開発、人材育成を行った経験をフル活用 ・ノーベル賞受賞者多数のイギリスの名門で組織心理学を学んだ人を動かす方法 ・外交官からコーチになった異色の経歴を持つ著者だから語れる最強の武器! ・リーダーのための聞く力の決定版!ティール組織時代に必要な力が身につく ■「部下が自分から動いてくれない」 「部下が思うように成長してくれない」 「何を考えているのかわからない」 …など部下に悩むすべてのリーダーに贈る 部下のモチベーションを高め、 動かし、成長させる技術 &リーダーに必要な『聞く力』の伸ばし方を一挙公開。 組織心理学に基づく科学的方法だから、 着実に変化が生まれる! 部下のマネジメントに悩む すべてのリーダー、中間管理職、経営者のための 「コミュニケーション」の決定版!
  • 「聞く力」こそが最強の武器である
    3.8
    1巻1,540円 (税込)
    ■リーダーの最強の武器は「聞く力」である ・ベストセラー『「聞く力」こそが最強の武器である』の第2弾 ・JICAで40カ国、300件もの組織開発、人材育成を行った経験をフル活用 ・ノーベル賞受賞者多数のイギリスの名門で組織心理学を学んだ人を動かす方法 ・外交官からコーチになった異色の経歴を持つ著者だから語れる最強の武器! ・リーダーのための聞く力の決定版!ティール組織時代に必要な力が身につく 「部下が自分から動いてくれない」 「部下が思うように成長してくれない」 「何を考えているのかわからない」 …など部下に悩むすべてのリーダーに贈る 部下のモチベーションを高め、 動かし、成長させる技術 &リーダーに必要な『聞く力』の伸ばし方を一挙公開。 ■組織心理学に基づく科学的方法だから、 着実に変化が生まれる! 部下のマネジメントに悩む すべてのリーダー、中間管理職、経営者のための 「コミュニケーション」の決定版!
  • その「ひと言」でチームが変わる最高のフィードバック
    3.7
    1巻1,760円 (税込)
    4万部のヒット『「聞く力」こそが最強の武器である』著者、最新刊! 世界各国で300件超の人材育成・組織変革を行った組織心理学のプロにして元外交官のコーチが明かす、部下の成長を促し、チームで結果を出すマネジメント。
  • 評価の基準 正しく評価される人が何気なくやっている小さな習慣
    3.0
    ある調査によると(ビジネスパーソン1000人を対象)、職場の人間関係の悩みのトップは「正当に評価されていない」というもの。頑張っているのに、ポイントがずれていて、自分が思うような評価をもらっていないと漠然と悩んでいるビジネスパーソンに、都市銀行、JICA(国際協力機構)、外交官(外務省OECD日本政府代表部一等書記官)と、さまざまな優秀な人材があつまる組織に身を置いてきた著者が、組織心理学の知見をベースに「正しく」評価される人に共通する、日々の小さな習慣、ふるまいを紹介します。 心理学を紐解くと、「正しく評価されていない」という悩みには、「自分の存在が認められていない」という心理的欠乏状態を表しています。人事評価での数字で得られるのは「金銭的報酬」「地位的報酬」だけであり、心理的欠乏感を満たす「心理的報酬」は得ることができません。 では、「自分が必要とされている」「自分がしっかり貢献できている」「自分が成長できている」という心理的報酬を手にするために、組織で何をすべきか?どうあるべきか? こうした悩みに応える処方箋を対人関係を軸にまとめました。
  • その「ひと言」でチームが変わる最高のフィードバック

    Posted by ブクログ

    上司としての在り方を気付かされる本だった。
    丁度先日に、自身を育ててくれた上司から学んだ育成面で考えるべきポイントがまさに記載されていた。

    【相手を理解すること】
    これに尽きる。こちらが勝手に解釈せず傾聴する。非言語メッセージにも着目する。

    【相手を信じること】
    理解した後はその子の可能性をひたすら信じる。

    【相手を鼓舞すること】
    欠点でなく良いところに意識を向け、困難の先を想像させる。物理的、精神的な重りがあれば全力で取り除く。

    0
    2023年03月26日
  • 「聞く力」こそが最強の武器である

    Posted by ブクログ

    コミュニケーションで、この力ほど強いものはない。

    そう思えました。

    聞く力を相手に感じると、その人を好きになる傾向にあります。笑

    是非、そんな力を磨いてみてはいかがでしょうか?✨

    0
    2020年09月22日
  • 「聞く力」こそが最強の武器である

    Posted by ブクログ

    ■キーワード
    ・聞くとは相手の言葉だけでなく、気持ちもしっかりと聞いてあげること
    ・for meの対話から for youの対話へ
    ・「所有」→「行動」→「あり方」というように段階的に共通点を見つけていく
    ・エッセイ思考
    ・自己理解ができているか(自分に対して誠実であるか)

    0
    2020年07月11日
  • 「聞く力」こそが最強の武器である

    Posted by ブクログ

    自分なりに大事だと思ったことをまとめました!


    何を聞くかじゃなくてどう聞くか

    相手の感情に合わせる

    自己理解、相手理解。
    相手の価値観を大切にし、自分の価値観も大切にする

    第一印象は所有、行動、あり方の順で共感できるといい

    これからは聞く力に長けた人がいいリーダーになる

    縦の質問と横の質問
    相手の感情が動いてない時横、動いたところで縦

    自分の価値観を大切にすることが相手からの信頼につながる

    与える人になることで質の良い情報をもらえる

    自分に対する質問を変えると人生に変化が起きる

    whyから始まる質問で人は動く

    "できて当たり前"
    自分への未来志向の質

    0
    2019年11月10日
  • 「聞く力」こそが最強の武器である

    Posted by ブクログ

    聞くという行為を自分は思っているよりも雑に行っているのだなーと思う。会話は自分がいかに楽な思いをするか・・・ということが、いつのまにか中心になっていて、相手のことをしっかりと理解しようと思って聞いているかと問われると、間違いなくそこまでは普段意識しない。特に気心が知れている(と思い込んでいる)関係であるほど。

    本書で語られているのは「相手のため」という視点が会話に必要だということ。コミュニケーションが上手くいかないと感じるときは、この視点が自分から抜け落ちているときなのだろう。

    幼い時から「相手のため」という言葉を聞かされてきたし、時には、使ってきた。しかし、自分が言う「相手のため」は実は

    0
    2019年06月03日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!