作品一覧

  • あした死のうと思ってたのに
    5.0
    1巻1,540円 (税込)
    X(旧称Twitter)で122万PV、3万1000RT、14.3万いいねと話題沸騰! Buzzfeed、WEBザテレビジョンでも取り上げられた漫画がついに書籍化! 「あした死のうと思って…」 そんな切ない言葉を漏らした男性の告白に、友人が取った行動は……。 SNSで多くの共感を読んだ、「押し付けがましくない」けど少し元気になれる2人の若者のエピソード。 10代の苦しさを抱えていたとき、こんな言葉をかけてくれる人がいたら……。 表題作「あした死のうと思ってたのに」と、あの2人の別エピソード(未発表作)を含む7作品を収録した短編集。 【収録作】 あした死のうと思ってたのに あした死のうと思ってたのに2 今日からこっそり聴いちゃいます 今日からこっそり聞いちゃいます2 青春大どんでん返し ただそこにいただけで 心の傷は
  • 気にしすぎな人クラブへようこそ
    4.5
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちょっとしたことで、モヤモヤしたり。 「自分なんて……」ってクヨクヨしたり。 「なんでこんなことするんだろう」ってイライラしたり。 「こんなこと気にしてるのって自分だけ?」と悶々としたり。 とにかくいろんなことが気になっちゃってしょうがない! そんな気にしすぎなあなた……「気にしすぎな人クラブ」へようこそ! この本では、誰もが感じたことはあるけどふたをしてきた 「モヤモヤ」「イライラ」「クヨクヨ」といった 「心に引っかかっちゃうこと」の正体に気づき、 「自分の本当の気持ち」や「考え方のクセ」を知るお手伝いをします! 「気にしすぎあるあるシチュエーション」の4コマ漫画と、 気にしすぎ作家・吉本ユータヌキと公認心理師・中山陽平の対話を 読み進めていくうちに、ラクに生きられるヒントがたくさん見つかります。 ※これはコミックで配信してたものと同内容です、重複購入にお気を付けください。 目次(抜粋) PART1 人のことが、気になります。 □誤解を招かないか心配で、文章を直し続けて…グルグル □自分の好きなものを否定されて…クヨクヨ □友達からの誘いを断れなくて…モヤモヤ □淡白なLINEやメッセージに…ビクビク □勝手に期待して、叶えてもらえないと…ガックリ PART2 仕事や職場で、気になります。 □自分の考えや仕事を否定されて…クヨクヨ □残っている人に申し訳なくて先に帰れず…モヤモヤ □やりたいけど手をあげられなくて…ウジウジ □未完成の仕事を人に見せられなくて…ズルズル □後輩にも妙に気を遣ったり遠慮したりして…ウジウジ PART3 自分に対して、気になります。 □雑談がまったく盛り上がらず、気まずい空気に…アセアセ □何かをはじめても、すぐモチベーションが切れてガックリ □切羽詰まってるのに、全然違うことをしちゃって…モヤモヤ □咄嗟に出る言葉がいつも「すみません」で…モヤモヤ □「好きなこと」や「やりたいこと」がわからず…グルグル □気にしすぎな自分が…とにかく気になる!
  • サクッとわかる! 中学数学 キャラ図鑑
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 三平方の定理、中点連結定理、因数分解など中学数学で習う単元から、つまずきがちな30のテーマを厳選。 覚えにくい公式や性質を、キャラクターと一緒に覚えることで、記憶に残りやすくなることをめざした本です。 それぞれのテーマから生まれたキャラクターと、ストーリーマンガと、わかりやすい解説をセットに、なかなか理解できなかった数学の世界を学んでいくことができます。 理解度がチェックできる練習問題付き。
  • おもち日和 1
    -
    1巻627円 (税込)
    結婚して子供を持つ事を選んでパパになった男の、“あー娘って可愛いな~”そんな単純な気持ちを描いた、親バカ漫画です。
  • あした死のうと思ってたのに

    Posted by ブクログ

    あるときTwitterでこの漫画の一部を読んだ。孤独と絶望は人を死へ追いやるけれど、そこに誰でもないあなたがいてくれることが救いになったりする。そばにいてくれる人を大切に生きたい。

    0
    2024年03月03日
  • 気にしすぎな人クラブへようこそ

    Posted by ブクログ

    著書がよくありがちなモヤモヤを挙げて、ありがちなモヤモヤについて心理士さんと対談形式で解決していく本。モヤモヤは全部で40個。モヤモヤはよくありがちな内容で、解決策はわかりやすくて実践しやすいものだった。是非続編を出して欲しいと思いました。

    0
    2024年02月14日
  • あした死のうと思ってたのに

    購入済み

    読んで良かった

    心に響く作品でした。作者は自分にとって、味方のような存在だと感じました。死なないでいてくれてありがとうと思いました。

    #感動する #エモい #深い

    0
    2023年12月17日
  • 気にしすぎな人クラブへようこそ

    Posted by ブクログ

    本屋さんで見た瞬間、表紙のタヌキちゃんが ウ、ウワッ〜〜!思考回路が自分そのもだ! と思って購入しました。ぱらっと中身を見るとあるあるがあるあるすぎて、本当に自分のことかと思いました。なんでもかんでも気にしすぎるし、しかも辿り着く考えがバッドエンドなんですよね。そんなあるあるに対して、公認心理士の方が導いてくれます。そういう考え方もあるよな〜〜 と考えすぎて凝り固まった頭をほぐしてくれるような感じがしました。行き詰まったり、心が疲弊した時にまた読みたい一冊です。イラストが可愛すぎて癒されます。

    0
    2023年04月27日
  • 気にしすぎな人クラブへようこそ

    Posted by ブクログ

    作家の吉本ユータヌキさんは『「漫画家やめたい」と追い込まれた心が雑談で救われていく1年間』という漫画をきっかけに知りました。それ以来、ユータヌキさんのYouTubeや漫画をよく拝見していました。
    本書は、気にしいな吉本ユータヌキさんと、公認心理師の中山さんの二人の会話形式によって、気にしいさんが感じるモヤモヤや不安の正体を解説してくれています。中山さんの説明が終始理路整然としていて、とても分かりやすく、素直に「なるほどな」「そういうことか」と腑に落ちました。私自身はそこまで気にしいさんではないのですが、ネガティブ思考でモヤモヤすることも結構あるので、中山さんの解説(説明)でハッとさせられること

    0
    2023年02月28日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!