作品一覧

  • 新選組 全隊士プロフィール 四二四人
    3.6
    1巻110円 (税込)
    激動の幕末維新期の京都に誕生した新選組。近藤勇、芹沢鴨、土方歳三、山南敬助、沖田総司…といった創成メンバーから、平隊士の一人ひとりに至るまで、現在確認されている全隊士四二四人のプロフィールを電子書籍として集約。活動内容のほか、生没年月日、出身地、入・脱退時期、剣術の流派など、細かい情報ももれなく収録。ハンディな決定版新選組人名辞典。

    試し読み

    フォロー
  • 新選組 全隊士プロフィール 四二四人

    Posted by ブクログ

    新選組の小説とか読んでると時々
    この人ってどんな人なんだろう?って方がいます。
    そんな時に調べると載っているのでとても
    助かっています!

    0
    2012年10月16日
  • 新選組 全隊士プロフィール 四二四人

    Posted by ブクログ

    想像以上に薄い本だったため、内容的にどうなのかなーと思いましたが、実際に読んでみるとかなり充実した内容でした。
    この薄さでこの充実度は素晴らしいと思います。
    コンパクトで邪魔にならないし、新選組関係の本を読むときに重宝しています。

    0
    2013年05月19日
  • 新選組 全隊士プロフィール 四二四人

    Posted by ブクログ

    これは便利!
    新選組の小説を読んでる時には手放せないです。ちょっとした時にペラペラめくっても楽しい!
    幹部からマイナーな平隊士まで網羅。
    必携。

    0
    2012年06月23日
  • 新選組 全隊士プロフィール 四二四人

    Posted by ブクログ

    ゛幕末の時代を熱く燃えて生きた新撰組の隊士たち一人一人の経歴を紹介した”

    ゛現時点で確認できるすべての隊士を網羅した”

    と前書きで作者が言っている通り、ものすごい情報量です。
    その割に薄い本なので、それぞれかなりさっくり書かれています。サラーっと読めます。

    第一章が「大幹部」の章で、近藤勇、芹沢鴨、新見錦、山南敬助、土方歳三、伊藤甲子太郎と続きますが、一番分量が多くて近藤さんの解説2ページ+写真1ページ、一番少ないのは新見錦でわずか7行。。。

    ただ、とにかく本当にたくさんの人が載っているので、こんな人いたんだ!という発見もありますヾ(@°▽°@)ノ
    あと、これから新撰組系の話を観たり読

    0
    2014年06月16日
  • 新選組 全隊士プロフィール 四二四人

    Posted by 読むコレ

    自称新選組ヲタクでしたが、知らないことだらけでした。
    ヲタク道精進します。

    0
    2013年05月18日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!