作品一覧

  • NHK出版 これならわかる イタリア語文法 入門から上級まで
    -
    1巻3,520円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 究極の語学力をこの一冊で! NHK語学講座の人気講師が、懇切丁寧に解説。 詳細な文法事項索引と各国語索引付き。 ことばの習得に必要不可欠なのは、文法知識、語彙力・表現力、聴き取り発話能力、実践練習の4つ。文法の知識を積み重ねてこそ、初めて実践的な読解・会話にも対応できる。ことばに関する疑問をなんでもすぐに調べられるこの文法書なら、ことばの仕組みがすべて手に入る!
  • NHK「100分de名著」ブックス マキャベリ 君主論
    4.0
    1巻838円 (税込)
    政治的リアリティでもって、キリスト教的倫理観を排し、「権謀術数の書」として物議を醸した『君主論』。現代では帝王学のマニュアルとして切り貼りされがちだ。しかし、それが政庁への再雇用を求めたマキャベリが自分のために、自分の経験をもとに記した「政治実践の書」であったことはあまり知られていない。ルネサンス期のフィレンツェで辣腕をふるった書記官による、乱世を生き抜くための政治哲学を紹介する。
  • NHK「100分de名著」ブックス マキャベリ 君主論

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    君主になるための実践と思想
    冷酷さと憐れみ深さ、恐れられるのと愛されるのとさてどちらが良いか
    読む人の役に立つことを書く
    現実を見つめ分析し知恵を得る
    君主は歴史書に親しみ読書を通して英傑の成し遂げた行いを考察することが肝心
    力量脂質器量
    と運命
    世世界は運命と髪に支配されている
    時勢と共に自分の槍k他を一致させる
    運命を川に例えて堤防や席を作ってあらかじめ備える
    時流を読んで自ら変えていこう
    運命の半分くらいは自分の思うようになる
    自分が政治の世界で役に立つことをアピール
    自分を使ってください就職論文
    君主論を書くことで自分の運命を切り開こうとしている
    勇猛日間であること
    非常に冷酷な策略家

    0
    2022年12月31日
  • NHK「100分de名著」ブックス マキャベリ 君主論

    Posted by ブクログ

    人間が現実に生きているのと、人間がいかに生きるべきかというのとは、はなはだかけ離れている。というのが最も印象的でした。

    0
    2022年12月15日
  • NHK「100分de名著」ブックス マキャベリ 君主論

    Posted by ブクログ

    君主論自体は、そんなに難解ではなく普通に読める。
    が、この解説では、マキャベリの境遇や人となり、当時のヨーロッパ情勢などなどが紹介されていて、より深く理解できる。

    0
    2020年04月16日
  • NHK「100分de名著」ブックス マキャベリ 君主論

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「君主論」の内容を知りたくて読んだ本。マキャベリや「君主論」のことは名前は知っている状態で読んだが、読む前はマキャベリのことは冷血なエリートというイメージだったが、この本を読んで有能な外交官だったのに、晩年は不遇という印象の人物になった。この本を読んで、「中立を守るものは必ず滅ぶ」というところが1番印象に残った。この本を読んで1番印象に残った言葉は「情報を入手する最善の方法は、情報を与えることだ」。

    0
    2019年05月09日
  • NHK「100分de名著」ブックス マキャベリ 君主論

    Posted by ブクログ

    高三の夏休み、どうにかして受験勉強の知識を血肉にしようともがいていた矢先、本屋で偶然見つけたため購入した。解説が分かりやすくて今でも内容を覚えている。あまり読書家じゃなかったけど、こういう経験は大事だと知った。

    0
    2018年05月06日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!