作品一覧

  • スタンフォード大学 いのちと死の授業
    5.0
    1巻1,815円 (税込)
    全米を代表するエリート大学の学生たちが、死を身近に感じるレッスンを受けることで、自らも語り、そして変容し成長していく。実際の感動の授業を再現。 著者はスタンフォード大学でマインドフルネスやEQでグローバルスキルや多様性を高める専門家として知られる。本書は実際の物語と実践を通し、若い人、ビジネスパーソン、さらにはすべての年代の人々へ向けて「よりよい生き方」への格好のガイドとなっている。
  • 自由の奪還 全体主義、非科学の暴走を止められるか
    4.0
    1巻880円 (税込)
    ●コロナ禍で揺らぐ民主主義、デジタル化で広がる経済格差…… ●「社会の分断」に対処し、信頼ある社会を築くことができるか? ●世界の知性9人が説く「自由と民主を取り戻す」ための提言! 新型コロナウイルスは、民主主義国家における政治指導者たちのリーダーシップの欠如を容赦なく露呈させ、同時に、デジタル経済の発展と絡むかたちで、世界の格差拡大を著しく助長した。さらには「個」の孤立が新たな不安を引き起こし、巷には陰謀論の数々があふれた。インターネットやSNSでいくらつながっていても、それだけでは「信頼感のある社会」を築くのは難しい。これから人類は、国際的連携や信頼ある社会を、どのように取り戻していくべきだろうか? 本書は、国際ジャーナリスト・大野和基氏が9人の「世界の知性」に、「自由と民主の危機」の解決のヒントを訊ねた論考集である。多様な背景を持つ彼ら彼女らの最先端の知見には、我々が未来への希望や目的を失わないようにするための答えがあるはずだ。 【著者】アンデシュ・ハンセン、ロルフ・ドベリ、ジャック・アタリ、ネイサン・シュナイダー、ダニエル・コーエン、ダグラス・マレー、サミュエル・ウーリー、ターリ・シャーロット、スティーヴン・マーフィ重松 【インタビュー・編】大野和基(敬称略)
  • スタンフォードの心理学授業 ハートフルネス
    5.0
    1巻1,870円 (税込)
    孫泰蔵氏、齋藤孝先生 推薦! ・なぜEI(感情的知性)が必要とされるのか。 ・最良の人生を生きるために必要不可欠な能力とは何か。 ・なぜいま、コンパッションが求められているのか。 ・リーダーに求められる資質とは何か。 ・どうすれば社会に貢献できるのか。 ・自分を信じる力はどこから生まれてくるのか。 スタンフォード大の学生達が選ぶ「優秀教員賞」を受賞した著者による、人生が変わる心理学の授業。日本初上陸!
  • スタンフォード式 最高のリーダーシップ
    4.3
    1巻1,584円 (税込)
    スタンフォードで必須とされるリーダーシップ講義。 心理学者が学生たちに教える「人心の科学」とは 世界最高学府・スタンフォード大学で「必須」とされる リーダーシップ論の授業。 それを受け持つ心理学者が 「支持が生まれる仕組み」と「最高の求心力が身につく方法」を、 科学的なエビデンスを総動員して分析! ・人は、「優秀な人」が嫌い ・一人の声が「全員の総意」になり、「悪評」が定着する ・リーダーには「努力賞」は存在しない リーダーが日々対峙するチームメンバーに働く「集団心理」。 集団心理を分析して見えてきた、求心力あるリーダーに必須の資質「アサーティブ」とは? アサーティブ・リーダーの実態、 そしてアサーティブ・リーダーになるために必要な「4つのリーダーシップ」を 身につける具体的な方法を科学的根拠とともに紐解く。 現職のリーダーも、これからリーダーになる人も、 全組織人が「知っておくべきこと」と「具体策」をこの一冊に凝縮――。
  • スタンフォード大学 マインドフルネス教室
    値引きあり
    3.9
    1巻1,078円 (税込)
    あなたは目の前のことに集中できていますか? あなたは相手の言葉に真剣に耳を傾けていますか? あなたは自分の弱さを人に見せられますか? その場への集中、相手の価値を見いだすための観察などを通じ、自分の意識と価値観を変えてゆく。その効果が科学的に実証され、ビジネス界・医療界・教育・子育ての応用でも大注目のマインドフルネスの真髄と実践。
  • スタンフォード大学 いのちと死の授業

    Posted by ブクログ

    良本です。
    死を考えれるから生きれる。まさにその通り。
    死に近づいたから忙しくするのは勘弁。今、忙しくて死ぬことに向き合って人生を楽しみたい。

    0
    2024年05月10日
  • スタンフォード式 最高のリーダーシップ

    Posted by ブクログ

    人からお借りして出会いました。
    今の私に耳が痛いフレーズや今からの私にできることなど、スラスラ読み進めてしまいました。
    自分では絶対借りない本、本当に楽しませてもらいました。
    リーダー像には色々あるけれども結局のところ外的要因より内的要因を固めていくことが重要であることが響きました。
    また、自分用に購入するつもりです。

    0
    2023年12月19日
  • 自由の奪還 全体主義、非科学の暴走を止められるか

    Posted by ブクログ

    ハンセン氏による、「不確実な褒美」を利用したSNS企業の戦略や、YouTubeでの視聴の70%以上がAIでレコメンドされたものという話は興味深い。なるほど、そういうふうにハックされているのか。スティーヴン・マーフィ重松氏の「スタンフォード大学のよう優秀な大学の学生は、ちゃんと人の話を聞かない」という話も面白い。各章冒頭で紹介されている著者陣の邦訳書は手強そうだけど読んでみたい。

    0
    2022年02月06日
  • スタンフォード式 最高のリーダーシップ

    Posted by ブクログ

    総評
     「We are the leaders:私たちは皆リーダーである」の考えをベースに、世界屈指の教育機関であるスタンフォード大学で実際に講義として提供している内容が盛り込まれているため、事例とロジカルのバランスがよく、丁寧に理解しながら読み進めることができます。心理学の専門家である著者らしく「人はシステムやロジックだけではなく心で動く。心理への洞察こそが肝心である」という考え方が終始大切にされているため、読み進めながら自身の心も熱くなります。本書への向き合い方として認知行動療法に関連づけて、知識を得ることだけでなく、行動を起こすことで考え方も行動も変わる好循環につながる。「知の書であり実

    0
    2021年10月24日
  • スタンフォード式 最高のリーダーシップ

    Posted by ブクログ

    冒頭に「私たちは、皆リーダーである」という
    書き出しで始まります。

    自分自身の中にリーダーシップを探すのがこの
    本の主題です。

    つまり「リーダーという人は、これこれこう
    いう能力を発揮しなくてはならない」という
    内容ではなく、「ビジネスパーソンとして
    こういう考え方、行動は必須である。そして
    これこそがリーダーシップと呼ばれるもので
    ある」と結論付けます。

    それは組織人として為すべき課題の再確認
    でもあります。

    小手先の技よりも人間性に主眼が置かれた
    指南書です。

    0
    2020年10月11日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!