プロフィール

  • 作者名:とまとあき(トマトアキ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1959年11月20日
  • 出身地:日本
  • 職業:作家

東京都立板橋高等学校卒。『絶体迫力デルパワーX』がOVA化された。その他作品に『太陽超神サンライザー』、『悪の江ノ島大決戦』、『わたしの勇者様シリーズ』(以上すべて塚本裕美子と共著)などがある。

作品一覧

  • 宇宙豪快ダイザッパー(1) スターダスト・ラプソディ
    -
    1~2巻495円 (税込)
    銀河の片隅に忘れ去られていたノンディル星系。だが、ここでも人類はたくましく生きていた…。万能自動宇宙服マルチ・ムーバーのダイザッパーを愛用するバン・リディム。彼は怪我で入院した父親に代わり、高速貨物宇宙船シェラIIIを駆ってノンディル星系を飛び回っていた。そこに突然現われた純白の巨大宇宙船エターナル・ハリハクスとそれを追う漆黒の宇宙戦艦ワルキューレ。これこそは銀河系中央政府を1000年に渡って統治してきたルルマ家を揺るがさんとする陰謀の一端だった!!  スペース・オペラ・コメディ第1弾。ぶらじま太郎による解説を収録。 ●とまとあき 音楽その他もろもろディレクター。エネルギー源/ヱビスビール。 ●塚本裕美子(つかもと・ゆみこ) 蟹座。B型。趣味/千羽鶴に乗馬。好物/おいしいもの。
  • わたしの勇者さま(1)
    -
    庭先に落っこちてきた異世界の勇者は、とんでもなく大メシ喰らいだった!  松宮陽子、17歳、高校2年生。シナリオライターを生業とする父と由緒正しき雑種犬と暮らす、ごく普通の女の子、だったが…。ある日、陽子の前に現われたシン。巨大な剣を手にした彼は異世界ルーの人間だという。そのルーの王女が、邪悪な魔道士ディーアックに連れ去られたため、それを救うべく魔神と戦っていたが、魔法によりこの世界に来てしまったのだと語った。とまどう陽子であったが、次第にシンに惹かれていく…。しかし、平穏な日々もつかの間、ディーアックの魔の手は、こちらの世界にも忍び寄る! ファンタジック・コメディ第1弾。 ●とまとあき 音楽その他もろもろディレクター。エネルギー源/ヱビスビール。 ●塚本裕美子(つかもと・ゆみこ) 蟹座。B型。趣味/千羽鶴に乗馬。好物/おいしいもの。
  • 悪の江ノ島大決戦
    -
    PCエンジンで“アレ”を操縦してマッド・サイエンティストの居城を破壊せよ!  湘南海岸・江ノ島。その地中では世界征服の陰謀が進行しつつあった…。七里ヶ浜の神森家に下宿することになったゲーム大好き少年・小沢武海は、引越しのドサクサに紛れ込んだ謎のユニット=機械生命体“DOC”を発見し、今まで見たこともないような物凄いシューティングゲームを体験する。ゲームにつられた武海の協力で、DOCは通信回線を開き急速に成長していく…。だが、DOCを狙う吉外博士の魔の手が迫っていた。神森家の一人娘・綾が誘拐され、救出に向かう武海とDOC。その前に立ちはだかる悪の要塞・江ノ島! はたして彼らの運命は…!? ●とまとあき 音楽その他もろもろディレクター。エネルギー源/ヱビスビール。 ●塚本裕美子(つかもと・ゆみこ) 蟹座。B型。趣味/千羽鶴に乗馬。好物/おいしいもの。
  • ドラゴンクエスト 幻の大地1巻
    完結
    3.3
    全10巻429円 (税込)
    ドラゴンクエストVIをコミックに“完全移植”!! くり返し見る悪夢。穴の底に見た幻の大地…。大いなる発見に満ちた、ボッツの旅が今始まる!! (C)1997 Masaomi Kanzaki (C)1997 Yuji Horii (C)1997 SQUARE ENIX All Rights Reserved.
  • ドラゴンクエスト 幻の大地8巻

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    グレイス城の話はゲームでも悲しくなったところ。この漫画で主人公の気持ちが付加されたことによって、より悲しいお話になったような気がします(いい意味で)
    あと、主人公とバーバラが良い感じで本当に嬉しいです

    0
    2012年07月19日
  • ドラゴンクエスト 幻の大地1巻

    Posted by ブクログ

    主人公が等身大の男の子ってかんじでいいです。応援したくなる。

    無理矢理っぽくてもあのラストは泣けました。バーバラかわいい。

    0
    2009年10月04日
  • ドラゴンクエスト 幻の大地1巻

    Posted by ブクログ

    全10巻のドラゴンクエスト6の漫画です。
    巻数のわりにはきちんとまとまっており無理がなかったように思います。
    絵が描き込まれており綺麗でした。

    本筋も面白かったのですが、個人的にたまにあった
    テリーやチャモロの外伝的なオリジナルの話が面白くて好きでした。

    0
    2010年12月25日
  • ドラゴンクエスト 幻の大地1巻

    Posted by ブクログ

    走ることが大好きな青年ボッツ。
    ある日、毎年村で恒例の精霊の儀式
    をやるために、今年はボッツが南の
    シエーナという町へ民芸品を売り、
    そのお金で精霊の冠を買う仕事を任せられた。
    崖を下っている途中で、モンスターに仲間
    はずれにされているモンスターである
    キズブチと出会う。モンスターのボスを
    ボッツは見事倒し、キズブチは一匹でどこか
    へいっていまう。
    ようやくシエーナにたどりついたボッツだが
    冠を作る人が西の森で強敵に襲われている
    ので助けにいくことになる。
    ボッツが苦戦しているとき、なんと
    キズブチが現れ、助けてくれる。
    なんとか冠を作ってもらい村に帰り、
    儀式が始まる。冠をかぶるボッツの妹の

    0
    2009年10月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!