作品一覧

  • 居酒屋ぼったくり1
    4.0
    1~9巻715円 (税込)
    東京下町にひっそりとある、居酒屋「ぼったくり」。名に似合わずお得なその店には、旨い酒と美味しい料理、そして今時珍しい義理人情がある――。旨いものと人々のふれあいを描き、累計42万部突破の大人気短編連作小説を小説のイラストレーターそのままで贈る、待望のコミカライズ第1巻!
  • 居酒屋ぼったくり
    4.1
    1~14巻1,265円 (税込)
    東京下町にひっそりとある、居酒屋「ぼったくり」。名に似合わずお得なその店には、旨い酒と美味しい料理、そして今時珍しい義理人情がある――。全国の銘酒情報、簡単なつまみの作り方も満載! 旨いものと人々のふれあいを描いた短編連作小説、待望の書籍化!
  • 探偵はサウナで謎をととのえる
    3.3
    1巻726円 (税込)
    刑事・水田龍二の義父・櫓竜太郎は探偵になりたいらしい。龍二は試しに解決済みの事件を話すも推理は的外れなものばかり。だが、竜太郎に連れられ入った温泉施設のサウナで、彼は言った。「謎は全てととのいました」
  • うちの社長はひとでなし! ~此花めぐりのあやかし営業~
    -
    1巻594円 (税込)
    普通の人には見えないモノが見えるめぐり。見えないフリをして生きてきたが、いたずら好きのあやかしたちによって、就職活動はことごとく失敗。やっと就職できたのは、鴉天狗が経営するイベント企画会社だった。今の世の中、人間に交じって生活するあやかしたちもいるのだ。彼らに働く場を与えつつ、利益も得なければ! めぐりが任された商店街再生化計画とは!?
  • 座卓と草鞋と桜の枝と
    3.3
    1巻660円 (税込)
    真面目で融通がきかない検地方小役人、江藤仁三郎。小役人の家の出で、容姿も平凡な小夜。見合いで出会った二人の日常は、淡々としていて、けれど確かな夫婦の絆がそこにある――。ただただ真面目で朴訥とした夫婦のやりとり。飾らない言葉の端々に滲む互いへの想い。涙が滲む感動時代小説。第4回アルファポリス「ドリーム小説大賞」大賞受賞作品、待望の文庫化!
  • 暗黒学校 上
    完結
    -
    全2巻715円 (税込)
    ある日、なぜか学校のトイレで気絶していたユウタ。辺りを見回すと、さっきまでの風景は一変し、校舎全体が岩壁に覆われ、暗闇に閉ざされていた。原因不明の状況下で、生き残っていた仲間は10人。脱出する方法は見当たらず、携帯も圏外の場所で、クラスメイトたちの極限のサバイバルが始まる――
  • 異世界銭湯 ~松の湯へようこそ~
    5.0
    「松の湯へようこそ」 ここは東京都葛飾区に江戸時代からある公衆浴場だ。外観は、神社仏閣風の甍で、唐破風造り。おんぼろじゃなくて趣があると言っておくれ。年中無休。営業は午前十時から午後十時まで。入浴料は大人が四百六十円、小学生は百八十円。六歳未満のお子様は無料だ。ああ、申し遅れたけど、店主をやってる若旦那だ。勿論、本名じゃない。若造なもんで、常連さんからこう呼ばれてる。この銭湯の売り? 働き者の番頭さんかな? でも彼女は、入浴マナーに五月蠅いから注意した方がいいかもね。後はそうだな……。うちはあちら側からちょっと変わったお客さんがやってくる。店の入口に掛かってる古ぼけた暖簾があるだろ。ほら『男』と『女』の間にある『異世界』ってところから……ほら。「いらっしゃいませ!」 心も身体もほっこりする異色の異世界エンターテインメントが登場!
  • 堕ち神さまの神頼み
    2.7
    男子高校生の叶の家に、ある日突然やって来た元・神様と狛犬(擬人化)。元・神様いわく、人々の願いを叶えるために、力を失った自分を手伝って欲しいという。だが、そこには色々事情があって――。心温まる物語。
  • 十五少年漂流記 1
    完結
    3.8
    全2巻586~649円 (税込)
    夏休み、高校2年生の安野翔平は今まで味わったことのない経験――「遭難」をしていた。幼馴染や、初対面の人、そして幼い子たち…。偶然一緒になった十五人の少年たちは果たして生き抜くことができるのか? 知らぬまに無人島に漂着した平凡な少年たちの、サバイバル生活が始まる――!!!
  • 居酒屋ぼったくり11

    Posted by ブクログ

    要さんみたいな家柄の人が、仏滅に結婚式でいいのか?目次を見ただけでそんなことを思ってしまった。読んでいったら仏滅だった意味が分かった。そりゃ、トッカン結婚式であれば仏滅にもなるだろう。

    檜のカウンターの話では、カウンターのみならず、佐島家の人がやってくるところがおもしろい。美音が気に入られているのが分かる。
    暖簾もうれしい。

    0
    2024年05月22日
  • 居酒屋ぼったくり10

    Posted by ブクログ

    いよいよ美音と要の結婚の話が相整い、新生活に向けて話が進む・・はずが、これがまたなかなかなもので。妹の馨はじめ、常連の皆様のお力添えがあり、ようやく進みだした感じ。
    図面の話はよかった。ぼったくりがぼったくりになる前に建てたお店の大工さん。思い入れがあるっていいな。

    0
    2024年05月07日
  • 居酒屋ぼったくり6

    Posted by ブクログ

    今回も素敵だった〜
    美音さん大人だな〜
    ちょっと勘づいてはいたけどやっぱり要さんは偉い人なのね
    身分違い…
    次回も読みます

    0
    2024年05月03日
  • 居酒屋ぼったくり9

    Posted by ブクログ

    また強烈なキャラクターが出てきた。肉屋のショウコさん。誰にでもけんかを吹っ掛けるタイプの人ってどこにでもいるもんだな。それでも見放さない美音は大人だと思う。お嫁さんも大した人だ。

    0
    2024年04月26日
  • 居酒屋ぼったくり9

    購入済み

    しっとり、大人…

    相変わらずの飯テロに、下戸なのに酒飲みの気分が味わえる漫画です。ミネちゃんとカオルちゃんの姉妹も癒されるし常連さん達にも癒される、ノスタルジーを感じる。本屋閉店や振り込め詐欺とか時勢が盛り込まれてるのも遠い作り話というより身近な感じがして読みやすいです。カナメさんとミネちゃんの先が気になる…

    1
    2024年04月16日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!