プロフィール

  • 作者名:川野靖子(カワノヤスコ)
  • 性別:女性
  • 出身地:日本
  • 職業:翻訳家

『アレクシア女史』などの作品を手がける。

作品一覧

  • ボーンズ・アンド・オール
    4.0
    1巻1,056円 (税込)
    好きになった相手を食べ殺してしまう16歳の孤独な少女は、父親を捜す旅に出て同類の少年に出会う。衝撃のカニバリズム・ロマンス
  • フォワード 未来を視る6つのSF
    4.5
    1巻1,364円 (税込)
    〔ヒューゴー賞受賞〕アンディ・ウィアーやN・K・ジェミシンなど、6人の人気作家が未来を描く珠玉のアンソロジー。全篇初邦訳
  • ウィッチャーI エルフの血脈
    4.0
    1~7巻1,100~1,518円 (税込)
    人間、エルフ、ドワーフたち異種族が入り乱れるこの大陸で、北方諸国は南のニルフガード帝国の侵攻を受けた。ゲーム化で世界中にさらなる話題を呼んだ、ポーランド発傑作ファンタジイ、開幕篇!
  • 蜂の物語
    4.3
    1巻3,300円 (税込)
    果樹園の蜂の巣は、教理により厳重に管理される世界だった。その最下層の蜂として生を享けたフローラは、育児室の世話をし、花蜜を集めるうちに、女王にのみ許される神聖な母性を手にするが……実際の蜜蜂の生態をもとに、蜂の視点で描かれたディストピア文学
  • 炎と血 I
    4.7
    1~2巻3,190~3,410円 (税込)
    〈氷と炎の歌〉で描かれる世界の300年前、ドラゴンを従えてウェスタロスを支配したターガリエン家を綴った年代記。デナーリスの三代前の当主による征服から150年間を描く。原書を二分冊・2カ月連続刊行。本書原作のドラマ「House of the Dragon」が製作中
  • 神様も知らないこと
    4.0
    1巻880円 (税込)
    15歳の誕生日、私は両親を庭に埋めた――罪なる姉妹たちの汚れたイノセンスコモンウェルス・ブック賞/アレックス賞受賞 その朝、父は誰かに殺され、母は首を吊っていた。15歳のマーニーは、幼い妹ネリーが殺したに違いないと確信し、人知れず死体を庭に埋める。なぜなら幼児性愛の父親はマーニーだけでなくネリーをも弄んでいたのだから。そんな姉妹の姿を、怪訝な目で見つめる隣人レニーがいた。レニーは少年を買春した咎で苛めにあっている老いた同性愛者だった……愛に飢えた姉妹の危険な遊戯が、いま始まる。
  • ソフロニア嬢、倫敦で恋に陥落する
    4.4
    ヴィクトリア朝英国、レディのためのスパイ養成学校で、吸血鬼や人狼への対処法をも学ぶソフロニア嬢。彼女はふとしたことで悪の組織ピクルマンによる空中学園乗っ取りの陰謀に気づく。ピクルマンは英国じゅうのメカ制御をたくらんでいたはずだが……。だけど教授たちは彼女の話を信じてくれない! 学園最大の危機なのに、みんなを守れるのは、われらがソフロニアだけ!? ユーモア歴史改変冒険譚シリーズ、堂々の最終巻
  • プルーデンス女史、印度茶会事件を解決する
    4.6
    吸血鬼や人狼らと人類が共存する19世紀の英国。悪名高き〈魂なき者〉アレクシアを母に持つレディ・プルーデンスは、養父の吸血鬼アケルダマ卿からインドでの紅茶調査任務を依頼される。素敵な飛行船に乗り込んで向かった先で、彼女とお仲間たちは、当然のように未知の異界族がらみの国家を揺るがす大事件に巻きこまれてしまい……? 恋に冒険にキュートなレディが大活躍。痛快ヒストリカル・スチームパンク、新章開幕!
  • 王たちの道 1 白き暗殺者
    4.0
    1~3巻2,178~2,277円 (税込)
    何千年ものあいだ、石と嵐の世界ロシャルは全能神から遣わされた十人の使徒により守られてきた。だがその彼らも〈無をもたらすもの〉との終わりなき戦いに力つき、あとには人類を見捨てた〈光の騎士〉伝説と、破片剣と破片鎧という武器だけが残された。そして4500年後……アレスカル国とパルシェンディとの同盟締結を祝う宴の夜、サージ結束者にして破片剣の使い手〈白き暗殺者〉によって国王ガヴィラルが弑されてのち、ロシャル全土は血で血を洗う新たなる激動の時代に突入した! ホイットニー賞、デイヴィッド・ゲメル・レジェンド賞に輝く、壮大なスケールのファンタジイ絵巻、開幕!
  • ソフロニア嬢、仮面舞踏会を密偵する
    4.0
    吸血鬼や人狼らと人類が共存し、お屋敷でメカ使用人が働く19世紀の英国。レディのためのスパイ養成学校で学ぶソフロニア・テミニック嬢は、兄の婚約を祝う仮面舞踏会のさなか学友の苦境を知る。友人を助けなくては! ところがそのために、ソフロニアは人狼・吸血鬼・空賊の三つどもえの大騒動に巻き込まれてしまうことに。恋に密偵戦におてんば少女が大活躍。歴史情緒とユーモアたっぷりのスチームパンク冒険譚第三弾!
  • ソフロニア嬢、発明の礼儀作法を学ぶ
    3.9
    霧の空中学園が、あこがれの都ロンドンへ! レディのためのスパイ養成学校で大活躍、おてんば少女ソフロニアの冒険奇譚、第二弾! 吸血鬼や人狼が人類と共存し、メカ使用人がお屋敷で働くヴィクトリア朝英国。レディのためのスパイ養成学校で学ぶソフロニア・テミニック嬢は、試験で前代未聞の優秀な成績をとるが、友人たちと仲違いするはめに。そんななか空中学園がいつもの荒れ地を離れ、ロンドンに向かうと発表された!邪悪な発明家の卵の男子の一団も同行するというのだが……。おてんば少女が大活躍、ユーモア満載のスチームパンク冒険譚2弾!
  • ソフロニア嬢、空賊の秘宝を探る
    3.7
    吸血鬼や人狼らと人類が共存するヴィクトリア朝英国。おてんばなわれらが主人公ソフロニア・テミニック嬢は、上流階級の子女が集まる花嫁学校(フィニシング・スクール)に入れられてしまうことに。ところがそこは、情報収集や毒物の使い方、異界族への対処などといった技術を教える、女スパイ養成所だった!? さらにソフロニアは、空盗賊がらみの謎解きにも巻きこまれる――歴史情緒とユーモアにみちたスチームパンク冒険奇譚、新シリーズ開幕!
  • アレクシア女史、埃及で木乃伊と踊る 英国パラソル奇譚
    4.2
    〈英国パラソル奇譚〉完結篇!子育てに忙しいアレクシアのもとに、世界最高齢の吸血鬼女王からエジプトへの招待が!人類と異界族が共存する19世紀英国。伯爵夫人アレクシアは社交界に、〈陰の議会〉に、特殊能力をもつ2歳の娘プルーデンスの子育てにと多忙な日々を送っていた。そこへ世界最高齢の吸血鬼マタカラ女王からエジプトへの招待が届く。かつて〈神殺し病〉で異界族が消えたその地で、一行は古代より続く恐るべき秘密にふれることに――歴史情緒とユーモアに、人狼殺害事件の謎を絡めた大人気冒険譚、惜しまれつつも堂々完結!
  • アレクシア女史、女王陛下の暗殺を憂う
    4.0
    異界族と人類が共存するヴィクトリア朝ロンドン。伯爵夫人アレクシアは妊娠八カ月を迎えた。お腹の子の異能を恐れる吸血鬼の執拗な攻撃に、人狼団はある秘策を打つ。そんななか消滅寸前のゴーストが現われ、女王暗殺をほのめかした。凶事を防ぐべく暗中模索の捜査を始めたアレクシアは、やがて夫マコン卿と人狼団にまつわる過去の秘密と出会う――謎解きとユーモアと叙情が贅沢に織りなすスチームパンク冒険奇譚、第4弾
  • アレクシア女史、欧羅巴で騎士団と遭う
    3.8
    異界族と共存する19世紀の英国。人狼団の長マコン卿は、妊娠が発覚した妻アレクシアを放逐した。人狼に繁殖能力はないからだ。不貞行為の濡れ衣をかけられたアレクシアは、男装の発明家ルフォーと旅に出た。だがイタリアを目指す一行を吸血鬼が襲う! 一方、ロンドンではアケルダマ卿が姿を消し、マコン卿の副官ライオールが謎を追って奮闘していた--歴史情緒とユーモアで贅沢に飾られた懐古冒険スチームパンク第3弾
  • アレクシア女史、飛行船で人狼城を訪う
    3.9
    異界族の存在を受け入れた19世紀のロンドン。この地で突然人狼や吸血鬼が牙を失って死すべき人間となり、幽霊たちが消滅する現象がおきた。原因は科学兵器か疫病か、あるいは反異界族の陰謀か。疑われたアレクシア・マコン伯爵夫人は謎を解くため、海軍帰還兵で賑わう霧の都から、未開の地スコットランドへと飛ぶ??ヴィクトリア朝の格式とスチームパンクのガジェットに囲まれて、個性豊かな面々が織りなす懐古冒険譚。〈英国パラソル奇譚〉第2弾
  • アレクシア女史、倫敦で吸血鬼と戦う
    3.9
    〔英国パラソル奇譚〕さる舞踏会の夜、アレクシア・タラボッティ嬢は偶然にも吸血鬼を刺殺してしまう。その特殊能力ゆえ、彼女は異界管理局の人狼捜査官マコン卿の取り調べを受けるが、事件は思わぬ広がりをみせ──ヴィクトリア朝の歴史情緒とユーモアにみちた、新世紀のスチームパンク・ブームを導く冒険譚!
  • ウィッチャーI エルフの血脈

    Posted by ブクログ

    北方諸国は南のニルフガード帝国の侵攻を受けた。北方諸国で最南に位置するシントラ王国では、キャランセ女王が孫娘シリラを炎上する首都より脱出させて自害する。二年後、魔法剣士ゲラルトは人里離れた砦でシントラ王家の血を引く少女シリに訓練を授けていた。

    やや唐突に話が始まり、語り手を替えつつ、物語が飛び飛びに進む。北方諸国を脅かすニルフガード、それに対し力を合わせようとする北方諸国、自らの思惑のために暗躍する魔女達。各国の王がシントラの正当な後継者であるシリを追い、彼女の命を狙う者もいる。ウィッチャー、魔女、非人間族が普通に長命で英雄としてあつかわれている所に神話を感じる。シントラの仔獅子ことシリが、

    0
    2023年10月22日
  • フォワード 未来を視る6つのSF

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「夏の霜」ブレイク・クラウチ
    人工知能モノ。最初は世界観が飲み込めなかったが、ゲームだとわかり、そこからは新しい人工知能の誕生にワクワクした。主人公が女性でレズビアンなのがイマドキ。でも子育てや夫婦?仲がうまくいかないところは普遍的。
    主人公と一緒になってマックスに騙された。ブライアンを殺すところはゲームと一緒だったな。
    “喉の奥に金属の味がする。”の絶望感が良かった。
    AIに愛された人類はAIのようにされてしまうのか。

    「エマージェンシー・スキン」N・K・ジェミシン
    宇宙人モノ。はるか昔に分化した地球人類だが。
    温度差がシュールで笑ってしまう。一大隠密プロジェクトのはずが、地球の人には筒抜

    0
    2023年08月17日
  • ボーンズ・アンド・オール

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    人肉食は究極の愛、ってどこで聞いた言葉だったか。
    ここに出てくるイーターはそれぞれ違う種類の人間を食べる。何も愛ゆえに、だけじゃないのだ。

    旅を通してマレンの精神的成長がよく分かる作品。もう一人で行きていけるとみなされ、母から置いていかれたマレン。母の故郷や老女、自分以外にもいた二人のイーター、これからこの人となら楽しく暮らしていけると信じて疑わなかった父親。どの出会いもなくてはならない。みんな優しいなあ、と思ってたら、そんなことなかった。愛はいつも残酷なのかもしれない。

    ……とまあ、ここまでかっこつけてみたけども……、人肉食に抵抗のない人はぜひとも読んで欲しい一冊ですよ、と言いたかっただ

    0
    2023年06月05日
  • 炎と血 I

    Posted by ブクログ

    22.10.25〜23.1.15

    HotD S2まで我慢出来なくて、買った。ターガリエン家の歴史を流れで追えるの楽しすぎる。
    この本を読み出して、ゲームオブスローンズをまた見始めちゃった。そしたらジョフリーがレイニラの話してたり、これまで気づかなかった歴史の流れを把握出来るようになっててブチ上がった。
    ダヴォスがシリーン・バラシオンにもらって、文字を覚える本が炎と血なのかな?ヴァーガーを頑張って読んでたし。

    0
    2023年04月27日
  • ウィッチャーIII 炎の洗礼

    Posted by ブクログ

    みんな人間くさく、キャラクターが複雑なのがとても良い。誰しも大なり小なり青臭い部分と大人な部分を持ってて、人間ってそんなもんだなあと。シリが暗黒面から帰って来てくれるのを願うばかり。

    0
    2023年03月12日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!