作品一覧

  • ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:聖グロリアーナ女学院
    4.0
    1~9巻927円 (税込)
    カバー:パセリ イラスト:あれっくす/阿部かなり/U35/自我帝/ねこみんと/未来電機 マンガ:いちはや/緒原博綺/甘露アメ/こんがりぱすた/自我帝/すきま/たちつてつこ/茶々/ねこみんと/はっとりまさき/bkub/ぺけ/ホリ/まもウィリアムズ/もず
  • GMが異世界にログインしました。1
    3.8
    1~4巻1,100円 (税込)
    オンラインゲームのGMをしていた藤堂正樹は、仕事の休憩中に意識を失い、気がつけばファンタジー世界に転移していた。 そこは、様々なゲームのプレイヤーが世界のため召喚され、そのゲームの能力を駆使して戦わされるカオスな世界。 いきなり処刑されそうになった正樹は、自身の持つ力、正真正銘のチート能力――GM権限に気がつき窮地を脱するのだが……。 ※本作品は電子書籍配信用に再編集しております。
  • ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:大学選抜

    Posted by ブクログ

    川上六角、梵辛、Pennel、ツネオ、すきま、こころ、織原博樹の作品が特に良いと思った(敬称略)全体的に高品質はこのシリーズ通じて言えます。

    0
    2017年03月06日
  • ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:黒森峰女学園

    Posted by ブクログ

    エリまほ、エリみほ、まほみほを過剰なまでに補充出来るからみんな買おう!すきま先生、カモトタツヤ先生、雨宮結鬼先生のエリみほも素晴らしいが、緒原博綺先生の描く1年後の逸見エリカと西住みほが最高過ぎたんだ……

    0
    2016年07月09日
  • GMが異世界にログインしました。2

    Posted by ブクログ

    様々なオンゲー出身の転生者が、呼び出された異世界で2つの陣営に分かれドンパチする話の第2弾。

    今回はとうとう「艦これ」に代表されるコレクション系オンゲーのプレイヤーが参戦しましたね。敵側ですが。まあ、ゲーム内容からして敵か主人公にしか務まらないタイプですよねぇ。

    前巻よりは主人公がGMらしい能力を発揮してくるシーンが増え、戦闘シーンばかりではなく生産系のシーンを多めにいれてくれるようになっていた部分は良かったです。

    その反面、1巻に引き続きこの巻でもラストが尻切れトンボで終わっているのがマイナス点ですね。既存のラノベの文法に囚われないネット小説とはいえ、構成くらいはしっかり考えて書いて欲

    0
    2016年08月24日
  • ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:知波単学園

    Posted by ブクログ

    カラーのダー西と器械先生のボコ福田・西でほぼイキかけた。すきま先生「福田といのしし殿」で急にローアサがきてブン殴られたの最高。西隊長はイケメン設定をもっと推して欲しいのでツネオ先生の「転進・大洗へ!」西隊長が好み

    0
    2016年07月10日
  • GMが異世界にログインしました。1

    購入済み

    イマイチ

    ネットゲームのGMが、装備や設定もそのままに異世界に召喚されて活躍する物語。
    他にも多数のネットプレイヤーが召喚されているので、残念ながら登場人物が多過ぎてゴチャゴチャしてる。
    内容自体はまぁまぁ面白いんだけど、GMとして万能であるはずの能力が若干中途半端。
    物語を面白くするためなんだろうけど、苦戦させて最後はあっけなく勝つとかちっとおかしい場面も多々ある。
    問題はバトルシーンがやたら多いとこ。
    先に進むにつれ、バトルシーンばっかになってつまらなくなる。
    特に2巻は大半が戦闘中。
    無駄に長引かせるから読むのも面倒で、斜め読みが多くなる。
    GMなのに直ぐに魔力切れとか、どうせなら

    0
    2016年07月06日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!