ProductionI.G・Aniplexの作品一覧

「ProductionI.G・Aniplex」の「BLOOD♯」「BLOOD+」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • BLOOD♯
    4.5
    10年の時を経て、BLOOD+が蘇る! テレビアニメ放送から10年――、監督を務めた藤咲淳一氏自らが後日談を執筆!!ディーヴァが産んだ姉妹は、カイのもとで大きく成長を遂げていた。東京にある米軍基地がほど近い町でカイとともに暮らすふたりだったが、静かな日常に変化が起きる……。
  • BLOOD+夜行城市
    3.6
    1巻616円 (税込)
    1993年、返還前夜の香港――。無人と化した九龍城の周辺で起きる連続殺人事件を追う刑事・西は、ある晩現場のそばで、翼を持った謎の化け物と、それを追う美貌の青年・ハジに出会い…!?
  • BLOOD+A 1巻
    4.0
    1~2巻616円 (税込)
    1916年、ロシアの皇都・ペテログラードに二人の若者が現れた。彼らの目的は宮廷に潜む吸血鬼、翼手の殲滅。TVアニメ『BLOOD+』正統なる外伝「ロシア・ロマノフ編」登場!
  • BLOOD+ 1巻
    4.0
    1~5巻616円 (税込)
    2005年、沖縄に暮らす少女・音無小夜――。ごく普通の女子高生だった彼女に次々と襲いかかる異形の影…。世界が注目するプロダクションI.G制作の話題のTVアニメシリーズ『BLOOD+』完全漫画化!
  • BLOOD♯

    購入済み

    後編の本が出ていたのですね。アニメもその世界観も好きでしたので嬉しいです。

    15年後のキャラクターたちが見れて楽しかったです。

    0
    2023年08月09日
  • BLOOD♯

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    10年の時を経たアニメ”BLOOD+”の続編。
    ディーバの双子の娘たちの物語。新たなシュバリエが誕生し、小夜とハジも登場する(少しだけでど)。ファンは必読の一冊。

    0
    2018年08月26日
  • BLOOD+ 5巻

    Posted by ブクログ

    大人気アニメ「BLOOD+」をコミカライズした最終巻。

    「赤い盾」本部壊滅から3ヶ月。
    行方不明になった小夜を捜し、
    辿り着いたNYでカイ達を待っていたものは・・・
    異常発生した翼手の群れを、
    非常な表情で狩り続ける変わり果てた小夜の姿だった。

    百数十年にわたる、小夜とディーヴァの最終対決。
    ついにクライマックスです。

    翼手、そしてディーヴァの殲滅を目的とする小夜は、
    複雑な感情の中、心を捨てることを決断するが、
    3ヶ月後に再びカイと会い、心を捨てきれない自分に気づいてしまいます。
    そして、クライマックスですね。
    ついに最終対決です。
    けれど、テレビとは全く違い、思ってもよらなかった結末

    0
    2014年01月01日
  • BLOOD+ 4巻

    Posted by ブクログ

    大人気アニメ「BLOOD+」をコミカライズした第四巻。

    ついにアンシェル、ネイサン、ジェイムズ、ソロモンら
    勢揃いするシュヴァリエ達。
    ”ディーヴァの花婿”となる、
    小夜の新たなシュヴァリエであるリクを狙って
    「赤い盾」本部船を急襲する。

    シュヴァリエ、そしてディーヴァの急襲で、
    ベトナム戦争の時のように意識を飛ばして暴走してしまう小夜。
    その暴走を止めたのは、ハジとカイだった。
    やっと素直に気持ちを吐き出し、泣き出した小夜を見たときは既にこっちも涙ボロボロでした。
    そして連れ去られたリクを助けるべく、別行動にしようと小夜とハジ。
    小夜だけを放っておくことも出来ないため、それに着いて行こう

    0
    2014年01月01日
  • BLOOD+ 1巻

    Posted by ブクログ

    大人気アニメ「BLOOD+」をコミカライズしたものです。

    沖縄に暮らす女子高生の音無小夜。
    父と兄弟との平凡の家庭に育った彼女の唯一の悩み。
    それは一年以上前の記憶を一切失っていること。
    しかしある日、謎のチェロ奏者ハジと出会い、小夜の生活は一変する。
    歴史の影で繰り広げられてきた
    人類と吸血鬼(翼手)と呼ばれる怪物との壮絶な戦い。

    こちらのアニメの大ファンでして、迷いなく購入しました。
    登場人物などが少しアニメとは違い、ストーリーの展開もコミックオリジナル。
    けれど全く一緒と言うより、また違った面白さがあります。
    アニメはアニメで、コミックはコミックで「BLOOD+」の世界観を楽しめます

    0
    2014年01月01日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!