作品一覧

  • じゃあまたね 完全版 1
    完結
    -
    全3巻726~814円 (税込)
    中部地方のとある町を舞台に、昭和の時代を温かく語る自伝的猫エッセイ。小学生のユウコちゃんは友達から一匹の子猫を譲り受けます。それが青春時代を共にしたタイガーとの出会いでした――。漫画家・清原なつのが愛猫・タイガーと過ごした1967年~1970年、漫画家としての夢を見つける少女時代にタイムスリップ!
  • 桜の森の満開の下 清原なつの初期ベスト自選傑作集
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    作画グループ同人として活動を始めて以来、その長く豊かなキャリアは常に漫画読者から高い評価を集めてきた清原なつの。今も多くの読者を魅了する初期作品から自選した、フレッシュで眩い傑作集。 ※電子版限定のカラー再現ページを収録!
  • 花岡ちゃんの夏休み
    -
    1巻550円 (税込)
    才女の誉れ高いメガネ女子大生、花岡数子が恋を知る夏を描いた表題作、恋のライバル出現の「早春物語」、花岡ちゃんが脇役の「アップルグリーンのカラーインクで」、花岡ちゃんによく似た宮嶋桃子登場の「青葉若葉のにおう中」、みやもり坂事件の「なだれのイエス」で、花岡ちゃんシリーズはコンプリート。他「胸さわぎの草むら」「グッド・バイバイ」と初期作品7篇を収録した傑作名作集。描き下ろしあとがきマンガ「みやもり坂の頃の事」
  • 花図鑑 1
    完結
    4.5
    全2巻660円 (税込)
    性にまつわる抑圧や禁忌に悩む女性の心に、さまざまな角度からスポットをあて、その秘められた心理を衝いたオムニバス作品集。男女交際禁止の厳格な女子校で起こったおかしな騒動を描く、第一話「聖笹百合学園の最期」から、大企業の老社長と若い女性の出会いがいつのまにか世界を変えてしまう、第十話「世界爺―セコイア―」までを収録。描き下ろしエッセイマンガ「左手のためのワープロ花図鑑狂奏曲」もあわせて掲載。
  • ワンダフルライフ
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    まんが家の山田錦さんはある夜、すっぽんぽんの酒臭い男が路上で寝ているのを発見しました。よく見ればかなりいい男です。衝撃の出会いが奇妙な縁となって山田さんはその男、天下太平氏と結ばれるのですが、彼こそは地球の平和を守るスーパーマンだったのです。ある意味、理想の家庭を描いたSFホームコメディ。
  • 私の保健室へおいで…
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    学園の保健室には、今日も悩める青少年が訪れる「私の保健室へおいで…」、恋する男女の出会いとすれ違いの妙を描いた作品集未収録作「Without You」ほか「空の色水の青」「Children hour―子供の時間―」「あざやかな瞬間」「ゴジラサンド日和」「5時からの咲也」「8月の森を出て河を渡って」など、スタイリッシュなラヴロマン8篇。
  • 春の微熱
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    男ギライの少女の家に若い男の居候がやってきた「春の微熱」、さまざまな愛の形に少女の心が揺れ動く「うぶ毛の予感」、病弱な女生徒と先生のオドロキの関係「セーラー服の気持ち」ほか、「優しい季節」「なけなしのラブストーリィ」「ABCは知ってても…」「今6月の草木の中の」「俺たちは青春じゃない」「森江の日」「群青の日々」など、思春期の少女たちの恋愛、友情、性への憧れや不安をやさしく描いた青春物語10篇。
  • 飛鳥昔語り
    完結
    4.7
    全1巻550円 (税込)
    天皇への謀反を企てたとされる飛鳥時代の皇子、有間皇子の悲劇を新たな視点で描いた表題作、りぼん新人漫画佳作受賞の実質的デビュー作「チゴイネルワイゼン」、部室のドアのイラストに描かれた少女をめぐる愛情物語「ぼくの中のアリスへ」、他「村木くんのネコぶるーす」「桜の森の満開の下」「飾り窓のあかね姉さん」「鶴姫哀話」と、初期作品7篇を収録した傑作名作集。描き下ろしあとがきマンガ「飛鳥昔語りの頃の事」
  • アレックス・タイムトラベル
    完結
    4.5
    全1巻660円 (税込)
    青年アレックスが、時間線上で遭遇するパラドックス・ドラマ「未来より愛をこめて」をはじめとするタイムトラベル・シリーズ5篇、驚異の記憶力を持ってしまったら「流水子さんに花束を」、亡くなった彼氏そっくりの男の子が現れたら「聖バレンタインの幽霊」、戦死した恋人を待ち続けたら「カメを待ちながら」、目ざめると背中に翼が生えていたら「飛行少年モッ君の場合」、愛のフシギを描くSFファンタジー全9篇を収録。
  • 千の王国百の城
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    作品集初収録作「お買い物」、超能力商社マンが古代を旅する「千の王国百の城(全2篇)」、宇宙と人間の愛の形を情感豊かに描いた「真珠とり(全3篇)」、婚約者とそっくりのアンドロイドをつくってしまった男の悲喜劇「アンドロイドは電気毛布の夢を見るか?」、異種族間の恋愛感情を描いた問題作「金色のシルバーバック」「銀色のクリメーヌ」、全9篇を収録した、キュートでちょっとシュールなファンタジー作品集。
  • ヤマトナデシコ日和
    完結
    4.0
    全1巻462円 (税込)
    華道に茶道に歌舞伎に陶芸。 鵜飼いに書道に盆踊り・・・!? なんて素敵なディスカバー・ジャパン!! お稽古ごとは、いと楽し!! 『千利休』が好評重版中の清原なつのサンが あらゆる趣味を体験レポート! 清原サンが飛び込んだ、日本の芸道、伝統の世界。その奥深さ、美しさ、おもしろさがギュギュッと満載。 歴史上の偉人も、多数登場! 楽しくて、種類が豊富でしかも、ためになる。 よくばりなあなたに読んでほしい!! 読めばやってみたくなる、清原流お稽古エッセイコミック 登場です!!
  • お伽ファンタジー 1 人魚姫と半魚人王子
    完結
    5.0
    全1巻462円 (税込)
    人間に変身してウォーターフロントで働く人魚姫。そんな彼女が出会ったのは、人間に変身してシェフをしている半魚人の男だった。まもなく恋に堕ちた二人は、愛を確かめようと海に入るが…!? 表題作含め、姫と王子の物語9本がつまったちょっと不思議、ちょっとキュートな、なつの今昔童話!! ●収録作品/金銀宝石姫とブリキ王子/虫愛ずる姫vs.花咲か王子/ふたなり姫ととりかえばや皇子/眠り姫と監禁王子/人魚姫と半魚人王子/カナリア姫とオウム王子/かたづけられねーぜ姫とブラックホール王子/鉢かづき姫と一寸法師王子/サボテン姫とイグアナ王子
  • お伽ファンタジーシリーズ 2雨降り姫と砂漠王子 1
    完結
    4.0
    全1巻462円 (税込)
    ベテラン作家ならではの、大人のためのおとぎ話ファンタジー。お姫様気分(王子様気分)で読むか、シニカルに読むか、楽しみ方はその人、その時の気持ち次第で。さまざまなタイプのお姫様と王子様の珠玉のよみきりが、勢揃い。たっぷりと8編を収録。果たして、お姫様は幸せなのか?幸せはどこにあるのか??
  • 家族八景 上巻
    4.0
    1~2巻682円 (税込)
    火田七瀬は、精神感応能力を持つ18歳の少女。心の中の“掛け金”をはずすことによって、個人が心の中で思ったこと が、声に出しているかのように流れ込んでくる。その能力を周囲の人間に知られないために、家政婦としてさまざまな家庭を転々とする暮らしをしなければならない。
  • 桜の森の満開の下 清原なつの初期ベスト自選傑作集

    Posted by ブクログ

    あああああ…… !痛い痛い痛い… !!
    真夜中に全身に激痛が駆けめぐる。

    エアコンと照明がつけっぱなしで、スマホはとっくに終わった充電を、まだ続けたまんま、眠っていたらしい。スマホよごめん。老体にさぞしんどかったであろう。私も毎度の事ながら、バチが当たったみたい。頭が、目が、首が、肩が背骨が、腰が、手足、手足首が、ぐるぐる ぎりぎりと痛むのだ。
    おまけにお腹がすいた!こんな真夜中に、ガサゴソして、うっすーい壁向こうの眠っているはずの、私の部屋の上、右左のビルの住人達を起こしたくないので、本当は肉料理を作りたかったが、胡瓜と辛子明太子味のカニカマ君を、噛りながら、涙を流す。
    私、涙腺弱すぎ。

    0
    2023年12月18日
  • 家族八景 上巻

    購入済み

    繊細な絵と家族の内情

    きれいなタッチの絵で描かれる家政婦七瀬ちゃんが覗き見る家族の内情。心の声が聞こえると、どこも闇が深い。二番目の汚部屋の大家族は臭いまで漂ってきそうだ。

    #深い #シュール #ダーク

    0
    2021年11月19日
  • 家族八景 下巻

    購入済み

    こわい、こわすぎる

    紅蓮菩薩も亡母渇仰も。母親の怖さがじわじわきて怖い。夫婦も親子も関係がなかなか断ち切れないだけにタチが悪い。マンガ化してくれて嬉しい。

    #ダーク #怖い #シュール

    0
    2021年11月19日
  • じゃあまたね 完全版 3

    Posted by ブクログ

    清原なつの自伝第2巻。でも紙の本は全部入ってなくてデジタル版じゃないと全部読めないそうです。なんてことでしょう。
    自分の性格形成の基礎になったかもしれない「花岡ちゃんの夏休み」を描かれてた時代入ってます。少女漫画の主人公として、かわいらしい美登利でもなく、悪役?美女の華子嬢でもなく、花岡ちゃん。かわいくない理屈っぽい主人公ってむしろそこがいいんじゃないの。
    なつのさん、やはり頭の良い方だったのですね。タイガーとの日々後半、せつない。

    0
    2021年02月03日
  • ワンダフルライフ

    Posted by ブクログ

    清原なつのさん、懐かしい。 大好きなのに、ご無沙汰しちゃってたのだけど、書店のフェアでコミック文庫を発見して入手。 宇宙人のパパと人間(漫画家)のママ。小学生のみずほちゃん。 イチャイチャ仲良しの両親が微笑ましくも、ユーモラス。ついつい吹き出しちゃうことが何回も。 ぶっとんだ設定だけど、温かいホームコメディなのが素敵。他のも発掘して再読しよう。

    0
    2017年02月27日

特集・キャンペーン

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!