作品一覧

  • 悪役令嬢の華麗なる逃亡劇【特典SS付】
    3.3
    パーティー会場で王太子から婚約破棄を言い渡された侯爵令嬢ラティーシャ。婚約破棄いただきました――っ!! 彼女は自ら高らかに断罪内容を認めると、颯爽と会場をあとにした。ラティーシャにはすべてを捨てて叶えたい夢があった。婚約破棄されるよう振る舞いこの日を待ちわびていたラティーシャは、心躍らせ逃亡する。けれど、そんな彼女を王太子の側近である騎士ルドルフが追ってきて……!? 逃げる令嬢と追う騎士の逃亡ラブファンタジー! ※電子版はショートストーリー付。
  • 【合本版】転生不幸 ~異世界孤児は成り上がる~
    4.3
    魔法があって夢も広がる異世界。だけど私には……お金が無い――!? 雷に打たれ異世界へ転生してしまった主人公・エメ。自由気ままな研究者だった前世とは違い、超ド貧乏な孤児として人生をリスタート! 私の魂の受け入れ先はここ以外になかったのか――と神に問いつつも、挫けてる時間すらも惜しい彼女は、姉・リディルと共に安定した生活を求めていた。そんな中、疲労によって倒れてしまったリディルをつれて駆け込んだ薬屋が、エメの運命を大きく変える!? 旺盛すぎる好奇心で劇薬まで作っちゃう少女の、人生を切り開く成長ストーリー※本作品は『転生不幸~異世界孤児は成り上がる~』シリーズ全巻を1冊に収録しております。
  • 転生不幸 ~異世界孤児は成り上がる~ 1
    4.0
    魔法があって夢も広がる異世界。だけど私には……お金が無い――!? 雷に打たれ異世界へ転生してしまった主人公・エメ。自由気ままな研究者だった前世とは違い、超ド貧乏な孤児として人生をリスタート! 私の魂の受け入れ先はここ以外になかったのか――と神に問う時間も、挫けてるヒマすらも惜しい彼女は、姉・リディルと共に安定した生活を求めていた。そんな中、疲労によって倒れてしまったリディルをつれて駆け込んだ薬屋が、エメの運命を大きく変える!? 旺盛すぎる好奇心で劇薬まで作っちゃう少女の、人生を切り開く成長ストーリー第1巻!
  • 転生不幸 ~異世界孤児は成り上がる~ 1

    Posted by ブクログ

    転生したけれども、チートな能力は与えられず、幼くして7歳上の姉と二人、路頭に迷うことになるというあれあれな展開。ここからのエメが逞しい。前世の久靴磨きの知識を生かしたりして、なんとか生き抜いていく。転機は、姉の病気をきっかけに、愛想のない薬屋の女主人のもとで働くことになったこと。エメの好奇心豊かで逞しいさまが心を躍らせるし、薬屋の訳あり主人ジゼルと姉のリディルとエメが家族になっていくさまがいいねえ。この作者、上手いよ。これが出版デビューとはたいしたものだ。

    0
    2024年01月26日
  • 転生不幸 ~異世界孤児は成り上がる~ 2

    Posted by ブクログ

    リディルとエメ姉妹が王都に向かう旅程でも、エメがいろいろやらかすので面白い。魔法学校に入学したエメはすぐに王子様を友人にしてしまうが、他の貴族たちのいじめももすごい。努力と知恵と勇気で、学園生活のさまざまを乗り切ってしまうエメ。エメを中心にできる交友の輪も眩しいね。エピソードも満載。いやあ、この作者、達者だわあ。

    0
    2024年01月26日
  • 悪役令嬢の華麗なる逃亡劇【特典SS付】

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    婚約破棄目的で悪役令嬢を演じたラティーシャ。
    自由な旅を叶えた令嬢を追う騎士ルドルフ。
    転生関係無し。中編連作。なろう作品に書き下ろし有り。

    令嬢は逃亡して何処かで自由に生きてます…の終了は珍しい。楽しかったです。

    0
    2021年07月13日
  • 転生不幸 ~異世界孤児は成り上がる~ 3

    Posted by ブクログ

    魔法学校を卒業したエメは魔法研究所の魔道具開発部の職につくが、二人の先輩はどちらもやる気なし。猪突猛進のエメがそのままでいるはずがなく、訳あり老師たちをなんとか励まして火の魔道具の開発に取り組む。軍事目的だけに使われる魔石を融通してもらうために魔道具の開発計画を提出したエメは、説得力を持つ実績を積めと、疫病が広がりつつある鉱山に送られる。そこで、もちろんエメは八面六臂の活躍をするわけだよなあ。まあ、元気いっぱいのエメちゃんには参るよ。

    0
    2024年02月09日
  • 転生不幸 ~異世界孤児は成り上がる~ 1

    購入済み

    タイトルがねぇ

    つまんないわけじゃないよ?
    惹き込まれるような、イッキ読みしちゃうほどの出来ではないけど、つまんなくはないよ?
    けどさ、作者がこの主人公を転生させた意味が何処にあるのかは全く分からない。
    最近、転生って言葉をタイトルにするラノベとか多いけど、それで買ってもらう戦略なのか、内容は別に転生者の必要ないだろ?って本が多い。
    これもその中の一つ。
    どんな現代知識を使って爽快に展開してくれるのかと期待したら、靴磨きだけ?
    主人公は、女神様や神様から特別な能力が付与されたりもしてないし、現代人の知識を使っての知識チート系サクセスストーリーをする訳でもありません。
    と言うわけでこの物語は、ただ

    1
    2016年04月12日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!