作品一覧

  • 日本の小蛾類
    -
    1巻15,400円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本産小蛾類、約3300種を掲載したミクロ入門の決定版。国内最高峰の研究者の力を結集した最新図鑑。標本写真と必要最小限の記述で、日本産小蛾類を総覧する。野外での採集にも役立つ。「日本産蛾類標準図鑑」以降の新種・未記載種も多数収録。
  • 幼虫
    3.0
    1巻997円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身近でよく見られる種を中心に、チョウ目などの幼虫を写真で掲載したポケットサイズの幼虫図鑑。特徴や近似種との見分け方を引き出し線でわかりやすく解説している。持ち運びしやすいので、野外での自然観察に便利。ARで動画も見られる。
  • いもむし・ようちゅう図鑑 これはなんのようちゅうかな?
    -
    1巻1,527円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身近なところにいるいもむしやようちゅうがわかる本です。子どもがひろってきそうないもむしやようちゅう、にわや公園などでみかけるものを集めました。またすんでいる場所もわかります。いもむし好きのおとなにもおすすめの本です。
  • 幼虫

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    芋虫と毛虫に的を絞った昆虫図鑑。タイトルは『幼虫』だけれど、ページのほとんどを蝶と蛾の幼虫が占めている。
    ポケット図鑑だから、それぞれの写真の大きさは控えめ。けれどクロアゲハやツマグロヒョウモン、ウスバツバメガなど、可愛らしいポーズの写真がちらほら見られて楽しい。

    0
    2023年08月24日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!