作品一覧

  • 神サー!~僕と女神の芸大生活~ 1
    完結
    -
    全5巻682~770円 (税込)
    1996年、春。憧れのサークルに入部するため、部室を訪れた浅倉水貴は、すでにそのサークルがなくなっていることをその場で知る。失意のまま帰宅し備蓄していたカップ麺を食べようとお湯を注いだところ、出てきたのは麺ではなく、豊穣の女神・バステトだった――! 神の力である「神力(しんりょく)」がすっかりなくなって、はるか未来・遠い異国でよみがえってしまったバステト。サークルを復活させたい水貴。神力を復活させたいバステトと共闘し、それぞれの願いを成就させるため動き出す……!!!
  • ラディアン アニメノベライズ ~見習い魔法使い・セトの冒険~
    -
    1巻715円 (税込)
    カッコいい大魔法使いを目指す少年・セトは、人類に災いをもたらす怪物・ネメシスを倒すため、伝説の地「ラディアン」をさがす旅に出る!! 育ての親である魔法使い・アルマのもとをはなれ、セトと同じ見習い魔法使いのメリ、ネメシス研究者のドクや、「13人の魔法使い団」のひとり・ヤガなど、さまざまな人々と出会いながら、大魔法使いへの道を歩みはじめる!! フランス生まれの王道・冒険ファンタジーをノベライズ!
  • DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION 1巻
    完結
    3.0
    全4巻618~660円 (税込)
    【悪魔と契り、神へと挑む七日間】 何が正義で、何が悪なのだろうか…? 突如、極限状態に陥った日本。その背景には日本全土を絶望の淵に叩きおとしていく“謎の侵略者”セプテントリオンの存在が! これは人間への試練なのだろうか!? 久世響希、そして同じ高校に通う、志島大地、新田維緒…3人に再び平穏なる日常はもたらされるのか? アトラスの大人気シミュレーションRPGが監督・岸誠二、脚本・上江洲誠によってアニメ化! アニメのストーリーを汐田晴人がここにコミカライズ!! (C)2013 Haruto Shiota (C)Index Corporation/「デビルサバイバー2」アニメーション製作委員会
  • 乱歩奇譚 Game of Laplace 1 夢
    4.0
    1~2巻704~792円 (税込)
    担任教師の首ナシ死体の第一発見者で容疑者となったコバヤシ少年は、高校生でありながら政府の許可証を持つアケチ探偵と出会う。友人・ハシバと共に探偵事務所を訪れたコバヤシ。そこでアケチから提案されたのは、真犯人をつきとめるゲームで……。ノイタミナの人気アニメの美麗なコミカライズ第1巻! 漫画でしか読めないオリジナルエピソードも!!
  • 怪人二十面相~乱歩奇譚~
    4.0
    1巻605円 (税込)
    3年前、法が裁けない罪人を次々に《断罪》していった怪人二十面相。自らの焼身自殺を公開して幕を閉じたこの事件は、新たな後継者たちを生んでいた。野放しになった変質者に妹を惨殺された加賀美刑事もその一人だ。さらに増殖する正義の名のもとの処刑。その源には明智の唯一の友であり、生き地獄を生きていた浪越諒の存在があった。人気アニメのノベライズ第2弾!
  • 人間椅子~乱歩奇譚~
    4.0
    1巻550円 (税込)
    始業前の教室。何者かに眠らされていた小林少年が目覚めると、そこにあったのは変わり果てた担任教師の姿だった。バラバラにされ椅子の形状に組み合わされた首無し死体――。高校生にして名探偵の明智は、容疑者となった小林に、自分で事件を解決してみせろというのだが……。江戸川乱歩の世界を現代に蘇らせた大ヒットアニメを完全ノベライズ。シリーズ第一弾!
  • 乱歩奇譚 Game of Laplace 2 幻

    Posted by ブクログ

    アケチ探偵と20面相の闘い。親友を助ける事が出来なかった事の哀しみ。都市伝説になるきっかけはほんの些細な事のようだけど、悪人になるにも理由はある。

    0
    2021年04月15日
  • 乱歩奇譚 Game of Laplace 1 夢

    Posted by ブクログ

    これは素晴らしい!!
    江戸川乱歩知らない人でも楽しめるし、知ってる人は現代風になった有名な話が面白いって思えるかも!
    小説版まで買ってしまったよ(-ω-;)
    そして、なんで800円以上するのって思ったら、限定カード付いてる初回版だったのね(笑)

    0
    2016年02月01日
  • 乱歩奇譚 Game of Laplace 1 夢

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    漫画の定価としては少し割高ですが、それだけの価値があります!まずは付いてくる緊縛カード。私のはコバヤシ少年だったのですが、少年なのに溢れ出る色気が堪りません…!そして本編。アニメのコミカライズなのでアニメを知ってるものとしてはおさらいのつもりで読みましたが、とにかく絵が綺麗です!

    あとは個人的にアニメでワタヌキの件で幼女たちが酷い目に合っているのを見るのが辛かったので、コミック版はそこが描かれていなくて良かったです…陰男じゃないですが「いらない幼女、いえ子供などいない!」のですから!

    0
    2016年02月16日
  • 怪人二十面相~乱歩奇譚~

    Posted by ブクログ

    私はアニメ版を観た後でこれを読みましたが、初見だとイメージがつかみにくいかも。特に数式。もう少し小説なりのエピソードが欲しかった気もしますが、これはこれでいいのかなぁ。

    0
    2016年01月23日
  • 人間椅子~乱歩奇譚~

    Posted by ブクログ

    アニメ見て、気になって買いました。
    アニメを見始めたのが終盤だったので、「追加書下ろし」の部分がよくわからなかったけど・・・
    江戸川乱歩の小説を現代風にするとこうなるのかぁ~と新鮮な気持ちで読みました。

    ただ、先にアニメを見たからかもしれないけど・・・
    作中のコバヤシ君がどんな風に「他人」が見えているのかの表現が分かりにくいなぁ~と思ったので、アニメを見て雰囲気を感じてから読んでもいいんじゃないかな?と。

    続巻も出るので楽しみです。

    0
    2015年10月30日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!