作品一覧

  • アリアンロッド・リプレイ 銀の輪の封印

    Posted by ブクログ

    リプレイ6冊目
    これまでのなかでもっとも楽しめた
    その違いは文章に起こすときのくせや
    扱っているシナリオ形式や
    実際のリプレイセッション進行具合などによるだろうか
    中でもっとも重要なのはもちろんゲームマスターの力量なのだろう

    0
    2019年01月11日
  • ウルトラ怪獣擬人化計画 ギャラクシー☆デイズ1

    Posted by ブクログ

    『ウルトラマン』シリーズに出てくる怪獣を擬人化、しかも、美少女にするってアイディアは実に斬新だ
    表紙を一見しただけで、画力の高さを把握できる
    怪獣としての特徴を濃く残しつつも、萌えが溢れる美少女に“変身”させるとなると、かなりの高い画力が要求される。爆天童先生は、自分の妄想を100%に近い形で現実に出来るだけの力の持ち主なんだろう
    可愛いは正義、そう確信するだけの破壊力がある、と私は思うが、他の皆さんはどうだっただろうか?
    当然と言えば当然なのだが、全員が容姿も個性も違い、可愛い娘揃いで、爆天童先生のストライクゾーンの広さに戦慄した
    また、ストーリーが学園コメディを基本としていて、テンポが良い

    0
    2015年08月27日
  • クドわふたー 1

    Posted by ブクログ

    PC18禁ゲームクドわふたーの漫画版です。
    未成年にも健全ですので全年齢Verです当然ながら。
    何のシーンはないのですが、漫画ならではの可愛らしい仕草のクドがとても愛らしく描かれています。
    まぁ、全年齢版その内出るんですけどw
    巻が増えるにつれ、R15ぐらい?になってきてます>ω<
    漫画でも補完したいって方にオススメ。

    0
    2013年06月17日
  • クドわふたー 1

    Posted by ブクログ

    ※2巻現在のレビューです
    爆天童先生でのクドわふたー本編のコミカライズです。
    残念ながら(?)健全漫画ですね。

    上手いことクドの可愛い部分等が表現されていて、とてもよろしいです。素敵です。感動ですね。
    絵柄がかわいらしいので、わふたーの今後の部分をどう表現していくかが興味深いです。
    結構後半はシリアスな部分が多いですし。

    0
    2011年11月28日
  • ゆるゆり コミックアンソロジー

    Posted by ブクログ

    それぞれの絵師さんの好みが存分に現れたゆるゆりが見れます。京子×綾乃のストーリーが多かったような。ガチ百合とまでは行きませんが、本編の外伝としてみると面白いです。

    0
    2011年08月23日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!