作品一覧

  • 俺流!絶品めし喫茶店の最強メニュー Vol.36
    続巻入荷
    -
    36~41巻550円 (税込)
    食いしんぼうの胃袋を満たす唯一無二のグルメアンソロジーコミック誌! <特集>喫茶店の最強メニュー 雰囲気たっぷりの空間に胸キュン。クラシカルなあの時へ、プチ・タイムトリップ。 <ラインナップ&イチオシ紹介> ◆表紙イラスト 倉田よしみ ◆巻頭カラー 魚乃目三太 ◆人気シリーズ 魚乃目三太「注文の無い料理店」、ビッグ錠「快盗くいしん坊」 ◆やぶうちゆうき、丸岡九蔵、市川ヒロシ、薩美佑ほか、実力派作家が勢揃い!
  • ごはん日和涼みランチ♪ Vol.1
    3.7
    1~45巻550円 (税込)
    「おいしい食べ物」をテーマに豪華な作家陣が描くグルメ漫画雑誌『ごはん日和』が電子版で登場! 今号の特集は暑い夏にピッタリの「涼みランチ」。冷やし中華、冷や汁、トマトの冷製パスタ、かき氷などなど、ひんやり涼しい夏のグルメが盛りだくさん! ほっこり&おいしいコミック21編を収録。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、非表示もしくは掲載されないページがございます。
  • 細菌少女(分冊版) 【第1話】
    4.0
    1~27巻165~220円 (税込)
    東京から山奥の田舎村に引っ越してきた碧は、カルチャーショック程度ではすまされないほどの違和感をおぼえる。 彼女を最初に困惑させたのはクラスメートから放たれる異臭だった。 そして異常事態が次々と彼女に襲い掛かる。 【この村は普通じゃない】 誰がおかしい? 何がおかしい? 全てがおかしい——。 ※この作品は「COMIC ヤミツキ Vol.1」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 細菌少女【おまけマンガ付き】 (1)
    5.0
    1~4巻660~770円 (税込)
    父親の転勤で東京から山奥の村に引っ越してきた小学6年の碧(あおい)。 田舎の学校になじめるか不安だったが、登校初日に優しい友達もでき、ほっとひと安心。 だが、クラスメートから放たれる耐えがたい異臭に違和感を覚える。 「あのにおいの正体はーー? この村は何かがおかしいーー!」 閉鎖された村の奇習に巻き込まれる少女の運命はーー!? 単行本だけのおまけページも収録
  • まんがでわかる ECビジネス
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 実践的ノウハウと20年間変わらない本質。 ネットショップの開設、商品企画、集客、増客から消耗戦などの落とし穴まで、ECの実践的ノウハウをシミュレーションコミックとわかりやすい記事で解説。 様々なノウハウ、テクニックがすぐに賞味期限切れになっていく変化の激しいEコマースの世界。本書では「今を切り取ったすぐに役立つ具体的な手法」 よりも、規模の大小にかかわらず成功をおさめた人たちが口をそろえて言う「ずっと変わらない商売のあり方」「成長ストーリー」をテーマにしています。 これからECに取り組む方だけでなく、ECの本質を知りたい方、すでに取り組んで激しい競争にさらされている方、実店舗でつちかった経験をECに生かしたい方、仕事が楽しくなるヒントを得たい方、新人スタッフの教育をしたい方などにも役立ちます。 まんがは、実家の洋菓子店を立て直すため独学でネットショップを始め、「サイトに客が来ない、売れない」と苦戦する28歳女性が、ECにくわしい謎のスイーツ男子の鋭いアドバイスで取り組んでいくストーリー。作中の失敗や成功エピソード、事例などは、数多くの実例に基づいています。
  • ハケンめし 1
    3.0
    1~2巻647~668円 (税込)
    働く女子へのエールがつまったお仕事×ごはんのおいしい物語。 ハケン女子の楽しみといえば、何といっても食べること。「彼氏がいない…」「上司との相性が悪い…」そんな悩みも、おいしく食べればなんとかなる…はず!?
  • まんがで学ぶ寿司の技術~東京すしアカデミーの授業~
    4.0
    1巻1,287円 (税込)
    これ1冊であなたも寿司が握れる!巻ける! 包丁を持ったこともない初心者でも、たった2か月で寿司職人になれる大人気の寿司スクール、東京すしアカデミーのノウハウを初公開! 史上初の「まんがで学ぶ寿司入門書」が登場! 炊飯・シャリ切りから、握り、巻き、切りつけ、あじの3枚おろしなど、まんがの主人公とともに授業を受ける感覚で本格的な寿司の技術が楽しく身につきます。 まんがということで楽しくて分かりやすいのはもちろん、手順の紹介だけでは分からなかった技術的なコツ、失敗しやすいポイント、その解決法なども具体的なシーンとして紹介。講師のアドバイスを受け、質問しながら学ぶスクールの授業を体験できます。 まんがで紹介した技術はすべて写真での手順紹介も併せて掲載。他にも道具や包丁の知識、魚の目利きや保存法のコラムなど、記事も充実。これ1冊で誰でも寿司の技術が身につく本です。 ※フィックス型EPUB58.6MB(校正データ時の数値) 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!