プロフィール

  • 作者名:遊佐真弘(ユサマヒロ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1994年01月01日
  • 出身地:日本 / 神奈川県
  • 職業:作家

2010年『オーバーイメージ』でデビュー。同作が第7回MF文庫Jライトノベル新人賞佳作を受賞。

作品一覧

  • オーバーイメージ 1
    完結
    4.0
    全2巻555~576円 (税込)
    少年・真白彩はすべてが純白に染まった世界へ飛ばされてしまう。そこで彼は、電撃を操る金髪の少女と高校の先輩・御影三黒の戦いを目撃する。金髪の少女は自らを、願いを叶えるために戦うゲーム『オーバーイメージ』の参加者だと名乗り、彩に仲間になるよう求めてきて――。世界が純白に染まるとき、戦いの幕が上がる!
  • オーバーイメージ 金色反鏡
    3.5
    1~4巻638円 (税込)
    色を失った世界。純白の世界。何もかもが一色に塗りつぶされた世界――いつもと同じ通学路を歩んでいたはずの少年・彩が突然飛ばされたのは、そんな非日常的な世界だった。彼はそこで、二人の少女が戦いを繰り広げているのを目撃する。ひとりは見たことのない金髪の少女(巨乳)。もうひとりは高校の先輩・魅影魅黒(貧乳)。そして現実世界に戻った彩の前に、金髪の少女が転校生としてやってきた。彼女は自らを、願いを叶えるために戦うゲーム『オーバーイメージ』の参加者であると名乗り、彩に仲間になるよう求めてきて――。「要は二択、アンタはアタシの敵? それとも無害な小市民?」新人賞デビューの新鋭が贈るプログレッシブ学園バトルアクション!
  • オーバーイメージ 2 漆黒鋭剣

    Posted by ブクログ

    誰も殺さないという主人公の決意が青臭く感じたものの、主人公を殺した少女を助ける場面はなかなか良かった。戦闘シーンが斬りあいになってわかりやすくなっていて読みやすかった。しかし、ラブコメシーンの鈍感さには苛立ちを覚える。

    0
    2015年05月02日
  • オーバーイメージ 金色反鏡

    Posted by ブクログ

    MF文庫Jの新人賞受賞作。
    中二病をこじらせた作者が、中二病作品を書いたという感じ。が、文体も読みやすいしなかなか面白かった。
    設定として超常バトル物だが、あんまりバトルしていたようには感じられなかった。出てくるヒロイン達がどっかの歯がないに似てる気がするんだけど、わざと意識して書いてるんだろうかと疑っている。掛け合いは面白いのでそれはそれで。基本貶し合いだが。
    作者が高校生という事で、次出るのは何時になるのか?

    0
    2012年01月23日
  • オーバーイメージ 3 人間失核

    Posted by ブクログ

    世界観の説明とラブコメがメインで、バトル要素は少なくなってしまった。ラブコメが増えると主人公の鈍感なところが否応なしに浮き彫りになってしまい、面白さが損なわれる。

    0
    2015年05月02日
  • オーバーイメージ 金色反鏡

    Posted by ブクログ

    専門用語が多すぎて読むのに疲れてしまったが、難解なのは用語だけで基本はハーレムを楽しむものなので深く考えずに読むと良い作品。

    0
    2013年10月19日
  • オーバーイメージ 2 漆黒鋭剣

    Posted by ブクログ

    主人公はFateの衛宮に上条さん足して チートにした感じやね。魅黒も黒雪姫の趣もあり。
    早々に主人公の無敵化と宿敵との決着が来たのは予想外だった。もう少し引きずるかと思っていたのだけれど。おかげでバトルがやや淡白な感じ。
    意外とセカンドステージが待っているのかもしれない。願いが叶うA-1の7人の中に無理想像な調整者が少なくとも4人もいる。
    と考えると調整者とはゲームのバランスを保つのが目的ではなく、その地位の確保のためのシステムとも取れる。その先に何を用意しているのか。

    しかし、ラノベにありがちとは言えハーレムだね。また一人増えたし。

    0
    2012年09月11日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!