作品一覧

  • 騎士王の食卓(1)
    無料あり
    5.0
    1~2巻0~759円 (税込)
    「紅花(カルタモ)の修道院」に住む少年・レノ。騎士に憧れる平凡な少年の日常は、ある日で大きく変わる―――。美しくも過酷な中世ヨーロッパ世界で活きる人々を描く、歴史×グルメファンタジー! 収録料理:レンズ豆のスープ うさぎのパイとパテ 修道院のクッキー 中世風ぶどうジュース
  • 騎士譚は城壁の中に花ひらく 1
    値引きあり
    4.7
    1~3巻341~704円 (税込)
    誰にも負けない、うんと強い騎士になる―― 騎士を目指す貴族の子弟ロサ=スカーラエは、名門と名高い 『錠の城』へとやってきた。 立派な騎士となり、故郷の「梯子の城」に戻るため。 だが、クラウストラ城でロサに与えられる仕事は給仕や馬の世話など下働きばかり。騎士達が行う剣の訓練に憧れが募る日々だったが、下働きにこそ、騎士が身に着けるべき知識や教養、礼儀作法が詰まっていることに気付く。 騎士叙勲への道は、イメージとは裏腹に華やかなことばかりではない―― 地道に、真摯に、少しずつ『錠の城』で様々な出会いや経験を積み重ね叙勲を目指す騎士見習いの成長譚、開幕。
  • アンドロイドはごちそうの夢を見る(1)
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    職なし、金なし、彼女なし……ラーメンをこよなく愛する主人公・米辻卓麻は、ある時、コールドスリープの被験体となり、未来で目覚める。未来の世界でラーメンを求めて街をさまよう卓麻は、廃墟のような中華そば店で、一人のアンドロイドの少女と出会う。少女曰く「ラーメンってなんですか?」。――この世界は、人類が築いた理想郷(ユートピア)なのか、それとも!?――すべての漫画好き&ラーメン好きにおくる、新感覚SF作品
  • 神食の値段(1)
    完結
    3.0
    全2巻759円 (税込)
    料理の腕とその舌は確かだが、クラスでも変人扱いされている伊豆丸恵太。 一方、学校一の秀才で家も裕福、欠点のない生徒会長、結城俊。 一見何の接点もない二人が、訪れたのは、大手チェーン店の開店で窮地に陥った個人経営のフライドチキン店。「この店は2か月で潰れます」と言い切る結城。 料理の天才・伊豆丸と、マネージメントの天才・結城の二人が、店の再生を目指す!!
  • 「マンガ家」嫁さんと「ラノベ家」夫くん
    4.5
    作家夫婦のちょっと変わった日常を描いたコミックエッセイが登場! 出版業界のあるあるや、本にまつわるお金の話、編集者や同業作家との人間関係、ネタの集め方etc…作家夫婦ならではの苦悩や喜び、業界裏話が満載!?見ていてほんのり癒される。作家夫婦による実録コミックエッセイ!

    試し読み

    フォロー
  • 海賊伯 1
    完結
    5.0
    全2巻607~649円 (税込)
    大航海時代。世界のすべてが人類の前に輝かしく開かれた時代。イングランドの英雄海賊フランシス・ドレイクの息子・アルは、女王・エリザベス1世から伯爵位を賜る。その領土は、なんとイングランド全海域!与えられた使命は「冒険」!海賊伯アルの新天地への挑戦が始まった!
  • 騎士王の食卓(1)

    購入済み

    美味しい食事は元気の元。

    絵が綺麗!すごく好み。基本的に騎士を支える料理のお話が中心。だけど、「煙の筋が見えるとここでたくさんの人が働いてるんだなぁって」とか、人の営みに焦点を当てたシーンも多い。現代でいうところのマンションの明かりかな。私も仕事帰りに車窓から見えるマンションの明かりに「1人じゃないんだな」って思うことがある。漫画の舞台は乱世だけど、きっと読む人は心温まると思う。おすすめ!

    1
    2024年03月18日
  • 騎士譚は城壁の中に花ひらく 3

    購入済み

    もっと早く出会っていれば…

    楽しかったです。本当に続きが読みたい作品。時代が時代なら人気漫画間違いなしだったと思う。中世を舞台に史実を元にした解説が散りばめられてて、読んでて勉強になりました。ロサの今後も見届けていきたかったし、打ち切りは残念ですが、、、次作に期待します。

    0
    2024年03月13日
  • 騎士王の食卓(1)

    ネタバレ 購入済み

    レノ君がかわいい

    繊細なタッチで描かれる中世ヨーロッパを舞台とした物語。
    多彩な解説盛りだくさんで、お菓子はレシピまで書いてくれています。
    絵のタッチのせいかメシテロ感は少し薄めですが、過剰な演出はなく、心温まる料理感があります。
    余談ですが、同先生の別作品のせいか、レノ君は本当に男子なのか疑惑が(笑)

    #ほのぼの #癒やされる

    1
    2024年02月19日
  • 騎士譚は城壁の中に花ひらく 3

    匿名

    購入済み

    最近は単純明快なチートバトル&ハッピーエンドの物語が多い中で、久しぶりに余韻に浸れるファンタジーマンガに出会えました。
    いつかどこかでこんな風に生きた人たちがいて、この後も営みを続けていったのだろうと思わせてくれます。戦禍に怯え、実りを祝い、信念を貫き、誰かのために笑って。

    絵もとても好きだし、当時の暮らしについても細かく描かれてて、繰り返し読んでしまいました。
    この作者さんの設定集とか画集が出たら買いたいな。

    #深い #感動する

    0
    2023年06月16日
  • 騎士譚は城壁の中に花ひらく 3

    購入済み

    無銘

    本当の騎士の戦い血まな臭いものなのに金色の穂の海と城壁が見えた。
    ちなみに城と城壁が好きで現地訪問をしているが現代も残る堅固ささながら夏もひんやりとして不思議と幾重にも魂が床にも天井にもこびりついたような簡素な場所です。

    0
    2022年07月17日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!