作品一覧

  • リフトガール ~フォークリフトのお仕事~
    3.5
    1巻594円 (税込)
    二年前のその日、ケガでサッカー選手になる夢を諦めなければならなくなった女子高生・数音は、偶然見たフォークリフトの動き――小さいのに重そうな荷を軽々と持ち上げ、器用に走る――に心を奪われ、リフトマンになろうと決意する。今は冷蔵庫工場の製品運搬チームで、唯一の女性リフトマンとして働いている。だが、急に部品運搬チームへの異動が決まり…?
  • ブラック企業に勤めております。
    3.4
    1~3巻561~572円 (税込)
    イラストレーターになる夢を叶えるため、家出同然で東京へ出てきた夏実。けれど、イラストの仕事だけでは食べていけなかった。夢破れ、親に内緒で地元へ戻ってくる。ともかく、生きるためには働かねばならない。夏実は面接18社目にしてようやく、タウン誌を発行する会社の事務員として採用される。だが、そこは個性的すぎる面々が集う、超絶ブラック企業で!? 【目次】第一章 “会社”は“社会”の反対です!/第二章 あなたのお名前なんてーの?/第三章 働かないものは去れ/第四章 ダメ人間で、すみません/第五章 続、働かないものは去れ
  • ある朝目覚めたらぼくは ~機械人形の秘密~
    3.6
    1~2巻561円 (税込)
    『エデン』――それは日本有数の資産家である遠江家が広大な私有地に作った集落で、芸術家や職人が集まり、さまざまな店を出している。唯一の家族である祖父を亡くした高校生の遼は、彼が『エデン』に残してくれた住居兼アンティーク雑貨店『エトワール』に引っ越してきた。自分がいつからか持っていた機械人形を店に飾ると、人形の持ち主だという少女が現れて…?
  • ブラック企業に勤めております。 仁義なき営業対決

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    新しく赴任してきた中杉支店長性格悪すぎ〜。個性が強いのと性格が悪いのは別だろ〜。佐倉さんは優秀な事務員さんだなぁ。最終章でみんなに感謝されてよかった。常務は怖そうだと思ったけど、お饅頭を差し入れしてくれるなんてそのへんの気遣いはできる人なのね。青い自転車の君、林さんとは上司の萩原さんの後押しもあって連絡先交換、お食事まで進んで、どうやら相思相愛らしい、いい雰囲気。

    0
    2018年05月22日
  • ブラック企業に勤めております。

    Posted by ブクログ

    痛快さもあって面白かった!ブラック企業さが伝わってきて、だけどその中で働く主人公のキャラクターがとてもいい感じ!
    あっという間に読み終えました。

    0
    2018年01月20日
  • ブラック企業に勤めております。 仁義なき営業対決

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    異動してきた支店長はやっぱりクセ者でした。部下の奮起を促すやり方として一人を褒め一人をけなすというのは良くないです。要らぬトラブルをうみます。
    市政80周年を記念してK市のガイドブックをつくるという大きな仕事が舞い込みました。各支店から優秀な営業社員が応援にやってきました。夏実も受け入れ準備や事務処理に大忙し。各支店の個性的なクセモノ揃いの中、夏実の陰の活躍が光ります。
    そして気になっている弁護士林との仲も進展ありで楽しい巻でした。続編出して欲しいです。

    0
    2023年10月23日
  • ブラック企業に勤めております。

    Posted by ブクログ

    いうほどブラック企業ではない…ので会社の理不尽さと闘う!系のお話ではなく、あくまでも事務員の主人公が働く中で起こる様々なトラブルに奮闘するお話です。

    0
    2020年08月21日
  • リフトガール ~フォークリフトのお仕事~

    Posted by ブクログ

    工場のフォークリフトを運転する仕事に就いている数音の話。男社会だからか、「女だから」と侮られることも多い。それでも大好きな仕事をするために一生懸命な姿は見ていて気持ちがいい。仲間として認められていくのも感じられたし。プロって責任重大だし大変だけど、すごい格好いいなぉ。と思った。

    0
    2019年08月02日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!