作品一覧

  • 探偵はときどきハードボイルド
    4.0
    1巻682円 (税込)
    昔のドラマに出てくる型破りでアウトローな探偵に憧れ、雑司ヶ谷で探偵業を営むアラサー天満桃芳(あんみつももよし)。しかし現代はコンプライアンスと法令遵守の時代。ハードボイルドなんて流行らない。主な仕事は迷子のペット探しやご老人のお使い。そんな桃芳が、金はあるけど夢も希望もない青年・端城紅(はしじろこう)と出会ったことから、なぜか特殊詐欺グループのアジトに潜り込むことに…?
  • 猫の手、貸します 猫の手屋繁盛記
    3.8
    1~6巻528~649円 (税込)
    旗本の跡取りだが、ある事情で白猫の姿になってしまった宗太郎(通称:猫太郎)。善行を積んで元の人の姿に戻るため、裏長屋でよろず請け負い家業「猫の手屋」を営んでいる。同じ長屋に暮らす賑やかな面々と日々を過ごす彼のもとには、鼠退治から果ては幽霊供養まで、様々な依頼が舞い込んで……。奇妙奇天烈な猫のサムライが活躍する、泣いて笑えるあやかし人情時代劇、開幕。
  • 猫まみれの日々 猫小説アンソロジー
    4.3
    1巻605円 (税込)
    猫専用の洋裁店を訪れる客たちとそれぞれが選ぶ生き方、NOと言えない女性が出会った『見えるひとにしか見えない』猫、なぜかイケメン同期の飼い猫の世話係に選ばれたOL、愛猫家の店長が営む喫茶店の常連客になったお嬢様、元捨て猫にまつわる「ありがとう」の言葉たち―――人気作家が描く、どこかにあるかもしれない猫と誰かの日々。好評につき第二弾が登場! 【目次】猫町洋裁店(かたやま和華)/猫又の小料理屋さん(水島 忍)/七匹もいる!(毛利志生子)/Cafeトラ猫のマスターは猫を愛しすぎている(秋杜フユ)/ありがとう(前田珠子)
  • 私、あなたと縁切ります! ~えのき荘にさようなら~
    3.0
    1巻594円 (税込)
    悪縁を切りたい人限定。縁切り榎の袂に建つシェアハウスえのき荘の入居条件は、何か、縁を切りたいものがあること。ダイエット器具を買い漁り、過剰なダイエットをするOL、アニオタを隠しているホスト、医者家系で親の期待を背負った浪人生。それぞれ縁を切りたいものを背負った人々が集うシェアハウスの管理人になった芽衣に大家の奏から課せられた条件とは…?
  • 灰かぶり姫と吸血鬼〜ブラッディ・ガーネットの少年伯〜
    3.3
    宝石商の娘だったメルディは、伯母に家屋敷を乗っ取られ、吸血鬼一族が住むと噂される不気味なガーネット城へ奉公に出されてしまう。しかし、そこで待っていたのは、麗しく成長した初恋の美青年! ……と思いきや、目覚めた時に隣にいたのは生意気な美少年!? 「お前こそが、オレの唯一無二の……晩餐(ディナー)なのだ」あなたが欲しいのは私? それとも私の血? 花嫁と書いて晩餐ってどういうこと……!? かたやま和華×松本テマリがおくる、オレ様ラブ&吸血コメディ♪
  • 猫伯爵の憂鬱~紅茶係はもふもふがお好き~
    4.0
    「人の姿をした猫、なのか。猫の姿をした人、なのか。それって、そんなに大事なことかしら?」“猫の町”と異名を持つ港町ミストルで毎日、猫達と戯れて幸せな日々を過ごす猫大好き娘のパティ。しかし、父の死をきっかけに、猫人間と噂され、町の人々から恐れられる猫伯爵の許で紅茶係をすることに!! 伯爵が住む猫の目城に出仕したパティの前に現れたのは、やはり、もふもふの黒猫人間で…!?
  • きつね王子とひとつ屋根の下
    3.0
    1巻583円 (税込)
    アイドル誌の新米編集者・流星きららは、都内の古い洋館で祖母と二人暮らし。ある朝、目を覚ますと、やけに綺麗な顔の青年が部屋にいた。その正体は、遠い親戚の美大生・流星桜路。亡き祖父の遺言で下宿させることになったと祖母は大喜びだが、きららは年下男子との同居に戸惑いを隠せない。さらに、桜路は「ボクは九尾の狐の子」と不思議なことを口にして……?
  • 紫陽花茶房へようこそ ~ふたりのための英国式魔法茶~
    3.3
    銀座の路地裏に建つレンガ造りの洋館、紫陽花茶房。帝都一おいしい紅茶で客人をもてなす青い瞳の店主・紫音は英国伯爵家の御曹司で、自称“魔女の孫”。紫音の淹れる“魔法茶”はワケありの客人たちを一夜の夢に誘って……? 「深夜十二時、夜のお茶会を開きましょう」。ちょっと不思議な青い瞳の店主と給仕のハイカラ女学生・月子が出会う、香り豊かな英国式魔法茶をめぐるハートフル・ストーリー。
  • 乙女☆コレクション 怪盗レディ・キャンディと恋するワルツ
    3.9
    ときめき満載、可憐でキケンな怪盗ラブコメ登場!! モダン時代を謳歌する女学生・柊スズメ16歳。一見、普通の少女だけど、夜の姿は可憐な怪盗レディ・キャンディ! 歴史の裏で人々を不幸に陥れてきた〈呪われ死宝物〉を回収して封印すべく、執事の蛍と共に夜ごと飛び回っている。幼なじみで許嫁の結人さんに恋しているけれど、彼はレディ・キャンディを追う軍部の特務隊の一員で…。華の帝都を舞台に、ハイカラ少女が恋に使命に大さわぎ!
  • 恋の翼を手にいれて☆ 騎士との恋は突然に?
    3.0
    “恋に見放された娘”のルミアが、幼馴染みのジョルニの本気か冗談か分からない109回目のプロポーズをスルーしたとき、突然現れた美形の騎士に求婚された! しかもクレイスと名乗ったその騎士は、ルミアが国と人々を守護するクピド神族の次期女王候補だなんて言い出した!! だけどルミアにクピド神族の象徴である翼なんて生えてるわけなくて――恋を覚えると翼が生えてくるってホント!?
  • 不思議絵師 蓮十 江戸異聞譚
    3.4
    1~2巻627~649円 (税込)
    時は文化文政期の江戸。幕末なんてどこ吹く風の太平楽な町の片隅に、駆け出しの浮世絵師がひとり。女性と見紛うばかりの美貌に、優れた才を持つ。名は石蕗蓮十という。 蓮十の筆には不思議な力が宿っている。描くものに命が吹き込まれるのだ。でも、それは内緒。知っているのはごくわずか。 蓮十の周りはいつも賑やかだ。蓮十の世話を焼きたがる地本問屋のお嬢さん小夜に、悪友の歌川国芳。彼らとともに蓮十は、今日もふしぎな筆の力で町で起こる事件を解決することになり?
  • 大あくびして、猫の恋 猫の手屋繁盛記

    Posted by ブクログ

    猫先生は石部金吉で恋の機微には疎いけれど、市井に揉まれて少しは前進したかな。琴姫のいじらしさに気づけて良かった。

    0
    2023年11月20日
  • 化け猫、まかり通る 猫の手屋繁盛記

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「猫のうわまい」胸が痛む描写があり、許すまじと思いながら読みました。道楽や贅沢のため、動物を狩るのは人間だけ。人間は業が深い生き物です。

    0
    2023年11月19日
  • 猫の手、貸します 猫の手屋繁盛記

    Posted by ブクログ

    旗本の子息がいきなり白猫になったお話。存在が不思議がられることもなく、懐かれ慕われ、猫好きには堪らないちょっと変わったあやかしのお話です。

    0
    2023年11月16日
  • 大あくびして、猫の恋 猫の手屋繁盛記

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    今回もどの話もほっこりで猫の側で読みたくなる本!
    短編なんで長編と長編の間に読む休憩本として読むのが好き!



    ・にゃこうど ★★★★
    江戸っ子の温かさと、江戸の町の風景が素敵な話だった。
    桃太郎が可愛く、私も猫を撫でながら読んだ。


    ・奇妙奇天烈な白猫姿の宗太郎が、語る ★★★★★
    切なさとほっこり両方感じた。
    土竜の与一のスリという職業に対する誇りと、極楽浄土に行けないという潔さがすげー魅力的!


    ・男坂女坂 ★★★★
    宗太郎の許嫁が登場!
    一途ですごい素敵な人やった〜
    特に琴姫の「一生をかけて恋をする」ってのが素敵過ぎた〜〜〜

    0
    2023年01月04日
  • 猫まみれの日々 猫小説アンソロジー

    Posted by ブクログ

    最初の話は、猫目線で読めて面白いと思った。最後に、生まれ変わってもまた、ご主人様の所へかえる猫がとってもいいなと!

    2番目の話は、とっても好き!見える人にしかわからないブサイク猫。アドバイスをくれて、何気ない日常から、新しい事へのチャレンジをするようなる主人公。読んでいてると勇気をもらえる。

    3番の話もは、頼まれて猫の世話することになった話。どんどん猫好きなっていき、真面目に猫に取り組んでいく感じがいい!

    4番目の話は、とにかく猫好きのカフェのオーナーと、世間知らずのお嬢様のお話で、猫好きカフェオーナーが、何かにつけて猫に話を例えて話したりする。
    なんだか、ネコ満載な感じ。

    最高の話も

    0
    2021年01月10日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!