作品一覧

  • 七つの魔剣が支配する【分冊版】 1
    無料あり
    4.0
    1~68巻0~88円 (税込)
    キンバリー魔法学校に今年も新入生がやってくる。彼らを迎えるのは、満開の桜と魔法生物の華やかなパレード。彼らは知らない。この学園が命の保証のない生きた魔宮である事をーー。「魔剣」を巡る学園ファンタジー! 分冊版第1弾。
  • 七つの魔剣が支配する (1)
    完結
    4.5
    全8巻682~748円 (税込)
    キンバリー魔法学校に今年も新入生がやってくる。彼らを迎えるのは、満開の桜と魔法生物の華やかなパレード。彼らは知らない。この学園が命の保証のない生きた魔宮である事をーー。「魔剣」を巡る学園ファンタジー!
  • 七つの魔剣が支配する
    4.5
    1~14巻671~814円 (税込)
    春――。名門キンバリー魔法学校に、今年も新入生がやってくる。黒いローブを身に纏い、腰に白杖と杖剣を一振りずつ。胸には誇りと使命を秘めて。魔法使いの卵たちを迎えるのは、満開の桜と魔法生物のパレード。喧噪の中、周囲の新入生たちと交誼を結ぶオリバーは、一人の少女に目を留める。腰に日本刀を提げたサムライ少女、ナナオ。二人の魔剣を巡る物語が、今始まる──。
  • 七つの魔剣が支配する【ノベル分冊版】 1
    無料あり
    4.0
    1~78巻0~22円 (税込)
    春――。名門キンバリー魔法学校に、今年も新入生がやってくる。黒いローブを身に纏い、腰に白杖と杖剣を一振りずつ。胸には誇りと使命を秘めて。魔法使いの卵たちを迎えるのは、満開の桜と魔法生物のパレード。喧噪の中、周囲の新入生たちと交誼を結ぶオリバーは、一人の少女に目を留める。腰に日本刀を提げたサムライ少女、ナナオ。二人の魔剣を巡る物語が、今始まる──。分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 【合本版】神と奴隷の誕生構文 全3巻
    -
    翼をもつ民からの侵略を受ける有角種。君主セレィのもと、奮戦するも既に戦局は深刻化の様相を呈し、有角種は滅亡寸前の状況であった。 しかし一人の若者が戦場に舞い降りる。自らのことを『若き神』と称する彼が、ここにやってきた目的はただ一つ。翼の民に加担し、異世界より来る『歴史を改変する者』を打ち滅ぼすためだった。 世界を自らの理によって律しようとする強大な勢力に、一人で立ち向かおうとする『若き神』。その双眸には秘めたる決意が映っていた。 神と奴隷の誕生秘話に迫る、期待のハイ・ファンタジー、いよいよ開幕! ※本電子書籍は、『神と奴隷の誕生構文』全3巻を1冊にまとめた合本版です。
  • ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
    4.2
    1~14巻627~825円 (税込)
    隣接するキオカ共和国と戦争状態にある大国、カトヴァーナ帝国。その一角に、とある事情で嫌々、高等士官試験を受験しようとしている、一人の少年がいた。彼の名はイクタ。 戦争嫌いで怠け者で女好き。そんなイクタが、のちに名将とまで呼ばれる軍人になろうとは、誰も予想していなかった……。 戦乱渦巻く世界を、卓越した才で生き抜くイクタ。その波瀾万丈の半生を描く、壮大なファンタジー戦記、いよいよ開幕!
  • ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンI
    完結
    4.3
    全7巻627円 (税込)
    隣国と戦争中のカトヴァーナ帝国の一角で、嫌々、高等士官試験に臨む少年がいた。彼の名はイクタ・ソローク。自他ともに認める怠け者のイクタが、難関に挑む理由はただひとつ。盟友・ヤトリシノ・イグセムと交わした密約のためだ。試験でヤトリが有利になるよう立ち振る舞えば、窓外怠けて過ごせる帝立図書館司書のポストを用意してくれるというのだ。そしてこの試験が、後の伝説的智将が印した第一歩になる――! 電撃文庫の一大ファンタジー戦記、堂々コミカライズ!
  • スメラギガタリ ~新皇復活篇~
    3.5
    1984年、帝都東京。若くも卓越した陰陽師として働く女性・土御門晴見は、ある日、かねてより陰陽寮による日本の呪的業界の一元的支配に不満を募らせていた在野の術士・芦屋道代から呪力蜂起の宣言を受ける。誘拐を予告された皇族の姫君・澄香内親王殿下を守るため、古くより皇室に仕える退魔の一族の末裔・殿克夜らと共に事態へ備える晴見らだったが、相手の思惑は彼女らの想像を超えたところにあった。一方、姫君の身代わりに攫われた華族の少年・継実夜統は、道代らと行動を共にしながら、帝都の裏側に隠された歴史の闇を知り……。壮大なる伝奇譚、ここに語りの口を切る。
  • 神と奴隷の誕生構文
    3.3
    1~3巻649~715円 (税込)
    翼をもつ民からの侵略を受ける有角種。君主セレィのもと、奮戦するも既に戦局は深刻化の様相を呈し、有角種は滅亡寸前の状況であった。 しかし一人の若者が戦場に舞い降りる。自らのことを『若き神』と称する彼が、ここにやってきた目的はただ一つ。翼の民に加担し、異世界より来る『歴史を改変する者』を打ち滅ぼすためだった。 世界を自らの理によって律しようとする強大な勢力に、一人で立ち向かおうとする『若き神』。その双眸には秘めたる決意が映っていた。 神と奴隷の誕生秘話に迫る、期待のハイ・ファンタジー、いよいよ開幕!
  • 七つの魔剣が支配する (8)

    購入済み

    ちょっと残念

    原作は、まだ続いているのに、途中で終わってしまう、よくあるパターン。
    コミカライズも最後までみたかった。

    0
    2024年02月26日
  • 七つの魔剣が支配するXI

    Posted by ブクログ

    四年になる前の長期休暇、これはキンバリーにとって一つの節目となる。オリバーを始めとする剣花団のメンバーはオリバーの隠密テレサと、トロールのマルコを加えて大英魔法国を出て独国、蘭国、湖水国、靴国を回る旅に出る。
    船や水路による魔法力を使った移動方法、カティの実家での亜人属との関わり、一般人と魔法使いとの差、そしてまだ途中のマクファーレン家での出来事(シェラのお母さんのエルフ登場)など、かなり作り込まれた世界観を読めて楽しかった。また、旅行ということで、いつもの復讐劇ではなく、やや明るかったのも良かった。
    本当にこのお話は、オリバーの友情・努力・勝利だったら、どんなにか楽しかっただろうか。ラストに

    0
    2023年09月05日
  • 七つの魔剣が支配するVI

    koa

    ネタバレ 購入済み

    感情が揺すぶられました。

    前半はオリバーの不調を支える仲間たちとの話。後半は箒競技でのアシュベリーの話です。

    オリバーが絶不調に陥り不安な心中を吐露するシーンでは、仲間の皆の優しさと彼らの絆の強さに感動しました。皆、とても成長したなぁ。

    アシュベリーの箒競技のために生きているかのような凶器と苛烈さには圧倒されました。死後の世界があるかわからないけど、どうか2人幸せに。

    この物語の魔法使いは常人である私には理解し難いけどとても惹かれます。
    読み応えがあり、余韻の残る一冊でした。

    #ダーク #ドキドキハラハラ #カッコいい

    0
    2023年08月11日
  • 七つの魔剣が支配するIII

    購入済み

    ハリポタでは、ないだと

    ガイコツの合戦、チェスだー言い始めた時には、ああやってもうたな。って思ったけど、今回はハリポタ感を覆すアツさがあったよ。
    うん、いい作品だった。

    #アツい

    0
    2023年07月27日
  • 七つの魔剣が支配する

    購入済み

    最後に魅せてくれた。

    一言で言うなら、ライトノベル版和風ハリーポッターですね。
    「ござる」の英文がとても気になるところではあるけれども。
    まあ英語だと言うのだからそうなんだろう。
    地の文もしっかりしているし、小説読んでるなーと感じさせてはくれるけど、没入はしにくいかな。

    #ダーク

    0
    2023年07月18日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!