作品一覧

  • 無双嘘術の天才詐欺師<ハイスクール・チープトリック>
    -
    高校2年の生方真一は、自分を兄と慕う幼なじみの美少女、恋ノ原瑠奈と10年ぶりに再会した際に、世界的VIP・アリシア王女の誘拐事件を目撃する。正義感にかられて王女を助けたため、国際的な陰謀に巻き込まれてしまう真一だが、そこで彼を助けたのは瑠奈だった。実は彼女は裏社会でも恐れられるような天才サギ師に成長していたのだ――。
  • あじさいの季節に僕らは感応する1
    3.0
    「――見つけた。彼女だ」七年前からずっと、水上瞬は見知らぬ少女の五感を共有し続けていた。勝手に頭の中に流れ込んでくる、見えるはずのない景色と聞こえるはずのない音。瞬が一方的に受信するのは、実在するかどうかも分からない少女の、喜びや痛みや『秘密』だった。修学旅行中に出会ったひとりの女の子を見た瞬間に“彼女”だと確信した瞬は、怯えられて遠ざけられながらも近づいていくのだが……。紫陽花に囲まれた古都鎌倉を舞台に、志茂文彦×椎名 優のコンビが贈る、禁断で鮮烈なる青春ストーリー。 ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
  • 乙女革命アヤメの!
    -
    1~3巻638円 (税込)
    ふと気がついたら美しい女の子になっていたのでびっくりした――。どういうわけか瓜二つの容姿を持つ、花時雨学院のアイドル的存在である姫子と記憶喪失のアヤメ。品行方正、成績優秀で誰からも慕われている姫子だが、本当は学院の支配をたくらむ腹黒の陰謀家だった!! そのことを偶然知ってしまったアヤメは、記憶を取り戻すのに協力してもらうかわりに姫子の影武者として利用されることになってしまい……。右も左もわからぬまま「姫子」にされたアヤメの運命やいかに!? 波乱が波乱を呼ぶ体当たり的スクランブル身代わりコメディ第一弾!「失敗したら──許さないわよ」
  • あじさいの季節に僕らは感応する1

    Posted by ブクログ

    文章は非常に平易で、よく言えば読みやすく、悪く言えばありきたりである。文章にこだわりを持つ人間からするとこの文体はやや味気なく映るが、決して下手な文章というわけではなく、むしろ読書初心者にでも読み易く書かれている。ただ主人公の没個性さと相まってややかったるいように感じてしまった。せっかくの精神感応なので、もう少し詩的な部分があっても良かったかもしれない。主人公は自己投影するには引っかかりがない人間ではあるが、物語の主人公としては少々つまらなく、愚鈍である。主人公だけではなく、キャラクターのほとんどは書き割りのような印象が拭えない。ただ、それらは裏を返せば物語用に誇張された突飛なキャラクター像で

    0
    2019年05月28日
  • あじさいの季節に僕らは感応する1

    Posted by ブクログ

    素敵な表紙に目を奪われて購入。口絵も含めイラストはすべて眼福。
    今となっては珍しい(?)純朴な少年少女とちょっぴSFな物語。嫌みのないキャラクターで一つの物語として素直に読めました。

    0
    2015年01月03日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!