作品一覧

  • 天空の翼 地上の星
    3.4
    天に選ばれたのは、放浪の王。元王族の飛牙は、長く厳しい逃亡生活の末、仲間も理想も失い、詐欺すれすれの放浪者になっていた。ところが故国の政変に巻き込まれ……。疾風怒濤の中華ファンタジー開幕!  天下四国(てんげしこく)――この世は、峻厳たる山々に囲まれた四つの国に分かれている。南の王国「徐」の王太子・寿白は、革命の混乱のさなかに天令から王の証「王玉」を授かったが、徐国は倒れ、国名も「庚」と改められてしまう。  それから十年。かつて輝くほど聡明な少年王だった男は、飛牙と名乗るすれっからしに成り果てていた。天令の那兪は、飛牙の胸に眠る王玉を天へ返すよう迫るが、故国の荒廃に王の自覚を取り戻しつつある飛牙にいつしか寄り添っていく……。
  • 天下四国シリーズ 全6冊合本版
    5.0
    天下四国(てんげしこく)――この世は、峻厳たる山々に囲まれた四つの国に分かれている。南の王国「徐」の王太子・寿白は、革命の混乱のさなかに天令から王の証「王玉」を授かったが、徐国は倒れ、国名も「庚」と改められてしまう。  それから十年。かつて輝くほど聡明な少年王だった男は、飛牙と名乗るすれっからしに成り果てていた。天令の那兪は、飛牙の胸に眠る王玉を天へ返すよう迫るが、故国の荒廃に王の自覚を取り戻しつつある飛牙にいつしか寄り添っていく……。 「天空の翼 地上の星」「砂の城 風の姫」「月の都 海の果て」「雪の王 光の剣」「永遠の旅人 天地の理」「大地の宝玉 黒翼の夢」天下四国シリーズ合本版
  • 陰陽師と無慈悲なあやかし
    3.0
    新米陰陽師と美形あやかしの迷コンビ誕生! 「来たれ。そして、我に仕えよ!」  ときは平安、華やかなりし京の都のそこかしこ――夜の闇やよどみには、目に見えない物の怪たちが跋扈していた。さて、まだ幼い顔をした陰陽寮の新米役人・大江春実の夢は、いつか一人前の陰陽師になることだ。しかしまだまだ未熟ゆえ、うかつに召喚したあやかしに、圧倒的な能力差で敗北し、食事がわりに自らの寿命を提供することになってしまった。 「式神がほしかっただけで、自分が物の怪の保存食になりたかったわけじゃない……」  嘆く春実に、美形のあやかし・雪羽はせせら笑う。 「悔しかったらあたしに勝てばいい。寿命が残っているうちにな」  かくしてここに新米陰陽師と、飄々とした式神もどきという世にも奇妙な凸凹コンビが誕生した。  春実は同僚の頼尚とともに、左大臣の邸・万華院へと向かう。そこでは夜な夜な青白い謎の人影が徘徊し、ついには使用人の男が頓死したのだという。春実らはこの問題を解消するため、陰陽寮から派遣されたのだった。  果たして春実は、豪邸で起きる怪事件を解けるのか?
  • 獣の巫女は祈らない 電子書籍特典付き
    3.3
    【電子書籍には特典としてカバーイラストを収録】獣の宮の巫女なぎはある日、島に流されてきた咎人の〈姫〉と出逢う。だがこの美しい〈姫〉は、どうやら性別を偽っているらしく……。
  • 炎の姫と戦国の魔女・聖女全2冊合本版
    3.0
    「炎の姫と戦国の魔女」「炎の姫と戦国の聖女」全2冊合本版。 時の権力者・豊臣秀吉の起こした戦で、異国生まれの母を亡くした赤髪の少女――千寿。成長した彼女は母の仇を討つため、鉄砲鍛冶の養父が造った唯一無二の鉄砲〈でうす〉を携え、太閤秀吉が城を構える京の都を目指す。一方、出羽の武将・熊谷八郎成匡の末娘晴姫は、秀吉の甥である関白秀次に輿入れの最中、賊に襲われたところを千寿に救われる。これがきっかけで千寿は晴姫の護衛となり、共に京を目指すが……。
  • 黄昏出張所 歴史修復官は時を駆ける
    3.3
    1巻704円 (税込)
    ある日の黄昏時。不遇の青年、遠野ハジメの目の前に、突然現れた古めかしい建物と、眼鏡をかけた不思議な男。 彼は自らを、時の蟲から歴史を守る「蟲番」だと名乗る。 蟲は、歴史上の人物の意識を喰い、過去を変えてしまうのだ。 蟲喰いを修復する3つのミッションに成功すれば、報酬がもらえると蟲番は言う。 一攫千金を夢見て任務に当たるハジメだが――。 温かな想いは、時空を超える。 感涙のラストが待つ、ダーク・ファンタジー! イラスト/伊東七つ生
  • 炎の姫と戦国の魔女 電子書籍特典付き
    3.5
    【電子書籍にはカバーイラストを特典として収録】桃山時代末期。赤髪の少女・千寿は、新型鉄砲を手に母の仇討ちのため出羽の地から京へ向かう。道中、出羽大名の娘・晴姫と行動を共にすること……。
  • 天下四国シリーズ 全4冊合本版
    5.0
    天に選ばれたのは、放浪の王。元王族の飛牙は、今やすっかり落ちぶれて詐欺師まがいの放浪者になっていた。ところが故国の政変に巻き込まれ……。疾風怒濤の中華風ファンタジー全4冊合本版! ※収録作品 『天空の翼 地上の星(講談社X文庫版)』 『砂の城 風の姫(講談社X文庫版)』 『月の都 海の果て(講談社X文庫版)』 『雪の王 光の剣(講談社X文庫版)』
  • 死神憑きの浮世堂
    3.8
    美貌の人形修理屋店主が、事件の謎を追う! 人形修理工房「浮世堂」は、どんなものの修理も受け入れる。店主の城戸利市は文字通り浮き世離れした男で、若いが腕ききの職人だ。ある日、利市のもとに山梨の名家からワケありらしい人形修理の依頼が舞い込むが――
  • 天空の翼 地上の星
    4.1
    天に選ばれたのは、放浪の王。元王族の飛牙は、今やすっかり落ちぶれて詐欺師まがいの放浪者になっていた。ところが故国の政変に巻き込まれ……。疾風怒濤の中華風ファンタジー開幕!【本書は講談社X文庫版です】
  • 夜見師
    3.6
    1~2巻704円 (税込)
    21歳の五明輝は、余命3年あるかないかの身体だ。妹のために、少しでもお金を稼ごうと必死に働いている。ある日、割の良い住み込みの仕事が舞い込んできた。これ幸いと仕事先に行ってみると……。
  • なぞとき紙芝居 思い出の幽霊
    3.3
    1巻528円 (税込)
    喫茶店〈ひがな〉の地下で、亀と一緒に住む謎の男・御劔耕助。「バッドエンドの物語しか作れない」とうそぶく彼の作る紙芝居は、生きている者の心を癒やし、死んでしまった者の魂をも鎮めるのだ……。
  • なぞとき紙芝居
    3.6
    1巻572円 (税込)
    高校生の木崎奏が出会ったのは、今どき時代錯誤な紙芝居屋の御劔耕助。見た目も中身も昆布のようにゆらゆらした昼行灯風味の耕助が作る紙芝居は、バッドエンドばかりで観客に大不評というシロモノで……?
  • 冬青寺奇譚帖
    3.8
    1巻679円 (税込)
    「幽霊寺」と噂される深川・冬青寺の一風変わった和尚・雨柳は、法力と天性の人たらしの才で、成仏しきれぬ物の怪たちを慰めている。そんな雨柳がひょんなことから、連続する付け火の真相を追うことに。仲間とともに探索するうち、辿り着いたのは凄まじい怨霊で……。ゴールデン・エレファント賞大賞に輝いた気鋭の著者による冒険時代小説。
  • なぞとき紙芝居

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    タイトルの通り、謎解きと紙芝居が上手に調和したミステリーです

    たまたま見かけて気になり手に取りましたが、どうやら書き下ろし作品らしくこの1冊で完結しているのですが読み進めていくと登場人物に情がわくので、続きが無い事が残念です

    0
    2022年09月25日
  • 夜見師2

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    目的は達成されたけど、さらに絆が強まった感じ。相変わらずの怨霊の方にもストーリーがちゃんとあり、今回は繋がってたりで、内容が深かったように思う。色々すれ違いそうになる2人も最終的に絆を取り戻し、絶対的な主従関係が見えた。続きが気になる。

    0
    2022年02月16日
  • なぞとき紙芝居

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    着流し三十路男の紙芝居屋といういかにもなキャラクターが主人公のホラー小説。
    最初の話は、おや、ホラーだが幽霊が出てこない系か?と思っていたので3章目から当然のように幽霊が出てきたのには正直面食らった。
    エンディングについてだが、え?ここで終わり?となってしまったのでやっぱエピローグって重要なんだなぁと思う

    0
    2021年12月22日
  • 天下四国シリーズ 全4冊合本版

    購入済み

    読み応えあり

    久しぶりに読み応えのある本に出会いました。舞台設定、それぞれ登場人物の性格や設定もしっかりしていて楽しめました。少し文が堅い印象はありますが、読んでいるうちに引き込まれます。ストーリーも意外性のある展開が多く、4冊で綺麗に完結するところも魅力だと思います!ぜひ読んでみてください。

    0
    2019年01月04日
  • 夜見師2

    Posted by ブクログ

    表紙の輝くん、箱の扱いちょっと雑では笑
    このイケメンが怨霊の記憶の中で泣いたり笑ったり、悔しがったりしているのか・・

    呪いのせいで友人や夢がなく更に妹も結婚して益々心身共に居場所が多々良家にしか無くなってしまった輝にとって、京也は居場所を奪いにきた脅威そのもの。
    バディ解消かと思った・・

    輝を危険な目に遭わせたくない多々良さんとそれでも一緒にいたい輝くんのすれ違いにハラハラ
    次巻あたりで多々良さんを刺した相手が分かるのかな?
    気になる

    0
    2021年12月30日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!