作品一覧

  • トーキョーN◎VA THE AXLERATION サプリメント オルタナティヴサイト
    -
    『トーキョーN◎VA THE AXLERATION』に新たなサプリメントが登場。 『オルタナティヴサイト』では、新たにマイナスナンバーのスタイルが4種追加される。  消防士やレスキューなど人命救助を生き様とする「イブキ」。  ドローンや使い魔といった、自律して動くものをみずからの一部として操る「シキガミ」。  プロフェッショナルではない一般人をキャストとする「コモン」。  宇宙人や未来人など、異なる世界、異なる時間からの来訪者「エトランゼ」。  これら新スタイルのタロットカードは、すべて弘司先生による描き下ろしイラストのものを収録している。  新たなスタイルに関連するワールドガイドの他、既存スタイルへの追加技能やワークスデータなども掲載。  四つの新たな“生き様”が、ニューロエイジのもうひとつの姿を映し出す! ※電子書籍にはタロットカードは付属していません。御了承ください。 ※掲載のシート類については、以下のサポートサイトにてダウンロード(PDF形式)してご利用下さい。http://www.fear.co.jp/novax/
  • アルシャードff リプレイ 時計仕掛けの破壊神
    -
    数多の神が機械神に滅ぼされた神なき世界ミッドガルドは、世界の敵である“奈落”とそれを広げる帝国軍の脅威にさらされていた。名前と戦闘技術以外の一切を喪失した謎の少年エクスは、反帝国活動を続ける“虚無の翼号”船長のグラーフによって深い眠りから覚めた。帝国軍秘密兵器の鍵とされる彼は、自らの真実を知るために、自らを調べに来たウィザードのエリーとエクスカリバーのサツキ、そしてグラーフを仲間に、人造救世主たちとの戦いに身を投じていく─! 大人気TRPG『アルシャードff』リプレイ。今、笑いと感動のファンタジーが幕を開ける!
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ 幻影のチェックメイト
    -
    ウィザードを代闘士として殺し合わせる“魔王戦争”に巻き込まれた鹿島はるみへ、魔王女イコ=スーが不吉な予言を告げに来る。時を同じくイコのポーンジェニファーが流鏑馬勇士郎に接触してきた。彼女の狙いは一体何か!? そして流鏑馬真魅の近辺では知人の藤原竜作が消息を絶ち、犬神千和々の所には魔王ベール=ゼファーが来訪と、不穏な気配が高まり――!? FBonlin掲載分に書下ろし1話を加えた、魔王たちの饗宴「魔王戦争」編、フィナーレ!!
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ マリオネットの方程式
    3.0
    楽しい日々を送るウィザードの鹿島はるみ。だがその胸に謎の紋様が刻まれた時、平和な日常は壊された。はるみを襲う剣士の出現、彼女を殺さないと死ぬ呪いにかかった美桜との出会い、しかもその剣士は美桜の兄であり勇者・勇士郎の死んだはずの戦友、天城大地――!? ついに始まる魔王達の饗宴。遊戯盤に乗せられた操り人形が辿り着く先は……。『ナイトウィザード』10周年記念“クロスオーバー企画”のリプレイ、FBonline掲載分に書き下ろしを加え登場!!
  • アリアンロッド2E・リプレイ・サヴァイヴ!1 戦乙女は荒野を駆ける!
    3.3
    “戦いの妖精”ヴァルキリーの少女ウェンディ。彼女の故郷は呪われ、全てが静止してしまった。呪いを解くべく、仲間とともに彼女は七体の魔獣との戦いに挑む。巨大魔獣が蠢くマジェラニカ大陸で新たな冒険が始まる!
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ エターナルブレイヴ
    -
    戦いの日々に疲れた元勇者の少年、勇士郎。今は姉と二人、秋葉原で喫茶店を営む平凡な高校生として暮らしていたが……。ウィザードに追われるひとりの少女をかくまった時、運命は動き出し、彼は戦いの世界に引き戻される! 嗤笑する魔王の影、現代に蘇る太古の種――パンドラの匣が開くとき、世界は歪み、人は滅びの危機を迎える……!! 『ナイトウィザードソースブックロンギヌス』掲載「幼年期の終わり」に、新たな書き下ろしを加えて待望の文庫化! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ・デスマーチ 死んで花実が咲くものか!
    3.6
    二大強国がフェリタニアに侵攻してくるという大ピンチ。この事態に対し、女王ピアニィの呼びかけに応じてやってきた勇者たちが立ち上がる! 読者の投稿によるキャラクターたちが大活躍の『サガ』新シリーズ開始!
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ・デスマーチ10 伸るか反るかの大バクチ!!

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    熱く、そして楽しい最終巻でした。

    無印、サガ全体が完結していないため完全に大円団とはいきませんが、クライマックスまでの盛り上がり、そして結末はデスマーチの締めくくりにふさわしいものでした。

    まず、プレイヤーキャラ全員に見せ場がある、というのがいい。
    この手の話だと、ヒロインであるアキナに焦点があたってしまいそうなものですが、マルセルも軍師として大活躍。…最大の裏目ももちろんかましてくれますw
    ドランもネタ枠を立派に務め上げており、抜群の安定感。何せ自主的にピンチに陥ってますしねぇw(ちゃんとバトルでも大活躍してますが)。
    ギィに至ってはマムの救出というとんでもなく美味しいイベントがあり、ニ

    0
    2015年05月18日
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ・デスマーチ4 さらにキビシイ綱渡り!

    Posted by ブクログ

    3巻は戦闘描写から話の構成まで全体に気に入らなかったが
    今回は楽しく読めた
    無印やブレイクのような本筋にあまりからまない話の方が合っているのか

    0
    2018年12月09日
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ・デスマーチ6 明日をつかむ大作戦!

    Posted by ブクログ

    ブレイクと同じように影の舞台の方が楽しくても
    活躍するうち表舞台にきづかれないはずがないというジレンマ
    いくらなんでもデスマーチの4人はリア充裏目軍師以外
    軍を率いるようなキャラクタでない気がするけれども仕方がない
    あとレボリューションガイドを読んでいないのでアガルタ公国が謎
    やはりあれかリド英魔ルムという名がいかんのかわなわな
    ラスボスは普通にブルックス商会というか
    エルゼリエ&エルザともう1人の姉でいいと思うけどな格的に
    ヒューバードとか暗黒大皇帝の兄とは思えないほど小物すぎるし
    裏目さんのアンヌに対する台詞は素直に良かった流石中の人

    0
    2018年12月08日
  • アリアンロッド2E・リプレイ・サヴァイヴ!2 戦乙女は闇を斬り裂く!

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    殺意と和解に満ちた良い話でした。……ん?

    というわけでシリーズ完結。2巻で終わるのはもったいなかったですねぇ…。せっかく敵の数を7体に設定したわけですから、7話…とまではいかなくとも、6話構成くらいにはできたような気がします。

    ともあれクライマックスに向け設定もみなぎり、ウェンディだけでなくジンにも因縁らしきものがついて大盛り上がり。
    ラスボスも凶悪な能力持ちで中々にスリリングだったと思います。



    …何より恐ろしいのは、GMが乱発するクリティカルではありますけどねぇ…(苦笑

    これをラスボス戦でやられるってのは、ホントに絶望的だなぁw

    0
    2015年05月13日
  • アリアンロッド2E・リプレイ・サヴァイヴ!1 戦乙女は荒野を駆ける!

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    色々ありますが…とにかく「魔黒」が全部もってった感。

    全力でしょうもねぇw
    小さな(ロリともいう)ヴァルキリー・ウェンディが巨大な魔獣に立ち向かう姿や、チャラい巨人・ジンの騒がしさなど、魅力的なキャラクター達…なのに、やっぱり冒頭の「魔黒」の衝撃が…。

    とはいえ、今回のテーマである大型魔獣相手のハンティングに連なる「りょう」を楽しんだり、ウェンディが背負う宿命のシリアスさだったり、中々に読ませるリプレイです。
    ただ、「墓穴庭師」はどうかなぁ…。正直「裏目軍師」ほどのインパクトかつ自然さ(w)はないような気がするw


    それにしても、殺意の応酬、マジこえぇw

    0
    2015年05月12日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!