作品一覧

  • 包丁さんのうわさ 血ニ染マル学舎
    -
    1~3巻825~1,018円 (税込)
    包丁さんは誰でも殺せる。だから憎いやつがいたら、殺してもらえる。フリーホラーゲーム「包丁さんのうわさ」をコミカライズ! 原作ともノベライズとも異なる新作ストーリーで送る唯一無二の物語、ここに開幕――。
  • 包丁さんのうわさ カワタレドキの儀式
    5.0
    何せそのときの俺は自殺する気だったのだ……えらく遠回りな方法で。包丁さんは誰でも切ってくれる、だから俺自身を包丁さんに切ってもらう―― 脳腫瘍ができたのを苦に自殺を試みる彼谷(かや)。だが、包丁さんである椿は、なぜか奇跡を起こして彼を助けた。ときを同じくして、椿のことを探る謎の男の出現に、2年前の惨殺事件の被害者であり、生き残りの真田美春と、椿に助けられた彼谷が、男の正体を突き止めようとするが、事態は思わぬ方向に進んでいく―― そこには信じがたい驚愕の事実が!?
  • 包丁さんへるぷみぃ とある巫女の記録
    3.0
    ある村の神子であった椿(つばき)は、となり村の神社の巫女・稲(いな)と親しくなる。そしてその後も、同じ村の葵(あおい)、村の重鎮の息子の鋳太(いた)と運命的な出会いを果たす。ある日、椿や稲の住む村やその地域全体を流行病が襲い、椿は村人たちを救うために、自らの持つ能力で尽力をつくしていた。しかし、その力もすべてには行き渡らず、感染者は次第にふえる一方、そんななか見知らぬ旅人がやってきて、流行病でこれ以上死者を出したくないのなら……と、ある算段をもちかけるのだが。病気を切るために、カミサマにさせられた、包丁さんたちの悲しい過去の物語。「包丁さんのうわさ」の“包丁さん”にスポットをあてた続編「包丁さんへるぷみぃ」ノベライズ!
  • 奥様は惨殺少女
    -
    俺の名前は大志、商社に勤める将来有望なサラリーマンである。今日も一日のお勤めを終えて愛する妻のいる我が家に帰る。妻の名前はさゆり。可愛いさかりの中学生だ。結婚できるのかとかそういう問題はこの際置いといて、存分に俺と幼妻とのラブっぷりを堪能してくれ。人気フリーホラーゲームが本人の手により禁断のノベル化。「ご飯にする? お風呂にする? 私にする? ――それとも、みゆき?」
  • 包丁さんへるぷみぃ とある巫女の記録

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    包丁さんのひとり稲が語る包丁さんの誕生秘話。前作では主人公の中学生たちを襲う側だった包丁さんたちの過去が語られる。

    元々は流行病で全滅寸前の村を救うために生贄となった少女たち。
    村人の命を救うために病を切るカミサマとなる、そんな大義名分があればまだ救われるのに、いつの間にかただ人の命を切るための道具となってしまった椿たちが哀しすぎる。
    それでも、最後に再会できた稲と藤の姿に少しだけほっとした。

    結局鋳太の死と、加地の本当の狙いがよく分からないままで、何だかスッキリしない。
    そして、媒体包丁が石包丁…。確かにそれも包丁だけど。名前、稲だけど。最後の最後でちょっと笑えた。

    0
    2018年09月14日
  • 包丁さんへるぷみぃ とある巫女の記録

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    読み始めてから、はや10ヶ月以上経過してるという……。
    色々あったなぁという近況報告はさておき。

    前巻の包丁さんのうわさと比べると、ちょっと読みにくいかなぁという印象。
    今回のは、一応包丁さんの1人稲が語ってる(書いてる本?)というものなのですが、そうなってるかと言われるとそうなってなさそうな感じですね。
    まぁまぁ……稲主観であるならば、椿がどうなって、葵がどうして死んだのかがわからないですからね。だからまぁ、稲が語る物語と考えると読みづらいです。
    とはいえ、妹から聞いたことのあらすじを語るような口調で物語がずっと書かれても読みにくいですからね。なんとも言えない読みづらさではありました。

    0
    2015年10月29日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!