作品一覧

  • 四旬節の恋人
    -
    やっとの思いで取り付けた、パリ社交界きっての美女レイモンドとの交際を、家の破産で棒にふったパトリス。プレイボーイで野心家の彼に、親友ロベールは、資産家の娘で従妹にあたるというジュディットとの婚約話を持ちかけた。だがその彼女、十七にして男嫌いの独身主義者だという。パトリスとロベールは彼女の性格を見越し、ある作戦をたて、ふたりしてジュディット邸をめざした、が……。※イラストは収録されていません。
  • 魔性の王子 シャフラスターンの歌
    -
    シャフラスターンの第三妃アズィーザは、瀕死の王子ハルーンを救うため、邪神の力を借りた。カルマトと名乗る不思議な存在と一体になったハルーンは一命をとりとめるが、次第にカルマトに操られていくのだった。ハルーンが十六歳になったころ、何人かの女が喉を喰いちぎられて死ぬという事件が起こる。ハルーンに仕えるアミナまでが不審な死を遂げハルーンは自分の中のカルマトを疑うが…?※イラストは収録されていません。
  • 恐るべき子供たち イシャーウッドの幽霊と呪いの館
    3.0
    悪名高き先祖と同じ名を持ち、その上そっくりな美貌を受け継いでしまったが故に、村の人々から恐れられてきた不幸な少年リー。だからこそ故郷を離れて寄宿学校で暮らしていたのに、いとこのショーンから脅迫めいた手紙が届いたせいで、やむなく村に戻ることに。誰からも愛される容姿を持ちながら、心の中は悪魔同然の少年であるショーンは、いったい何を企んでいるのか!? 美少年コメディ!【目次】イシャーウッドの幽霊と呪いの館/グロムリーの薔薇と魔女の妙薬/あとがき
  • 嘘つきな天使たち
    3.0
    絶えず<地殻運動>の恐怖に怯えながらひしめきあう難民たち。かたや<丘>と呼ばれる特別区で安穏と懐古趣味に浸る貴族たち。特権階級でなければ踏み入ることのできないその地に、少女ローレが引っ越してきた。彼女は貴族でありながら、貴族が嫌いだった、まして、妖しげな超能力を操り、ご婦人方の人気を一身に集める美青年アルノなんて……。しかし彼だけはほかの貴族と「少し」違っていた。
  • 天空の瞳 ウォルドの婚礼と時の封印
    3.8
    美しい容姿をしながら、男にも恋にも興味がない少女ルシア。だが領主の娘ヘレナにそっくりだったことから、病気のヘレナの身代わりとして敵国の領主ローアルに嫁ぐことに。しぶしぶ旅立つルシアだったが、今度は旅の途中、ローアルに恨みを抱く盗賊の青年オレグにさらわれてしまう! ルシアの正体を知らないオレグと過ごすうち、次第に奇妙な感情を覚える自分に戸惑うルシアだったが――。
  • ブランデージの魔法の城 魔王子さまの嫁取りの話
    4.5
    元王子さまの魔術師ドナティアン・シャルル。彼は、森の奥の城で一人気ままに暮らしていた。ある日、後継ぎをつくろうと思い立つと、魔法の水盤にこう問いかけた。『わたしの息子を産むのに、もっとも適した女を映しだせ』――麦わら色の髪の田舎娘が水面に映ると、彼は魔法の力でさらってきてしまうが…? 超傲慢。超わがまま。おまけに恋知らず。そんな魔王子さまのマジックラブストーリー!【目次】魔王子さまの嫁取りの話/魔王子さまと里帰りの顛末/あとがき
  • コラリーとフェリックスのハネムーン・ミステリー 海の上の暗殺者
    4.0
    結婚式を挙げたコラリーとフェリックスは、新婚旅行へと出発する。だが、彼らの乗りこんだ客船には夫婦用の部屋に空きがなく、別々の部屋になってしまった。それが、「最初のつまずき」。二度目のつまずきは、コラリーに宛てられた一枚のカードだった。『あなたとの愛の記念に G』と書かれたそれは、彼女には身に覚えのないもので…!? 波乱に富んだハネムーン・ミステリー、ここに開幕!
  • 有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険 薔薇の埋葬
    4.7
    「おまえは結婚するんだよ」寄宿舎から戻ってきたばかりのコラリーを、父親は突拍子もない言葉で迎えてくれた。しかもお相手は「ただの幼なじみ」のフェリックス。何が悲しくて、無表情で不愛想、そのくせ思ったことは何でも口にするというこの変人と結婚せねばならないのか。頭を抱えたコラリーだったが、まだ見ぬおじいさまのためと説き伏せられて、仕方なくふりだけすることにしたものの…。
  • 貴族令嬢アイルの事件簿 偽学生、はじめました。
    -
    1~2巻682~814円 (税込)
    自立心旺盛な性格が災いし、お嬢様学校を放校処分となったアイル。彼女はとある事情で男子校に身代わり転入することに。もちろん男子生徒として……。彼女の使命は、学生寮で起こった事件の真相を突き止めること!?
  • 有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険 薔薇の埋葬

    kuu

    購入済み

    電子化待ってました!

    前に電子化をリクエストしたことがあったので、とても嬉しいです。昔のラノベ(というか少女小説?)って、コミックと違って再販されにくいので、古本以外に入手しづらいんですよね。
    お人好し絶叫娘コラリーと有能毒舌イケメンのフェリックス、二人にいつも巻き込まれていく探偵ボナパン、話をかき回す怪盗シュシナック、腹黒陛下テランス。キャラクターも皆濃い。
    ストーリーは、ミステリーだけどラブコメ、時々シリアスもあり。基本的に一話完結なので読みやすい。
    文章もアクなくテンポ良く、非常に読みやすく面白いです!

    1
    2019年12月01日
  • 有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険 薔薇の埋葬

    購入済み

    この作品大好きです

    昔、このシリーズの発売が楽しみでした。
    コラリーとフェリックスのヤリトリとかフェリックスのおかしな性格とか、話が面白い!
    1度、手放したのですが、チマチマ中古を探してる最中、電子版が出て嬉しい♪中古の本は茶けてて状態がいまいち…。
    電子版なら、持ち運べていつでも読める🙌

    1
    2019年11月16日
  • 有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険 薔薇の埋葬

    購入済み

    懐かしい!!!

    もうかれこれ13、14年前でしょうか。当時中学生だった私は図書館でこの本を見つけ、どっぷりハマりました。フェリックスの歯に衣着せないにもほどがありすぎる率直さとコラリーに一途なところ、悲しみをうまく表現できなかったり、それこそ口にすべきことは抱えこんじゃたりするところが好きで。もう紙版は絶版だし、図書館も処分(リサイクル本)したりして、唯一持っている短編集だけがよすがだったので、こうして電子書籍で復活してくれて嬉しいです。コラリーとフェリックスも魅力的な凸凹コンビですけど、フェリックスとボナバンも味のある凸凹コンビですので、ボナバンにはいつまでもコラフェリに振り回されてほしいですね。

    0
    2019年11月14日
  • ブランデージの魔法の城 魔王子さまの帰還

    Posted by ブクログ

    王子とアドリエンヌのいちゃいちゃシーンが少なかったので消化不良(違)パトリック兄妹、いい人たち!
    王子と王様が和解できてよかったーv

    0
    2010年11月12日
  • 有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険 薔薇の埋葬

    Posted by ブクログ

    大好きです!
    このシリーズに巡り会ったのが遅かったからか、シリーズ最初の本たち(まだコラリーとフェリックスが結婚のけの字もない時代)は見つけるのに一苦労なんですが、その甲斐はあるんじゃないかと。
    コラリーの派手にうるさく表裏のない感じも、少しだけどきどきさせつつ、コバルト道を踏み外さないストーリーラインもさることながら、このシリーズの一番の見せ場?は何といってもフェリックスでしょう。
    彼の毒舌が絶妙すぎる。何度も吹き出しました。思い出してもくすくす出来ます。それでいてコラリー一筋なんだから可愛い。

    1
    2010年11月02日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!