作品一覧

  • 2万人の受験生親子を合格に導いたプロ講師の 後悔しない中学受験100
    4.0
    中学受験の第一線で30年以上指導! 2万人を超える受験生親子を合格へ導いてきたプロ講師が、 中学受験で悩み、迷っている人の手助けとなる100のヒントを紹介します。 □塾はどう選べばいい? 大手だったら安心? □勉強の習慣をつけるコツって? □志望校はどうやって決める? 変えるのはNG? □学校を見学するときのポイントは? □模試の結果は、何に注目すればいい? □受験直前期、子どもとどう接するべき? などなど、受験をするか迷っている人にも、塾に通っている人にも役立つ! 著者の教え子とその保護者のエピソードも満載です。
  • 中学受験 合格できる子の習慣 できない子の習慣
    -
    1巻1,540円 (税込)
    進学塾の中学受験部門で20年以上にわたり、たくさんの親子を見てきた著者がつかんだ「合格できる子の習慣」とは? 子どもの中学受験を考えている親に向けて、勉強ができる子とできていない子についての典型的なパターンを具体的にあげ、原因と改善策をアドバイス。
  • 2万人の受験生親子を合格に導いたプロ講師の 後悔しない中学受験100

    Posted by ブクログ

    中学受験塾の講師を20年以上続ける著者が、中学受験を志す保護者に伝えたい項目を多面にわたり100項目にも分けて列記した一冊。

    テーマは多岐にわたるが大きく10章。
    ・中学受験をはじめる前に考えておきたいこと
    ・令和の中学受験常識
    ・合格する親子の習慣
    ・人間関係のコツ
    ・家庭学習の工夫
    ・保護者の心構え
    ・志望校との向き合い方
    ・学力を伸ばすためにできること
    ・本番までの半年間をどう過ごすか
    ・中学受験のお悩み相談

    1テーマ当たり1~3ページ以内でポンポンと話が進んでいくし、上述した章立てを見て分かる通り、読者の置かれた立場(時期)によってはまだ関心が至らない話題もあって、ともすれば目が滑

    0
    2024年03月23日
  • 2万人の受験生親子を合格に導いたプロ講師の 後悔しない中学受験100

    Posted by ブクログ

    もうあと1年しかないのにまた買ってしまった中学受験関連指南書。

    前半はあと1、2年早く読みたかったなぁという内容。
    これから中学受験に取り組む方はぜひ。

    後半は5年生にもギリギリ間に合う内容も。
    しかし頑固で親の勧めに素直に乗らないうちの息子には今から実践させるのはどれも難しいかな…。
    汚字をどうにかしたくて筆ペンだけでもやらせてみたい。

    0
    2023年12月17日
  • 2万人の受験生親子を合格に導いたプロ講師の 後悔しない中学受験100

    Posted by ブクログ

    ニュートラルなスタンスで書かれており、なるほどと思える内容が多い。
    小学生の子育て本としても使えると思う。

    0
    2023年11月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!